
初マタの方が、腰痛や腹痛を感じています。陣痛の前兆かどうか不安です。痛みの状況や陣痛の計測方法について教えてください。検診での結果も心配です。
予定日2日前の初マタです。
これって前兆でしょうか?それとも、まだまだ出産まではかかりそうでしょうか??
あと、締め付けられるような腹痛の時が陣痛として計測するものとして良いんでしょうか(><)
2日前ぐらいに夜中に腰痛で目が覚め、痛みがどんどん増して行き動けないぐらいでした。本陣痛だと痛みは長くて1分程度と聞いた気がしたので、前駆陣痛なのかなぁ〜と。
10分以上、重い腰の痛みがあり引いたと思ったら1時間後ぐらいにまた同じような痛みがありました。痛みが少し引いたときにトイレに行こうと歩くと、不思議とそれまでの痛みが収まりました。
日中はたまに腰がずーんと重くなったりがありましたが、夜中のような痛みはなく、翌日の夜中にまた同じ症状で腰痛+腹痛でした。
陣痛のときはお腹が締め付けられるようなぎゅーっとした痛みと聞いていたので、その時だけは時間計測しました。そして歩くとまた症状収まってしまいました。症状抑えると陣痛来なくなったりするんでしょうか。。
今まで予兆が全くなく、病院でも全然下がってないと言われ、子宮口も1.5㎝開いたまま2週間変わりなしです。今週末に検診があるんですが、これでもまだ下がってないと言われたらどうしようと、ドキドキしてます。
腰痛が前兆だったときの状況が詳しく知りたいです。
あと陣痛で時間計測するとき、どういった痛みであれば計測して良いのか教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
- 虹(5歳1ヶ月)
コメント

みぃ
昨日出産した経妊婦です!
もし痛いのが続くようならタイマーで測ってみてください!
痛みっていっても本当少しの痛みでも構いません。
自分は生理痛の痛さがあり測ってました。
測ってみて痛みの時間の間隔がバラバラなら前駆陣痛だと思います。
陣痛になると5分間隔など時間が整ってきます。
ちなみに本陣痛になると自分は腰痛が我慢できなくなるほど痛くなりました。
下品な話、便を出したい!!!我慢できないいきみたい!!!ってなると本陣痛の可能性大です!
大変だと思いますが頑張ってください!!
虹
昨日、出産されたんですか!おめでとうございます( ¨̮ )わぁ~昨日だったんですねー!
少しの痛みでも測って良いものなんですね。何かもうどの痛みが陣痛になるか訳分からなくなってきてしまって。。
本陣痛で腰痛もあるんですね。ちなみに痛みの時間って、やはり1分ぐらいとかなのでしょうか??
みぃ
ありがとうございます😊
陣痛がどの痛みなのかなんて全くわかんないですよね😨
自分もなんかお腹下したかな?ぐらいにしか思わなくってまあ痛み続いたら測ればいっかぐらいでした笑
本陣痛が1番腰痛にきたと思います!!
人それぞれだと思うので分かりませんがとにかくいきみたい!我慢できない!ってなれば本陣痛だと思っていいと思います😣
自分の時は覚えてる時間で2分〜3分でした!
虹
痛みの時間って、わりと長いんですね🤔
ありがとうございます!