※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろ
家族・旦那

皆さまのお知恵を貸して下さい。旦那の家系を私が潰すことに対する「償…

皆さまのお知恵を貸して下さい。
旦那の家系を私が潰すことに対する「償い」についてです。
長文失礼します。

こちらで以前から投稿させて頂いていましたが、一人っ子の旦那と結婚する際に、小学校に入るまでには旦那の地元(今住んでるところから1時間)に戻る話でした。
前から少しずつ言ってはいましたが、私はこれまでの生活を踏まえ、またこれからの生活(仕事や教育環境、生活環境等)を考えてこちらで家を建てたいと旦那に伝えていて、私の言っていることも分かるが、それよりも先祖の思いを守り、それを子どもにも引き継がせていくことが大切だと。
子供達が田舎暮らしがしたいだけで住むのではダメ、先祖を思ってそこに住まなければ意味がないそうです。
苗字を継ぐだとか家や墓、仏壇等目に見えるものはどうでもよく、旦那にとっては目には見えないもの=先祖の思いを継いでいく(その地に住んで土地を守っていく)ことが大切だそうです。
自分たちの老後に住むのでは、子供達は住んだことがないんだから、その土地に住みたいと思うわけがない=継がせることができないんだから、結局は私が家系を潰すんだと。
子供達が住んだ上で継がないという選択肢をするのはいいそうなのですが、住まない限りは継ぐということが選択肢にもならないんだと。

もちろん話と違うので私が悪いのは承知で、旦那はもしも今住んでるところに建てるのなら、約束を破って家系を潰すんだから、それ相応の「償い」を提示して俺と義両親を納得させるべきだと言われています。
納得させられないのなら、私の気持ちがなんだろうが予定通り向こうに住むと。
また仮に私の提示した償いに納得したとしても、人の家系を潰すんだから、こっちに住むなら条件は出させてもらうと強く言われました。
あなた達の言うことを聞くってこと?と聞くと、そうではないけど...とハッキリとは言いませんでしたが、これから先私が色んな面で反論することはきっと許されない。
俺の家系を潰したんだからと、何かにつけて言われると思います。

結局、我慢しながら旦那の地元に行って生きていくか、「償い」をしてこっちに家を建て、旦那の言いなりで生きていくか、なのかなと。
自業自得と言われればそれまでですが。

約束を破って家系を潰す「償い」にどれほどの事をすれば納得させられるのか私の考えが乏しく、皆さんのお知恵を貸して下さいm(_ _)m

コメント

ゆー

旦那さまが一人っ子とのことですが旦那さまの実家はなにか家業をしてるのでしょうか?

確かに旦那さんの先祖の思いを守りという考えは素晴らしいと思います、
ただ苗字とか家を継ぐとか目に見えてるものはどうでもよいというのは矛盾してるような気も?

旦那さんは自分の子どものことはどのように思ってるのでしょうか?
環境がいまとご実家のほうだとどのくらい変わるかはわかりませんが
いまの場所で家を建てて
その家は息子さんたちが大きくなったら譲ってあげて
旦那さんやめろさんがもっと年を取ったら旦那さんの実家の土地で住むとかでもダメなのでしょうか?

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    いえ、義父は兼業農家です。
    人によって大事にするものは違うから、らしいです。

    こっちに住んだ方が利点が多いのは分かるそうです。
    それだと子供達が住んだことのない土地を継ぎたいとは思わないから、結局は意味がないのでダメだそうです。

    • 2月18日
deleted user

今住んでるとこから一時間なら戻ってもいいんじゃないですか??
最初からそういう約束なら尚更、めろさんが我慢するしかないかと。
まぁ償いとかおかしなこと言ってる時点で、結婚生活も上手くいかない気がします。

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。
    旦那には何度もどう償う気だと言われました。

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

とにかく最初に「小学校に入るまでには旦那の地元に戻る」という決まりを設けていたなら破ってるのはめろさんだと思うので、それなりの代償があるのかなと思います、それか離婚するか。

