![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳くらいのお子さんと遊ぶ場所について教えてください。近くの公園がなくて困っています。おすすめの遊び場や駐車場付きの公園を知っていたら教えてください。午前中からお昼ごろに行ける場所がいいです。
入間市、所沢市にお住まいの2歳くらいの方、
いつもどこで遊んでますか??
最近絵本のイベントや、狭い場所のイベントは無理になって、近くに公園もなく…
児童館でちょっと上のお子さんあまり見ないので、みんなどこに行ってるのかなーと😂
それ以外の方でも、おすすめの遊ぶところや
駐車場ある公園あったら教えてください!
午前中〜お昼頃まで出かけたいです😄
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えび
所沢住みではないのですが航空公園いいですよね😊あんな綺麗な公園、近所に欲しいです✨
うちは近所に航空公園くらいの広さの都立公園があるのでそこに行ったりしていますが、最近はほとんど人がいないです🤔恐らく寒いからおこもりしてる人が多いのかな、と思ってます
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近幼稚園のプレとかしか行ってないかなぁ〜。入間市よりの所沢市です。武蔵藤沢中央公園?大きくていいですよ😊イオンや小手指の島忠に行ってます😊
やっぱりインフルやコロナこわいので近くで買い物だけして終わりですね😭💦💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😄
幼稚園のプレ行ってるんですね🎶
ちなみに週何日のプレですか?ウチも来年度からなんで参考にしたいです😄
私も入間までけっこう近いですが、イオンや島忠行ってお子さんはどこで遊んでますか?有料の遊び場ですかね?🤔
武蔵藤沢中央公園行ったことないので調べてみます!- 2月17日
-
退会ユーザー
プレは月に1.2回位です。
イオンはモーリーファンタジー(有料)
島忠も2階の奥。ニコパって言うところ(有料)です。ニコパはかなり安くて遊ぶのも楽しいです😊でも有料だから頻繁には行けないです
イオンも島忠も広いので子供を歩かせるだけでもいい運動になるし疲れて寝てくれます(笑)- 2月18日
-
はじめてのママリ
やっぱり有料しかないですよね💦お金かかるし1回ずつしか行ったことないです😅
イオンや島忠でたくさん歩いてくれるのはいいですね!
ウチの子は歩きますが、物触ったり人にぶつかりそうになったり
大変なのでモールでは結局カートに乗せちゃいます😂
だから、モールやスーパーなどは出かけても子どもの体力はあまり使わなくて遊ぶところに困ってます😅- 2月18日
![ヘリハンHH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘリハンHH
入間市に住んでいます!
私も近くに公園がなく、どこ行けば同じ位の子がいるんだろう😳とか、どこで体力使う遊びしてるんだろうと思ってました🤣
最近は彩の森公園によく行きます😊
遊具ないのでただ歩くだけですが。笑
稲荷山公園は遊具が少しあるのでたまに行きますが、人が集ると娘は縮こまっちゃいます😂
富士見公園も行きましたが、土日は駐車場がいっぱいで入れませんでした💦
-
はじめてのママリ
同じこと思ってる方いて嬉しいです😆😆😆
やっぱり公園ですかね?
彩の森公園、稲荷山公園は聞いたことありますが、行ったことはないので近々行ってみます!
なるべく人が多すぎないところがいいですよね笑
ちなみに、公園行くときって午前中ですか?
そのときはお昼ごはんどおしてますか?近くに買うお店や、入りやすい飲食店ありますか?- 2月18日
-
ヘリハンHH
支援センターも行きますが、晴れてるなら公園の方が多いです😊
公園行く時は午後かお昼前後におにぎりやお菓子持って行きます🍭
遊具があれば飽きずにずっと遊べると思いますが、彩の森公園は遊具がないのでボールとか持って行きますが長時間はピクニック感覚でシートとか持って行くといいのかな〜と思いました😊
彩の森公園は近くにセブンがあるのとジョンソンタウンがあります!
ジョンソンタウンは1度しか行った事ないので子連れで入れるお店があるか分からないです💦
稲荷山公園は駅すぐなのでコンビニがありますが、子連れで入れるのはオムツ交換する博物館に行くくらいです‼️
富士見公園は近くにコンビニやうどん屋さんがあったかと思います!
どこの公園でもそうですがオムツ替えは皆さん公衆トイレ?車中?どこでされているのかなと思いました😳- 2月18日
-
はじめてのママリ
おにぎりなど持って行くのがいいですね✨
外で遊ぶとたしかにオムツ替え気になりますねー🤔
どこも行くぞーって距離だし、帰りの車で昼寝させたいので
天気が良いときに行ってみます!
ありがとうございます😊- 2月19日
はじめてのママリ
航空公園いいですよね✨
けどウチからだとちょいとお出かけって感じじゃないので、行くぞーって時にまた行ってみます!
やっぱり寒いからみんな家なんですかねー?
ありがとうございます😊