※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

産後の適切な動き方について相談中。夫に理解されず、悲しい気持ち。

経産婦でも産後はあまり動かないほうが良いのでしょうか??
上の子がいるので1人目の時よりはゆっくり出来ませんが、旦那に言ったら「その時は悪阻ないじゃん」「あーはいはい俺が全部やればいいんですよね分かりました」と言われました。。
仕事で疲れてるのは分かりますが、悲しくなりました😢

コメント

くれは

動いてはいけませんよ
交通事故にあった直後の体と同じなんです。
しかもそれで無理に動いて後々腰に来たり大変な思いされます。悪阻がないからって産んだことも無いやつはシカトしときましょそんな全部やってから言えってなりますよʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ

  • み

    1人目を出産後に交通事故にあった時と同じ体なんだよと言ったのですがもう忘れているようです。
    本当、陣痛の痛みや産後の体のこと何も分からないくせに腹立ちます😤

    • 2月17日
yuki

悪阻だけじゃないですからね‥
そんな言い方するなら
「じゃあなたが事故にあって入院必須でも自宅に帰宅させて家事育児やってもらうからね」
と言いますね。
全部やれば~じゃなくてお互いに協力しながらやっていくんですよ‥。

そして、二人目でも関係なくゆっくりできる時はした方が良いです😭
つい要領分かっていて無理しがちですが本当に後々体にきますよ💦

  • み

    花粉にやられててそれにもイライラしているようで八つ当たりですね…😅
    悪阻、出産のこと何も分からないくせにそういうこと言える神経を疑います🤨

    旦那関係なく、ゆっくりしようと思います!!

    • 2月17日
ママリ

もちろんです。
命がけで産んですぐ回復できるなら産褥期なんて言葉はありません。
それに、旦那様なにか勘違いしてるようですがつわりとお産はまったく別物です。
私は帝王切開で麻酔の影響で死にかけましたが、どんなお産も命という最大のリスクを背負いながら産むんです。男とは生きてる世界が違うんですよ。

  • み

    旦那関係なく産後はゆっくりしたいと思います!
    なにも分からないくせに産後動けなんて言える神経疑います。何もわかってもらえないのが悔しいです😭

    • 2月17日
5人のまま

私でも2週間は直立が不可能でしたよ。

1ヶ月検診までは不整脈もありました。死ぬのかと思って泣きながら旦那に電話したこともあります。

  • み

    やはり産後は動かないほうがいいのですね😣
    旦那関係なく、ゆっくりしたいと思います!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

とても悲しいですね😭
もちろん1人目の時のようにゆっくりは難しいですが、だからこそ協力して欲しいですよね·····お産終えての体の状態を旦那さんご存知なんですかね·····😑命懸けで子どもを産んだ奥さんにそんなこと言う人がいるのか、驚くと同時にちょっと軽蔑してしまいました💦(人様の旦那さんにすみませんが)このコメント欄を旦那さんに見せてはどうですか😱

  • み

    20時間の陣痛中一緒にいて、立ち合いもしたのに悲しいです😭
    1人目の産後にも最低限動いちゃいけないと伝えていたのにもう忘れているようなのでもう一度言ってやりました😤

    • 2月17日
みー

ご主人、なにを言っているんですかね。
分からないならお尻からスイカ出して、あなた、すぐ動き回れますか?って言ってやりたいですね!
そうだよ、ご主人が全部やればいいのです😊

  • み

    何も分からないのが悔しいです😭
    最低限だけ動いて後は産後ゆっくりします!!

    • 2月17日
deleted user

経産婦だからとか関係ないですよ!💦
誰しも産後は育児以外、基本は動いたらダメでし🙅‍♀️

2人目だとそうはいかませんが💦
最低限だけで済ませ、あとは旦那がやるべきです。

無理すると後々来ます。
歳いってから子宮が落ちてくる病気も、産後の過ごし方が関係するそうです💦

  • み

    やはりそうですよね😥
    1人目の時も言ったのにもう忘れているようです。
    先程、もう一度言ってやったので産後ゆっくりしたいと思います😊

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    聞かなかったら、検診とかで助産師さんや先生から言ってもらいましょう😑(笑)

    • 2月17日
👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕

2人目退院後から家事育児で無理したら子宮の戻りが悪くなり大出血して再入院になりました😅

  • み

    やはり無理は良くないのですね😢
    産後はゆっくりしたいと思います!

    • 2月17日
みっちゃん

うちの旦那みたい。男はなにもわからないんです。動かなくていいなら動かないでくださたい。
わたしは三人目が帝王切開でしたが、麻酔から回復するとき死ぬかと思いました。

  • み

    何も分からないのが本当に悔しいです。
    動かないようにしたいと思います!

    • 2月17日