
離乳食後のミルクを寝る前のみにし、水分補給にフォロミを追加。保育園入園前にミルクを卒業したい。このスケジュールでよろしいでしょうか?相談中です。
水分補給の取り方、ミルクのやめ時について
現在、3回食が安定したため離乳食後のミルクを卒業して寝る前のみのミルク(320cc)だけにしています。
日中はお茶やお水をこまめに飲むようにしているのですが、便秘が激しく出ないわけでは無いのですが、硬くて痛いみたいで大泣きしてしまいます😭なので、朝の離乳食と一緒にフォロミを追加(100cc)しました。
4月から保育園に入園するので、その時期にはミルクを卒業したいと思っております。
このままのスケジュールでよろしいでしょうか😢?
どなたかアドバイス頂けると幸いです。
- みーちゃん
コメント

3-613&7-113
寝る前のミルクて、飲まないと寝ないですか?問題ないのなら無くしても良いのかな、て思いました。また、娘にはフォロミは一滴も飲ませておらず代わりにプルーンエキスを白湯にといたの飲ませてます。
みーちゃん
寝ないことはありませんが、夜中に起きるようになってしまいます😭
プルーンエキス…初めて聞きました、調べてみます!
3-613&7-113
そうなのですね。
寝る前とか、起きた時にお茶とか飲ませてもダメですか?
薬局の健康補助食品のコーナーにあると思いますよ😊あとは、干しプルーンとか(私が不得手で、娘が食べなかった時に破棄するしかなくなるので我が家は買ってないですが💦)