償いに関しては本人には確認されましたか?
本人に聞いてどういう償いがいいのかその通りにするのが一番かなと思います。
自分で考えろと言われたら、なにかと色々考えながら(勝手にすると正解不正解あってまた面倒なので確認取りながらだったり)結局旦那さんのいう通りに生活するのがいいのかなと思います。

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    離婚となって私が子どもを引き取れば、子ども達は旦那の地元には住まない=子ども達が継ぐわけがない=私が家系を潰したんだから償え、になるのが目に見えています。
    旦那には、納得するようなそれ相応の内容を私が考えろと言われました。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    となればとにかく謝罪か…、子供を旦那側に渡して離婚とか?
    それかお金かですかね。

    多分旦那さんとしてはもともとの約束があるから旦那さんの地元の方へ戻るのが絶対で、それ以外あり得ない、償いも無理だろう、諦める気持ちはないから絶対戻すぞというくらいの気持ちなのではないでしょうか?

    元々の約束があるのですからここまで面倒な事にするくらいなら旦那さんの言う通り戻るのが一番楽だとは思いますが…、何か絶対的な理由などあるのでしょうか?(仕事や教育環境・生活環境以外に、それって住んで慣れてしまえばよっぽどの秘境とかでない限り意外と何とかなる事だと思うので)

    • 2月18日
  • めろ

    めろ

    すみませんでは済まないと言われました。
    子どもを渡すことはありえないので、お金しかありませんよね。

    今月中に俺が全てに納得しない限りは、私が何を思っていようが元々の通りに進めるそうです。

    下の方の返信にも書いたのですが、これまでの旦那の様子や考え方も一因だと思います。

    • 2月19日
めみ

義両親から言われてるならまだしも、
旦那様が償いをしろとか言ってるのは
やばくないですか???
そもそも、家を建てるのって
ご夫婦双方の同意があってこそだと思いますし
今住んでいるところに無理に家を建てて
夫婦関係が上手くいくとは到底思えませんが
大金出してそれでもいいから建てたいんですか?

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    何度も償う方法を考えろと言われました。
    もちろんそうだと思います。
    何かもう家うんぬんより、話す中で旦那の考え方について多々思うことがあり、旦那とやっていけるのか...と思ってしまいます。
    旦那の地元に建てるのなら、私が我慢していれば上手くいくんだと思います。
    なぜ今住んでいるところがいいのか俺を納得させろと言われ話しても、自分たちの生活に多少犠牲があろうが、"継ぐこと"を第一に考えている旦那が同意することはありません。
    そんなことより償う方法だと言われました。

    • 2月18日
ゆき

もしあなたが旦那様の立場だとして、結婚後に同じように約束を反故にしたらどうでしょうか?

ご自分が悪いと認めているなら、まずは旦那様や義両親様達に謝罪して、こちらから提示するのではなく相手側の要望を全て受け入れるというスタンスでお話し合いされてはどうでしょうか?

形にできる償いとしては一番分かりやすいのはお金でしょうが、旦那様達がこだわっている部分は心情的なことがかなり絡んでいるので、いきなりお金の話を持ち出したら火に油かなとも思います。

不本意かもしれませんが、めろさんのご両親にも謝罪を求められることも想定しておくべきかなって感じもしますね💦

そこまでしてまで、やはり旦那様のご実家の方には行きたくない感じなのでしょうか…😰

私なら自分が奴隷人生歩む覚悟が無いので正直無理です💦💦💦

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    話が違うとなりますよね。
    旦那にどう償うかを考えて提示することが何よりやることだと言われました。
    多分金の問題じゃない、先祖に対して...となりますよね。
    奴隷人生歩むのなら、我慢して住んだ方がマシですよね。
    ただこの先何かがあっても、自分が俺の地元住むと決めたんだから文句言うな、となりかねず。

    • 2月18日
  • ゆき

    ゆき

    極論を言ってしまえば、旦那様の地元に帰ることを考慮して結婚を決めたのもめろさんですよね?

