
妊娠33週でお腹が張ります。痛みや出血はないが心配。新型コロナ感染を気にして病院に行けず。妊娠後期の症状でしょうか?
妊娠33週です。
ここ数日、すぐお腹が張ります。
トイレに行くだけ、洗濯物を干すだけ、少し掃除をしただけで張ります。
前まではこんなことなかったのになぁ。
ソファーなどでのんびりしている時には気にならないんだけど、ちょっとしたことで毎日何度も張るので心配なのですが…妊娠後期はこんな感じですか?
痛みや出血などは特にありません。
病院に行けば良いのですが、住んでいる地域に新型コロナの感染者がいること、通っている病院が感染症指定医療機関であることが気になってなかなか病院へ行けません。
- はじめてのママり🔰
コメント

omochichan
病院に行くのに抵抗があるのであれば、なるべく安静にしていた方がいいと思います😣おそらく今の段階で病院に行ったとして、頸管長を測った結果次第で、安静の指示になるか張り止めが処方されるか…だと思います🤔安静にしていて張らないなら、次の検診までは待っても良いかもです…!

ま
妊娠後期だからだと思います!
私もすぐお腹張って休み休み家事とかやってました😭
電話で先生に聞いてみてもいいと思います。
-
はじめてのママり🔰
総合病院だからか?病院の事務に電話が繋がり「体調が気になるなら来てください」と言われるだけで、先生に直接電話を繋いでもらえません💦
とりあえず、今はゆっくりしてみます😖- 2月17日
-
ま
そんな事言われちゃうんですか??😳
コロナが怖いって事伝えてもダメですかね??
どこからか聞いた話ですが、コロナ方が病院に行く際は出入り口も普通のとこではなくて、動ける場所も制限してるからそこまで気にする必要ないって聞きました😣
でも心配は心配ですよね😭- 2月17日
-
はじめてのママり🔰
まだコロナが流行る前のことですが、出血した時がありました。
その時に電話した時は、そんな感じで言われました。
確かに、感染症の病室は離れています…。
もし明日も頻繁に張るようなら、コロナが心配だということも伝えてみようかな。
そして、必要であれば診察受けさせてもらおうかな…と思います。- 2月17日
-
ま
自分が気になる事、伝えたい事もし言えれば全部言った方がいいと思います😢
無理しないでください!- 2月17日
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます。
正直、予約日じゃないのに診察行っても迷惑かな?という思いもありました。
勇気出して聞きたいこと伝えたいこと電話で話してみます!
必要なら診察も受けてきますね。
この子を守れるのは私だけだし😖- 2月17日

退会ユーザー
病院に行くのが抵抗あるなら安静にして極力動かない方がいいですよ!切迫早産になってる可能性ありますし通っている病院じゃなくても他の病院でも見てもらえると思いますよ!
-
はじめてのママり🔰
他の病院、断られてしまいました💦
「掛かり付けがあるなら、掛かり付けのところへ行ってください」と。
安静にしてますー!- 2月17日
はじめてのママり🔰
安静にしてみます。
今も横になっているのですが、特に張りは無しで赤ちゃんもモゾモゾ動いてるみたいです。
あぁー、新型コロナが無かったらすぐにでも病院行くのにー!