
コメント

かに
うちは2歳差ですが、特別大変だと感じません。息子は日中保育園に行っているからというのもあると思いますが。
妹ができてから、お兄ちゃんらしく妹のこともかわいがっていて、癒されます(笑)
メリットは年が近いと興味も似ていて、一緒に遊びなど楽しめそうなこと、子育て期間が一気に過ごせることなどでしょうか。子供グッズなどもそのまま使えてそれも便利です!
かに
うちは2歳差ですが、特別大変だと感じません。息子は日中保育園に行っているからというのもあると思いますが。
妹ができてから、お兄ちゃんらしく妹のこともかわいがっていて、癒されます(笑)
メリットは年が近いと興味も似ていて、一緒に遊びなど楽しめそうなこと、子育て期間が一気に過ごせることなどでしょうか。子供グッズなどもそのまま使えてそれも便利です!
「2人目」に関する質問
夫の長期帰省について 新幹線の距離に義実家があり、年4回ほど帰省しています。私は育休中はついていってましたが、今はフルタイムで仕事してるのと妊娠中なためここ何回かは夫と一歳半の子供だけで帰省しています。 一…
共働き 2人目 保育園入園時期 現在、妊娠中です。今は3歳の息子を保育園に入れて共働きしてます。息子は0歳4月に入園させましたが、2人目はいつがいいだろうと悩んでます。 息子は5月生まれなのでほぼ一歳まで自宅でみ…
2人目を出産し、母子同室2日目なのですが産後メンタル崩壊して涙が止まりません。 誰か話を聞いてくれませんか😭 まず色々な理由があり、計画分娩で38週で出産しました。すると思っていたよりも小さくて2550gでの出産とな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kANA
妊娠中イヤイヤ期どうでしたか?
確かに年が近いと一緒に遊んだりしますょね。息子に遊び相手を作ってあげたいなーと思ってます‼️
かにさんの息子さんみたいに可愛がってくれるといいですょね❗️
かに
イヤイヤは元々あまり強くなくて、妊娠中も特段変わった感じはなかったです。
お腹に抱きついてきたりもされましたが、やさしくね?とお願いすると、ちゃんと本人なりに加減していました。
kANA
めっちゃくちゃいい子ですね。
どんな育て方をされてるんですか?
参考にしたいです。
かに
なかなか言うことを聞いてくれないとイライラすることもありますが、なるべく気持ちをまずは受け止めて、肯定して、常に愛情を伝えるように気をつけてはいます。
助産師さんに、上の子をまず優先してあげてと言われたので、それも気をつけています(笑)
今のところ心配していた赤ちゃん返りも、妹への嫉妬などもなく、赤ちゃんかわいいねえ、妹だーいすき!などと言っているので、きょうだいができて本人なりに嬉しいのかなと。
2人育児、大変なこともたくさんありますが、下の子の世話をしているときに上の子が話し相手になってくれたり、上がわがまま言ってる時にはまだ喋らない赤ちゃんの笑顔に癒されたりと気分転換もできるので、悪いことばかりじゃないなと思いますよ!