    嫌だったら結婚しない選択もできたはずです。

    旦那様だって結婚前に地元に帰るつもりは無いと言われていたら、めろさんではなく別な人と結婚する選択をしたかもしれません。

    何があっても文句言わないくらいの覚悟を持って結婚って決めるものでは無いのでしょうか…😰

    今の時点で夫婦同士対等で無い気がするのですが、どうですか?
    住む場所以前に夫婦としての関係性を見つめ直してもいいように感じます💦

    義両親様達も旦那様と同じような感じですか?

    • 2月18日
  • めろ

    めろ

    お返事遅くなりました。
    ごもっともなご意見だと思います。
    義両親とは旦那が話しているので、私は直接話したことがないのです。
    夫婦で考えが一致していないのに、義両親に話すのはそれからだと。
    あれからまた旦那と話しまして、それに関する投稿をまたさせて頂くので、もしご意見頂けたら嬉しいですm(_ _)m

    • 2月21日
ぶんこ

めろさんご自身もおっしゃっているので、分かっているとは思いますが…
この文章を読む限りでは、私は旦那さんの方がかわいそうと思いました。

結婚前にちゃんと話して、旦那さんの地元に引っ越す事を了承した上で結婚されているのだから、それをなしにするのは酷いかなと…💦
逆に、例えば義両親との同居は絶対にしないと約束して結婚したのに、旦那から「同居して」と言われたら私の旦那さんと同じような事を言うと思います。
だって、こう言っちゃなんですけど、それなら結婚しなかったかもしれないから😅
人生変わりますよね。
私は一生責めるかもしれません。

文面からさだと、旦那さんにとってはかなり強い思いを持った大切な事のようなので、「償いにどれほどの事をすれば」っていうのは旦那さん自身もすぐに思いつかないし、答えられないのでは、と思いました🙄
個人的には、言いなりとまではいきませんが、何かにつけて「家計を潰した」とか言われるのはしょうがないと思います。

ただそうなったら、お互いストレス溜まりますし、どちらかがものすごーく寛大な心を持っていないと結婚生活が上手くいかなくなりそうです😓

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    その通りだと思います。
    旦那に、もし私が地元には行けないって言っていたら結婚しなかったのかと聞いたら「分からない」と言われました。
    旦那に俺が納得する償い方を私が考えて提示しろと言われました。
    私が我慢すれば丸くおさまりますよね。

    • 2月18日
co..❤︎

はじめから約束してるならそう言われても仕方ない気がしますが…

義母に何かされたとか結婚後にしかわからないことが理由にあるならとことん話した方がいいですよね…
そんなので移り住んでも続かないと思います

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    義両親にはよくしてもらってて、今はいい距離を保っています。
    旦那は私が義両親に対してなぜ気をつかうのか、気を遣いすぎると信頼を失う、という考え方なので、義両親の近くに住むことがなぜ負担なのかは理解してもらえません。
    義両親に放課後みてもらえばいい、習い事も送ってもらえばいい、と義両親ありきの生活(今よりはるかに会社から遠くなるので、親である自分がやることは考えていない)を考えている旦那と、両親達にお願いするのは最終手段で、自分達でできる範囲の生活を考えている私とで交わりません。
    子どもが産まれてから、こういう環境で子育てしたい、と自分の考えが変わったのは大きいです。
    旦那からしたら、そんなの後付けの理由らしいですが。

