
お産がいつになるのか不安でいっぱいです。昨日の朝、生理痛のような痛みがありましたが、その後は痛みがなくなりました。初産で気にしすぎて眠れず、旦那は出張で忙しいけど頑張ってくれています。余裕が持てません。
お産がいつになるのか不安でいっぱいです。
昨日の朝、生理痛のような痛みと腰のだるさが一回あり、
様子を見てみましたがそれ以降痛みはなく一日が終わりました。
初産ということもあり気にしすぎてゆっくりもできず
今も眠れないでいます。
来るなら早くきて欲しい!って思っちゃいます(笑)
旦那は出産前のラストスパートで出張など多いですが、
頑張ってくれています。
なので私も弱音はいちゃダメだと思ってはいますが、
なかなか余裕が持てません。
- ゆみ(5歳2ヶ月)
コメント

☆
心の準備は出来てるとは言え、初めてのお産不安ですよね😭
私は人より怖がり、心配性なので夜中にいろいろ考えてよく泣いてました。
今はなかなか眠れない日もあるかと思いますが、日中でも眠れる時はたくさん眠って下さいね😊
2時間睡眠でお産を経験しましたが、途中一瞬意識が飛びました😭💦
可愛い赤ちゃんに会えるまであと少しですよ🥰
妊婦生活楽しんで下さい🤰💓

まー
わたしも臨月に入ってから経験したことのない不安と恐怖で毎日泣いてました😂こんな自分が母親になると考えたら余計に残念に思えてまた泣いてました笑
出産日まで何度か生理痛みたいな腰の怠さとか、お腹の張りもあったので、いよいよ、、??って気が張って夜もあんまり眠れなかったり😥不安ですよね💦
いざ陣痛きたら無我夢中で不安も恐怖も消えで意外と冷静な自分がいたり😂
もうすぐでかわいい赤ちゃんに会えますよー!💞
良いお産になるといいですね!
-
ゆみ
結局この時間まで起きてました(笑)
今日は検診があるので
旦那を見送った後少しでも寝れるように努力します😨
確かに出産中は悩んでる場合でも
不安になってる場合でも無いですもんね😔
今日何言われるかドキドキですが
ほんとにいいお産になるように祈るのみです🙆🏻♀️- 2月18日

のりちゃんママ
私も同じです〜😂
37週に入った頃からちょっとした痛みにも敏感になってしまって。。
お互い頑張りましょう👶
-
ゆみ
同じ人がいてよかったです😂
お互い頑張りましょうね💕- 2月18日

退会ユーザー
前駆陣痛ですかね?🤔
正産期入ってから夜前駆陣痛が毎日ありました😂
初産だから、どんな感じなのか
陣痛の痛さとか分からないから怖かったです💦
-
ゆみ
多分前駆陣痛かなって思います。
流産の痛みしかわからないから
不安です😂- 2月18日

はじめてのママリ🔰
弱音吐いていいんですよ❗️
何回産んでも出産はきっと怖いですよ💦
だって体から赤ちゃん出すんですもん😭
旦那さんにたくさん話聞いてもらって気持ちを共有してもらいましょ☺️❗️
-
ゆみ
弱音吐きたいんですけどね...
遠慮しがちなところもあるので
ぶつけてみようかな🤔- 2月18日
ゆみ
そうなんです😨
気持ちはいつでもこいっ!って感じなんですけどね...
今のうちに睡眠取らなきゃと思っても不安が勝っちゃいます(笑)
可愛い赤ちゃんに会えるように頑張ります💕