
5歳と3歳の娘を連れて6月にディズニー旅行の予定でバケッションパッケー…
いつもお世話になっております!
5歳と3歳の娘を連れて6月にディズニー
旅行の予定でバケッションパッケージや
シェフミッキー、ホテル、飛行機の予約まで
去年12月に全てしています。
お金ももう引き落としされています。
予約するのにもなかなか簡単ではなく、
頑張って予約とりました。
ここでコロナウイルス、、、
6月までまだ期間はあるけど
収まるか不安です。。
家族最大の旅行なのでどうしても行きたい
気持ちとコロナウイルスの不安な気持ちがあり
モヤモヤしています。
ちなみに旦那がなかなか休みとれず
旅行に行く日は、会社が改装で閉まるので
この日しか旅行行けません。
みなさんならどうしますか?
- なの
コメント

あおい
私なら行きますが
ほんと自己責任として行きます💦
敏感になりすぎかな?とも思いますが感染者が続々と増えてるので鈍感にはならないようにしてます🤣

とまと
その時の状況によりますが
私だったら行きます☺️💕
-
なの
お返事ありがとうございます!
私も絶対行きたいです😣💓- 2月18日

まま
六月なら治るのを信じて行きます(´・д・`)
-
なの
お返事ありがとうございます!
行くと言う方が多くすごく
不安がなくなりました!😣🙏
消毒など心がけて行こうと思います!- 2月18日

ママリ
新型ではないコロナウィルスはピークが2月らしいです。
なので新型も同じコロナの一種なのでその頃には落ち着いてるか、もう少し動向が見えてるかなと思います。
私ならキャンセル料かかるギリギリまで様子見します!
-
なの
お返事ありがとうございます!!
はやく落ちついて安心したいです!😣😣
キャンセル料かかるのも
嫌ですが何より頑張って
予約とったので無駄にしたくないです!😣😣- 2月18日

きーたむmama
悩みますよね。
私も2月上旬にパケパで予約をしました。ミッキーにお腹をなでてもらおうと思っていてすごく楽しみにしていたのに、、、
コロナが流行ったのが1月くらい?でその頃にはキャンセル料が発生してしまうとのことでギリギリまで悩みましたが結局キャンセルしました。
私は5日前にキャンセルして30%取られたのでかなり痛かったですが、21日前までなら無料なので最悪21日前まで悩んでみては!
私なら妊娠していなければいきます!
でもその頃にどのくらい終息しているのかわからないですね。
SARSのときは発生から8ヶ月で終息したと言われています。それを踏まえるとだいたい8月頃に終息となります。
ピークは4月、5月と言われているのでまだ6月は流行っていると言えば流行っているかな?と思いますが、、、
すごいモヤモヤですね。行けることを願うばかりです。
-
なの
お返事ありがとうございます!
ミッキーにお腹なでてもらうのすごくいい案ですね😣✨
さすがに今の時期は、どんどん感染広がってるし妊婦さんだとなおさら不安ですよね😣
私もみなさんと意見を聞いて
行こうと思います!!
まだコロナウイルスは消えて
ない時期ですが、少しより
落ち着いているのを願っています😣💦- 2月18日

退会ユーザー
私も5月末にバケパ予約してます😭
新エリアのプランが運良く予約できたのでめちゃくちゃいきたいです😭
それまでには治ることを祈って、キャンセルも無料の期間までは様子見します☺️
-
なの
お返事ありがとうございます!
新エリアのプランすごいですね💓
それわ絶対損したくないですね😣
お互い行けることを願っておきます🙏😣- 2月18日

ママ
6月になれば、湿気や気温も高いので多少落ち着くんでは?
五歳と3歳ならマスクも手荒いも出来ると思いますし💡
妊婦や疾患等がなければ行っちゃいます✊
-
なの
お返事ありがとうございます!
そう願って行く気満々で
願っておこうと思います😣🙏- 2月18日

ルナ
うーん...6月の予想では収束とあるので、まだ保留でも良いとは思います。
ただ、明日からまたクルーズ船🚢から感染者が下船するので、収容先の病院や医療従事者など携わる人の感染が増えるとのことで、今月と来月はまずアウトです。
ただ、ディズニーは屋外ですし、個々の施設内も長時間の滞在と行列でなければ、さほど心配しなくても良いのかな?と....他人との接触が避けられないので感染リスクは確実にありますが、致死率は高くないと言われています。
私なら、手で頻繁に触る箇所のアルコール消毒を心がけ、普段から家族みんな免疫力を高めて万が一感染しても治癒できるよう健康を意識しておき、子供達への教育も徹底します。
・人混みの中では必ずマスクをつけて、表面は触らない
・家の外で何でも手で触っちゃいけない
・指しゃぶりや顔を触らない
・ママの側から絶対に離れない
・食事の前とトイレの後は手洗いと除菌を念入りにすること
などなどら、どれか一つでも意識してもらえるだけで
感染リスクは下がっていくと思います🦠
-
なの
お返事ありがとうございます!
詳しく教えていただき本当に
助かります!
クルーズ船からの下船私も
めっちゃ不安ですし、、
まだまだ感染は広がっていくと、思いますが6月には
少し収まることを、願ってます😣🙏
まりあさんがアドバイスして
いただいた項目を少しでも
多く守って行こうと思います💓
ありがとうございました!- 2月18日
なの
コメントありがとうございます!
私も今日の朝までは、
100%行く気満々でした!
しかしママリで
ディズニー コロナウイルスっ
て検索してみると
同じような質問してる方がいてみなさん行かないと言う方
が多くて不安になりました💦
あおい
確かにこの頃旅行先の投稿をよく見かけます💦
今月、来月とかなら行かないかもですが6月なら…と思ってしまいます🤣
行かないのが1番の予防なのは分かるんですけどね🥺
日本国内の旅行は行かない意見をよく見ますが
海外旅行では行く意見が多かったです!
あまりその違いは分からないですけど🤣