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

それはもう旦那さんと義両親と話し合いを重ねて、折り合いをつけるしかないと思います。

めろさんがどれだけ考えても、要は最初の計画や約束と違うという、旦那さんと義両親の気持ちなので、、、

もしかしたら、何を提示しても、そんなんじゃ償いとは言えないから無理だと、突っぱねるつもりかもしれないですし。

ただ、結婚する際にきちんと話されていたことを今になってやっぱり出来ないと言われたら、多少のことでは納得出来ないだろうなとは思ってしまいます😖

私が旦那さんの立場だったら、え、話が違うってなってしまいますもん😖

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    きっと旦那はそのつもりなんだと思います。
    私がどう思っているのか、地元と今住んでるところのどちらにどういうメリット・デメリットがあるのかなんかよりも、償う方法を自分で考えて提示するのが、今私が何よりすることだそうです。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めろさんは、祖先や償いと言う言葉に引っ掛かりすぎている気がしてしまいます💦

    祖先については、旦那さんは、実際に住んでみて、子供達が住んだうえで継がないと選択することは認めているようですし、償いについても、旦那さんとご両親以上にどれだけ強い気持ちか知りたいのではないのでしょうか😖、、、。

    最初から約束してたんだから。と、頭ごなしに反対されているのわけではなさそうな、、。

    めろさんがどれ程の、思いと決意と計画があるのか知りたいのでは?

    • 2月18日
  • めろ

    めろ

    お返事遅くなりました。
    祖先という言葉に引っかかってる、おっしゃる通りです。
    旦那もはじめてのママリさんのような考えで言ったのかもしれません。
    あれからまた旦那と話しまして、また投稿させて頂くので、もしご意見頂けたら幸いですm(_ _)m

    • 2月21日
deleted user

こればっかりは旦那さんや義両親と話し合いをしなければ、納得する償い方法については誰にも分からないのではないですか??

以前の投稿を見ていないので詳細は分かりませんが、結婚する際にこの話が出ていて、それをめろさんが了承した上で結婚したのであれば、今さら「夫の地元には戻りたくない」というのは詐欺(騙し)に近いような…?

とりあえず…旦那さんにここまで言われているようならめろさんが我慢して旦那さんの地元に住む、償いをして今のところに住む、どちらに転んでも誰も幸せにはなれない気がします。
我慢して地元に移ったところで「我慢してるんだから」の気持ちが出るし、償いをして今のところに住んだとしても「償っているのだから」という気持ちが出るし。

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    旦那は、私がまずすることは、自分の意見を変えたことを償う方法を提示することだそうです。
    その通りだと思います。
    子どもが産まれたことや現在の生活を考え、色々考えが変わったのは大きいです。
    旦那の地元に住むと言ったのは私なので、旦那からしたら我慢して住むとか私の気持ちがどうだろうが、自分で撒いた種なんだからそんなのは関係ないそうです。

    • 2月18日
のこのこ

私はご主人の先祖ではないですが、私が先祖ならば家を守るとか云々はどうでもいいからただただ仲良く幸せに暮らして欲しいと願います。
自分達の事で仲違いしてるのであれば、そんなに悲しいことはないと思います。

基本的にはめろさんが了承して結婚してますから、やっぱりというのは難しいのかもしれません。
めろさんだけでなく、ご主人や息子さん達にとって今の土地で暮らしていく事の方が幸せだと思わせるだけの理由付けが必要になってくると思います。
ご主人の心が動けば、償いもなくなると思いますし。
もし、ご主人の心が動いても義両親を納得させなければなりませんが…

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    私も先祖ならば同じことを思うと思います。
    理由は伝えているのですが、それも分かるが継ぐことが何よりも大事だと。
    多分何が理由でも関係ないんだと思います。

    • 2月18日
ドナデジ

ちょっとめろさんとは違いますが、うちも結婚前に結婚して2年たったら旦那の実家の近くに引っ越す予定ということで結婚しました
ちなみに都内生まれ都内育ちの私と長野生まれ長野育ち、ゆくゆくは義父の仕事を継ぐ予定の旦那(とはいえ、義父が立ち上げ一人でやってる電気工場の会社)
結婚前からいろいろあり、私は義実家を受け付けなくなり、もう離婚してもいいから義実家の近くにはいきたくないと旦那にいいました
旦那もずっと思うところがあったらしく、結果今は都内よりの千葉に家を買って住んでます
義父の仕事を継ぐ話も無しになり、義実家とは私は全くといっていいほど連絡とってません
義実家(義両親、義兄、義姉)、特に義母、義姉からは私は結婚詐欺と呼ばれてます

