
3歳の娘が胃腸炎で熱とお腹の痛みがあり、薬を飲んでいるが症状が繰り返し、薬が終わる明日に再び病院へ行くべきか相談したい。
3歳の娘のことです。
3日前の夕方にお腹が痛いといい少し下痢をして熱は微熱
2日前の朝、少しご飯を食べましたがお腹が痛くなり、痛みで動けないのか泣き叫んでいて熱も高かったので病院にいきました。そこで胃腸炎では?と言われて薬をもらいました。病院につく前に下痢をしてそれからよくなったのかお昼頃には元気で熱も下がりました。
昨日は1日元気でご飯も食べました。
今日の夕方にまたお腹が痛いと言い出し、ご飯を食べさせないで様子をみてましたが、痛みに波があり、いたくない時に何か食べたいといいとっても小さなおにぎりを1つだけあげましたが、その後またお腹が痛くなったりよくなったりを繰り返し、もらってあった薬を飲ませしばらくしたら寝てしまいました。
胃腸炎の経験がなくわからないのですが、
年子の息子はとても元気で家族も移っていません。
薬は飲ませ続けてますが、一度よくなったのにまた同じ症状になることはあるのですか?
明日で薬が終わってしまうのですが、もう一度病院に行ったほうがいいのでしょうか?
わかる方いたら回答お願いします。
- 年子まま(7歳, 8歳)
コメント

柊0803
胃腸炎だと思います。
お腹は空きますが、胃腸に炎症がある為、固形物など消化にあまり良くないものを与えてしまうと胃腸が活発に動き痛みを伴います💦
まずは重湯程度のお粥から具なしの柔らかいうどん程度にするといいですよ。
徐々に回復してきますよ!
ウイルス性だったり、風邪からのものだったり胃腸炎といっても100通りですので、まずは胃腸を労わってあげるといいですね。
市販の整腸薬で大丈夫ですよ。

シロ
痛みが引いても2、3日はお腹に優しいものを食べたせてください😌
胃腸炎は良くなったように思っても普通の食事をしてしまうとまたぶり返します💦
胃をしばらく休ませてあげるよ良いですよ☺️
-
年子まま
胃腸炎を初めて経験して勉強になりました!
胃に優しいものを少しずつあげてみます!
回答ありがとうございます!- 2月17日

ままり
年末に上の子3歳が胃腸炎になりました。うちは下痢はあんまりひどくなくて、嘔吐が数回あり、食べ物とか気をつけながら様子見て、落ち着いたかと思ったらまた嘔吐してみたいな感じで…
嘔吐などおさまっても、いつもの元気はなく、、、本調子になるのに1週間ぐらいかかりました…。病院でも時間が薬だと言われ、整腸剤ぐらいしか処方してもらってなくて、食事と睡眠でなんとか乗り切りました!
-
年子まま
治ったように見えてちゃんと治ってないんですね、、、
娘に可哀想なことをしちゃいました。明日からは少しずつ食べさせてしっかり寝させるようにします。
ありがとうございます。- 2月17日
年子まま
少しずつ胃に優しいものを食べさせてみます。
ありがとうございます!