※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

今日の健診で女の子と先生に言われたのですが後からやっぱり男の子だったとなる場合ってあるのですか?😂

今日の健診で女の子と先生に言われたのですが
後からやっぱり男の子だったとなる場合ってあるのですか?😂

コメント

deleted user

隠れてて見えなかったパターンも
あるのであるかと思います!

うちは思いっきり見えてました!(笑)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    性別が違ってたという話を聞いたのでやっぱりあるのですね😊思いっきり見せてくれてたんですねかわいい😍

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    エコーって分かりにくいから説明聞いてもそうなの?ってなりがちですが、先生が性別教えてくれた時だけ何故かすごくしっくりきてて😂
    まるで僕は男の子だよ!と教えてくれてるみたいに思えました☺️

    • 2月17日
あいね

隠してるだけってこともあるみたいです!
うちは28wごろにくっきり割れ目が見えたので確定かもね!って感じでした☺️✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    その時の位置とか角度ですよね😂

    • 2月17日
mama(☺︎

女の子だと見極めるのに難しいみたいですよ(´-`).。oO
子宮がきちんと見えて確認できてから女の子だと教えてくれるのがほとんどですが、隠れていたり、エコーのタイミングなどにもよるので無いとも言えないですよね(( _ _ ))

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    女の子は難しいのですね😳
    病院の先生も大変ですね😂

    • 2月17日
deleted user

2人目の時、女の子って言われてて名前決めたり服は1人目のお下がりでいいよね〜と思って買わなかったら生まれたら男の子でした😂😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わあ😂びっくりですね😂

    • 2月17日
ろろぴ

見えなかって、てことはあるみたいですね。
うちは早い段階から、おそらく女の子でしょうって言われてて(何を根拠にかわかりませんが😅)でも女の子でした。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    見極めがとても難しいですね😂

    • 2月17日
deleted user

知り合いで、ずっと女の子と言われていて生まれたら男の子だった方がいます。もう小学生なので7〜8年前の事ですが。

うちの長男は素人目でもズバリな形で見えて、長女は上の子とは明らかに違う木の葉マークが見えました。運が良かったんですかね。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱりあるんですね性別が違ってたこと😂

    • 2月18日
deleted user

私は20wで男の子と言われました👶🏻
もうエコーにも4Dの動画にも写っていました😂
でも知り合いの知り合いは、男の子ですねと言われて、旦那さんが野球の物とか用意してたら、産まれたら女の子だったと話も聞きました😦‼️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    はっきり写っていたんですね😊わあびっくりですね😂

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

友達がずーっと女の子って言われてたのに 産まれたら男の子だった~!ってのがありました😆
つい最近出産した従姉妹は男の子と言われてて女の子でした🤣❤

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱり病院の先生も見極めるのが大変ですね😂

    • 2月18日
mama

うちもずっと女の子って言われてて
34週くらいに男の子って
言われました😂😂(笑)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですか😂まだ今のところはって感じで受け止めておいたほうがよさそうですね😂

    • 2月18日
さっちゃんママ

うちも女の子っていわれてて、妊娠8ヶ月で男の子だと分かりました🤣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱりあるんですね😳

    • 2月18日