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    そうだったんですね。
    旦那さんが同じ考えで良かったですね。
    こっちに住めば私もそう呼ばれることになりますね。
    例え私がドナデジさんのような理由を述べたとしても、きっと彼にとっては関係ないんだと思います。

    • 2月19日
ヘリポクター

私の持論ですが、『死んだ人間のために生きてる人間が苦労するのは馬鹿げてる』
です。
いったい誰のために地元に住むのか?
親のためならまだ理解できますが、先祖のため?
子供たちのためは?

旦那様の実家は何代も続くような由緒ある家系なんでしょうか?
この先発展が見込める土地とかですか?
子供たちに残す価値がある土地ですか?

家系は別に潰れないですよね。家や土地は手放す事になっても、血筋は残ってるし、旦那様ほど先祖を大切に思う気持ちがあるなら、十分なように思います。自分が先祖なら後世を縛り付けなくなんかないです。
先祖の思いってなんだ?

ってか車で1時間なら、そんなに遠くないですよね。
生活拠点となると不都合あるでしょうが、たまに家や墓を管理するぶんには出来ない距離じゃないと思います。

約束を破ることにはかわりないですけど、なんか、一方的に悪者にされ過ぎているように思えて、気の毒に思えてきました。
償いって何を求めてるんでしょうね。それって本来被害がある人が求めるものじゃないでしょうか?
向こうが求める償いをとるか、地元へ戻るか、
話し合うしかないと思います。

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    まさにわたしもそう思ってます。
    旦那は財産を残したいとか、子供のためにとは一切言いません。
    旦那は今生きてる人間よりも先祖を見ている、私はその逆なので交わることはありません。

    また旦那は今後義両親ありきの生活を考えていて、子供の体調不良だとか小学校の放課後、保育園や習いごとの送迎等も、私ができない時は、喜ぶんだから義両親にやってもらえばいい、そのためにいるんだと、「父親である自分」が一切出てきません。
    私は基本的には色々なサービスを使いながらも夫婦で対応するべき、どうしてもできなければ祖父母にお願いする考えですが、旦那は義両親におんぶに抱っこしてもらう気満々。
    今も平日はもちろん、下手したら土日もワンオペ 、朝はギリギリに起きて自分の支度のみ、子どもに何かあれば対応するのは全て私、やってほしいと伝えても、俺の仕事が何か分かってる?納期って知ってる?最悪賠償金だそうです。
    子どもが救急車で運ばれても、無理だからと来ることはなく、下の子おんぶして私が対応しました。
    引っ越せば片道1時間かかるので、通勤に時間を取られ、結局は旦那が何かをすることありません。
    私は義両親を喜ばせるために子どもを産んだわけでもないし、子育ても私と義両親で対応してやればいいのかと思ってしまいます。

    • 2月19日
  • めろ

    めろ

    何代かは分かりませんが、義父はサラリーマンで兼業農家です。
    中学校は統合決定、小学校はどの学年も1クラス十数人で人口もどんどん減少し、過疎化が進んでいるところです。
    血筋も途中親戚から養子をもらったりしているらしく、また途絶えることなく継いでいると、引き合いに天皇家を出してきます。。
    畑の草取りがあるから、近くに住む方が都合がいいそうです。
    移動に時間をとられて、夏なんてどれだけ作業ができると思ってるんだ!?と。

