コメント
かんママ☆
まだ朝は冷えるときもありますし、難しい季節ですよね(^^;
うちは寝てから布団の代わりに服やスリーパーを着せてます(^^)寝相も悪いので布団はかけても意味ない感じになってるので。
(チ)
うちは嫌がるわけじゃないんですけど
寝ながら移動して枕元とかで寝てたりして
一切布団を被ってないことが多いので
最近は寝るときは長袖長ズボンです😵
生地は暑くはないので汗もかいてないし
手足も冷たくないのでとうぶん
このままできいかなって思ってます(笑)
-
yuzumam.
回答ありがとうございます。
わー!
寝相凄いですね☺️💓
私も念のため寝る時は長袖に
半ズボンを着せてます!- 5月21日
かおりおり
私なんですが、足が布団から出てる方が安らかに寝れるんです (^^;;
肩はしっかり布団を首元までかけたいのですが。
夫は逆で、お腹から下足まで布団を掛けて、胸から上、肩も冷たくなってますが、それが快適らしいです (^^;;
息子は、私派の様で、足だけ布団から出していたら、布団は肩まで掛けたまま剝がずにいてくれます。
助産婦さんから、赤ちゃんは手足で体温調節をするから覆わない様に習ったのですが、そういうのが大きくなってからもあるのかな?と。
Sachi👼
うちもバタバタ蹴ってしまうので…バスタオルを横に二つ折り(お腹部分だけ二重)にして脇下からかけてます。寝るまでバタバタ動いてるので寝たあとそっとかけてます。足は出ますが…今時期だし良しとしてます。
ぐります
うちもですー(ノд・。)
なので、腹巻き付きの半ズボンと薄手のスリーパーを着せて寝かせてます。
めろんぱんな♡
寝かせる前にスリーパー着せちゃうと良いですよ♡♡
きゃをんぬ
我が子も新生児からそうでした(^_^;)笑
前は寝た後にお腹の所だけでもと掛け布団かけていました。
最近「腹巻付きのパジャマ」の存在を知り、夜寝るときはそれです❀いや〜〜…便利ですよ✨
yuzumam.
回答ありがとうございます。
そうなんですよね😢
夜と朝は少し冷えるので💦
寝たら布団は剥がないので
根気強く掛けます_| ̄|○