※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の自営業で2.3ヶ月だけ売上が微妙になるのでアパートを出て旦那の実…

旦那の自営業で2.3ヶ月だけ売上が微妙になるのでアパートを出て旦那の実家で住むことになったのですが、1年4ヶ月で家を出る場合、親や家族になんと言えばいいですかね??
2.3ヶ月限定で旦那の実家に住みそのあとまた別のアパートで住む予定です。
急な事なので、親に心配かけたくないし短期間なのでなんと言えばいいか分からず何か誤魔化せる言い方あれば教えてください😂😂

コメント

新米ママ

何も言わない、が良いんではないでしょうか?🙂
遊びに来たりするわけではないのなら、そのまま過ごして次のアパートに引っ越したら引っ越したよ、って連絡します👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月には出ないといけないんですが、下旬に一緒に出かける予定があるので言わないといけなくて💦

    • 2月18日
  • 新米ママ

    新米ママ

    なる程🤔
    アパートの築年数が古くて、建て替えになったから、出て行かなくちゃいけなくなった💦次のアパート中々見つからないからとりあえず次が見つかるまで旦那の実家にお世話になることになった。直ぐに見つけたいけど子供がまだ小さいし、探すのに時間もかかるから2、3ヶ月は住む予定でいるよ💦
    と言います👍
    出ざるを得ない状況なので納得するかと❣️

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アパートは新しいので、とりあえず次のアパート住むまでの間だけ住むことを話してみます😊

    • 2月18日
  • 新米ママ

    新米ママ

    アパート新しかったのですね🤣
    隣の人が煩いとか、赤ちゃんのことでクレーマーがいるとか使えないですかね?😇

    あまり詮索されないといいですね🥰

    • 2月18日
deleted user

アパートの契約更新の時期で更新したくないけど部屋が見つからないから2.3ヶ月だけお世話になる、はどうですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいですね!ありがとうございます😊

    • 2月18日