    私が考えるべきだそうです。
    きっと何を提示しても、最終的な結果は同じなんだと思います。

    • 2月19日
  • ヘリポクター

    ヘリポクター

    地元に住むとか以前に、旦那様父親としてダメじゃないですかね・・

    『引っ越しイヤだけど、旦那様が人として夫として父親として素晴らしいから、絶対私の側にいて欲しい。だから私我慢してついていくわ!!』
    ぐらい思わせてくれたらいいのに、『約束だから~』って(´Д`)
    その約束を守る価値がある人間か?って思っちゃいます。
    いや、いいところもあるんでしょうけど!
    ここで聞いただけの印象では、先祖しか大事にしない残念な感じがします。

    償いですけど、そもそも差し出せるものなんかないですよね。
    お金は共有財産だし、すでに仕事も子育てもやってるし。

    • 2月19日
  • めろ

    めろ

    お返事遅くなりました。
    あれからまた旦那と話し、私の解釈が間違っており、旦那が大事にしているのは祖先ではありませんでした。
    また投稿させて頂くので、ご意見頂けたら幸いですm(_ _)m

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

めろさんがそのようなお考えですと、田舎に帰ってもお子さんたちがそこを継いでくれるかは望み薄ではないかなーと思います。今の時代子どもに継いでもらうことはなかなか難しいことです。旦那さんはそれが「当たり前」で暮らしてきているのだと思いますが、めろさんがそういうのに縛られないお考えですと、お子さんもそうなりそう。だから今めろさんが我慢して移住したところで、お子さんが継いでくれなければ、最悪お前の育て方がどうの、余計なことを吹き込んだだのと色々文句言われるかもしれません。
なので、とことんまで話し合わないとまずいと思います。正直、旦那さんの言う「償い」というものは何を提示しても成立しないと思いますよ。

根本として、ただ我慢して移住すれば良いという問題ではないということです。
めろさんは当然ですが、子どもたち、はたまた孫たちまでもがその土地に住み続けるように繋げていくことを「当たり前」として暮らしていかなくてはいけないということです。
そのような生き方ができるのか、それを子や孫に推奨していけるのか、そこだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、読み返したら、お子さんたちがその土地に住んだ上でなら「住まない」という選択をするのは良いのですね。旦那さんほんとに許してくれるのかな〜?とは思いますが…😅

    「償い」ではなく、逆にそんなところに住んであげるんだからというわけで、逆にこちらが条件示してしまうのはどうでしょう?年2の海外旅行とか家事分担とかなんでも!!めろさんが、それなら喜んでそっちに移住できるという条件は何かありますか?

    • 2月18日
  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    私は子供達に好きなように生きなさいと言うつもりです。
    継ぐも継がないも決めるのは子供達。
    子ども達の人生は子どもたちのものだと旦那にも言いました。
    だんなは注ぐように"仕向ける"つもりだそうですが。

    私が決めたことで自分が撒いた種だと言われているので、条件なんてつけるのはおかしいと言われる気がしますが、話してみようかなと思います。

    • 2月19日
deleted user

うちの、旦那の実家は、
自営業をしていて、
お義父さんは旦那に継がせるつもりでした。
しかし、旦那はそのつもりがなく
もちろん家業を継げる学校も出てないし、
資格もないです。
転勤族で全く違う職種です。

お義父さんと妹さんが、
その道のプロ?で
お義母さんは外で働いています。

大学進学にあたり
かなりの喧嘩をして実家を飛び出したと聞いています。

お義母さんだけが味方になってくれたようで、
実家の家業を継ぎたくないので、
すでに、財産放棄も含めて書類に判子を押したと言ってました。

なので、我が家はもう旦那の
実家に戻ることはありません。

でも、お義母さんたちには
とても良くしてもらっています。
あのときにきちんと
してくれたからこそ、
妹に継がせることができたから
良かったと言われ、
逆に定年になったとき
転勤族が終わったときに
戻ってこられても
住むところはないからとも言われています。

私の地元に家を建てることもそのときに話したら🆗もらえ
好きなところのに建てたら良いとまでいわれました。

お義母さんとの関係が良好なので、
もしもの話をしてみました。
そしたら、
もし帰ってくる条件で結婚してて
今の環境になったら
やっぱり面白くないって思っちゃうって言ってました。。

