
質問です🙇♀️旦那が今週末に同窓会的なものがあるそうです。しかも温泉…
質問です🙇♀️
旦那が今週末に同窓会的なものがあるそうです。
しかも温泉で泊まり。
上の子は2歳、下はまだ1ヶ月です。
比較的寝てくれる子なので助かるのですが、やはり寝かしつけを1人で2人するのはなかなか至難の技で、、、
やっぱ行かないとだよねー??って聞いたら、行かないとっていうか行きたい‼︎って言われちゃいました😅
行かせてあげたいけと、素直にいいよとなかなか言えない。
行きたいで行けるって羨ましすぎるし、自由すぎるだろ💢と、
イライラが止まらないんですが、みなさんなら快く行ってらっしゃいできますか??🙄
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
同窓会を泊まりでするのが よく分からないですよね。当たり前なのでしょうか?
違いますよね…
普通に食事だけで良いはず。
幹事が馬鹿、自己中。

JR @
同窓会って女性いますよね?
とりあえず泊まりとか普通になしです!
しかも下のお子さんまだまだ小さいのに😑

みよママ
出張とかなら仕方ないですが、同窓会的なものなら行かせないですね!
まだ1ヶ月なんて首もすわらず睡眠も定まらず大変なのにありえません!
どうしてもというなら
私なら上の子連れてってもらいます😂

24♥
泊まりで同窓会なんてあるんですね😳
私だったら泊まりは無理っていいます💦
男は自由でいいですよね😡

ママリ
同窓会で泊まりなんてありえないですー!
しかも新生児いるのに!
え?うそ?行くの?嘘でしょ?
って言っちゃいます😂

退会ユーザー
同窓会泊まりの意味がわからないですね💦
母親は下の子1ヶ月で泊まりなんて絶対できませんし
でも父親はオッケーなんてことないとおもいます😅

退会ユーザー
泊まりは絶対だめでしょ、、、

退会ユーザー
絶対行かせません👌💓
泊まりとか意味不明。笑
コメント