
コメント

退会ユーザー
あるあるですよねー。
途中で、旦那に、トイレ行ってくれば。とか言って居なくなってもらいます笑

Haru☆
あります!笑
起こされたことあります😭
-
はじめてのママリ🔰
なんか寝そうなのに話しかけ出したり、え?ってことしてきますよね😥
- 2月17日
-
Haru☆
ほんとそれです!
うちの旦那は寝そうになってるところを、貸して!とか言って拒否しても無理やり抱っこしてきます泣- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
いやーそれわかります!笑
今動かしたら絶対また起きちゃう!
ってタイミングで抱っこし出したりするから旦那のこと突き飛ばしたくなります😅笑- 2月18日
-
Haru☆
あー!めっちゃ分かります😭
- 2月18日

退会ユーザー
休みの日は手伝ってくれようとしますが、正直邪魔です。笑
上の子はパパ大好きだから、興奮して寝てくれないので💦
イラッとしますが、それにも慣れてきました。笑
-
はじめてのママリ🔰
いやその気持ちほんとにわかります!笑
なんか私が下の子授乳しながら上の子横にならせてぽんぽんしてたらいらんタイミングで
抱っこ変わる!とか言って変わったがゆえになんか上の子も起き上がってきちゃってまたふりだしだーって何回かなってイライラしました😤- 2月17日
-
退会ユーザー
平日は寝起きの10~15分しか子ども達と接する時間がないので、少しでも長く時間が持てるようにと、私が我慢するようにしてます😂
パパと話してても私が部屋からいなくなると上の子が泣くので、ひたすら寝たふりです💦
(下の子はベビーベッドに入れとけば、しばらく暴れて勝手に寝てくれます❤️笑)
早くパパだけで寝てくれるようになりますように🙏- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
偉すぎますね!
確かに寝かしつけの時間て子どもと過ごす貴重な時間でもありますもんね!
そう考えたらなんか余計なことされても少し心広くいられそうです🤔- 2月18日

ママリ
アルアルですね😩😩
時間かかりすぎだし、
寝落ちして全て放棄、、
-
はじめてのママリ🔰
寝落ちする時私もあります!笑
何故かこっちが寝ると子供も寝たりするときありますよね😂笑- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ですよね!
うちの旦那も自分いたらダメだと思ったらしく去ろうとしたんですが、それはそれで子どもたちが
え?言っちゃうの?的な感じでいきなりギャン泣きし出して寝そうな雰囲気あったのにまた振り出しにリセットされました🥵