我が家のことを、ながながと
話しましたが、最初がとにかく
肝心だと思います。

正直、その環境で家を建てても
誰も幸せになれないと思います。
離婚になった場合、
その旦那さんなら
こどももとられてしまいそうです。
ちゃんと話し合って
みんなが納得してないと
建ててもうまくいかないと思います。

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    義両親側からしたらそうですよね。
    今言っても仕方ないですが、本当に最初にもっと考えるべきでした。

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私が先祖ならそんなことで夫婦の仲悪くなるならこっちのことはほっといていいよって思います。
てか旦那さんの先祖愛強すぎて怖いくらいですね💦
先祖と私たち家族どっちが大事?
そんな先祖が好きなら、旦那さんだけ御先祖と一緒にいてください。
約束してたって、ライフスタイルに合わせて夫婦ですり合わせして行かないといけないのに償いとか意味わかんない。
私ならもう「離婚」考えちゃうなぁ…💦

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    ここまで家だの土地だのに固執してるなんて思ってもみなかったですし、引き合いに代々継いでいる天皇家とか出してきますし、正直私も引いてます。。
    家の件に限らず色々なことを含めて、正直この人とこの先やっていけるのか悩んでしまいます。
    ただ仮に離婚となって私が子どもを引き取れば次に継ぐ人がいなくなるので、結局は私は家系を潰した人間になりますね。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その結果を招いたのは旦那さんなのでめろさんは何も悪くないですよ✨
    償いとか先祖云々言わなければ自然とお子さんが継げた訳ですし💦
    お子さん共々洗脳されないよう気をつけてくださいね。

    • 2月20日
れもん

「償い」とか「家系を潰す」とかオーバーですよね。ご主人の言いたいことの気持ちわからなくもないですが…罪を犯してるみたいな言い方がちょっといただけないです。

約束があって守れない状況というのはご主人にとっては残念でならないかとは思いますが、ただ家族計画やその先の生き方なんてどうしても変わっていくものだと思います。自分の問題、家族の問題、社会の問題、さまざまな要因が絡み合ってますから。
言ってみればご主人の思いが主であって、そこにめろさんやお子さんの意見は反映されていないわけで先祖の思いも実際どうだからわからないのに押し付けられてる感じですよね。今それを言うとじゃあなんで結婚したのかと言われそうで言えませんが。

ご先祖様を大切にするということは素晴らしいことですが、ご主人が言うようにそこに住むことだけではあまり意味がなく、それならば誰かが無理やりとかイヤイヤとか住むなんてもっと意味がないはずです。

我が家が意見が合わない時は感情的にならないようにというのもありますが、ある程度期日を設けて互いにプレゼンテーションをすることがあります。職業柄というのもありますがパワーポイントで資料まで作って、いかに自分の意見が魅力的かを説明します。(かなり変わってると思われるかと思いますが、笑)もちろん、相手の意見についてもメリット、デメリットを提示してそれをどのようにして自分の意見でカバーできるかということ、一般的なデータなども示したりします。そうすると自分の意見も相手の意見もまた違った側面がみえます。

私だったらというところになりますが、「約束したから守るのが当然」というよくわからない感情論ではなくもっと合理的に「豊かに生きる」にはどのような選択肢があるのかということについて説明や検討するかなと思いました。

最後の方の文からすると、ご主人には何を言っても「約束を破ってる」というところで被害的になった意見を主張し続けてしまうのかもしれませんね。感情的な意見はどこかに矛盾はあるもので、私からするとご主人の意見も矛盾してるなと思いますよ。

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    旦那にもプレゼンをしろ、資料はないのかと言われました。。
    私には能力がありませんが、とても合理的な方法ですよね。
    「豊かに生きる」素敵な言葉ですね。
    上の方の返信に書かせて頂いたんですが、私の意見はこれまでの結婚生活や子育てを踏まえてのものなのですが、そんなのは問題ではないようです。

