
コメント

*sa-nana*
マジックテープタイプのエプロン指定ですか?
うちはエプロンだとすぐにはずしてしまうので、スモック(被るタイプのもの)を着せてました。
食べこぼしをキャッチするポケット?がないのが難点ですが、何度もつけ直すストレスはなくなりました!
1歳から通っている保育園でもできればスモックで!と指定されていました。
参考にならなかったらごめんなさい💦

はじめてのママリ🔰
うちの場合は家でできないこととか
嫌がることを
保育園にいくと何故かできるようにになるので
その嫌がる長袖を最初は持ってくかもしれないです😅

るるる
うちはマールマールの食事エプロンだけはつけてくれます😭😭
出産祝いでもらったんですが他のやつは買ったのにみんなつけてくれませんでした😅
なので離乳食スタート事からマールマール一筋です
長袖もあります☺️
ただ値段がすこしお高めです😱😱😱
kk
後ろ(マジックテープ、スナップ、スモック)については特に言われませんでした。
ただ、掴みたべや、自分でスプーンなど使って食べたくなるので長袖のものを、と言われました。
スモックタイプだと、XIAOHAWANGとかのものですかね?かわいいですよね。
食べこぼしのポケットなくてもいいのか、保育園に確認してみたほうがいいかもですね。
*sa-nana*
うちは食事用ではなく、普通に遊び着?として使うようなスモックを使っています!
いつもネットのふたば洋品店というところで買っていますが、比較的安価で持ちもいいので保育園用に重宝しています!
食事用ではないので、園によってはNGかもしれませんが…💦
*sa-nana*
ごめんなさい💦
《よつば洋品店》でした💦