    • 2月19日
むち

そこに住むことイコール先祖を大切にすることなのですか?先祖の思いってなんですか?住まないと先祖の思いは引き継げないんですか?
令和のこの時代になんか、すごいですね。そういう価値観がまだ残っていることに驚きです。。

確かに、約束を反故にしようとしている点で、めろさんに責められるところはありますが、暮らしていくうちに、よりよい環境で子育てしたいとか、出てくると思うんですよね。。。
償いする必要ありますか?

このグローバル時代に何言ってんだ、と思ってしまいます。

まあ、結婚の時の約束を反故にしたという点においての償いは、お金、あとは申し訳ないけど自分の親から義両親および旦那に頭を下げてもらう、とかですかね。

それかもう離婚しちゃいます。私にはそんな価値観ないので…

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    先祖が守ってきた土地に住むことでそれを後世に継いでいくことが大切だそうです。
    住みもしないところを継ぎたいとは思わないから、後世に継いでいくことができないから、住んでないと意味がないらしいです。
    私もあまりの固執さに正直引いています。

    これまでの生活で旦那にも至らないところがあったとしてもそんなのは関係なく、話と違う私が全て悪いようです。
    私もうそのぐらいしか思いつかず、お金と言えばじゃあいくらと言われるのは間違いありません。

    離婚して私が子どもを引き取れば、結局は私が家系を潰したことになり償いは求められると思います。
    子どもを旦那側に渡すことな
    んてありえないですし。
    でも、この件に限らずもう正直旦那とやっていく自信がないです。

    • 2月19日
  • むち

    むち

    私も、離婚がいいと思いますよ。
    償いはお金にします、ではいくら?と言われたとしても、おそらくですが、弁護士入れれば、約束を反故にした慰謝料くらいの金額で済むと思いますし。

    旦那様の価値観だと、償いがお金とするなら、何千万、いや何億と償えって感覚の気がするので、いざというときは弁護士とかに相談するのがよさそうですよね。

    ちょっと話が先走り過ぎた感もありますが、
    今のこの時代、先祖を大切にすることは、土地に縛られることではない、と断言したいです!

    • 2月21日
deleted user

結婚する際に「旦那の地元に戻る」と約束してしまったのですよね。旦那さんが地元に住むことに物凄いこだわりがあるようなので、その条件をのんでくれたから結婚した、といってもいいような感じかもしれませんね…。

となると質問者さんにとって全てが丸く収まる選択肢は無いように思えます。

「償い」については旦那さんもまだ具体的には考えていないでしょうし、質問者さんの考える通りなにかしらに付けて「家系を潰したのだから!」と言われると思います。旦那さんのようにそこまで家系に熱がある方は珍しいと思うので、なおさら面倒なことになりそうです…。

質問者さんはどうしても今の土地にがいいのでしょうか?旦那さんの地元はあまり良くない土地なのでしょうか?私なら一生ネチネチと言われ続け、自分の希望の土地というだけでそれ以外は何も口出しできないような家よりも、旦那さんとの約束を守って地元に行くかなと思います。

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    実際、私が嫌だと言ったら結婚しなかったのかと聞くと、「分からない」と言われました。

    旦那の地元でも生活はできます。
    ただ上の方の返信にも書いたのですが、今までの生活や旦那の様子や考え方を踏まえたり、より良い自分達の生活や子どもの教育環境等考えると今のところがいいと思ってしまいます。

    • 2月19日
めろ

皆様、こんな私の投稿にたくさんのコメントを頂き、また厳しいお言葉もありがとうございました。
あれからまた旦那と話したので、もしご意見頂けたら幸いですm(_ _)m

めろ

途中文章入れ忘れてしまいました💦
また別で投稿させて頂くので、ご意見頂けたら幸いです。