※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

10日目の赤ちゃんが体重増加せず、授乳に時間がかかりすぎて困っています。助産師の指導通りにミルクを増やしたが、吐いてしまい精神的に不安が募っています。母乳は少量しか飲まない状況です。

生後10日目ベビーです。
母乳+ミルク60ml程度を今与えているのですが、一向に体重が増えません。
授乳時間も起こしたりあやしたりして40分~1時間かかっています。
助産師さんからもミルク80~100ml与えてくださいと指導がはいりました。
早速80ml与えてみたんですが、やはり途中でダウン、、、寝てしまって何しても口を開いてくれず、70mlくらいで断念しましたが、その数分後に嘔吐。

体重は増えないし、飲まないし、 飲ませたら吐くし、でも助産師さんから指導入るし、授乳時間に殆ど割いているので、睡眠時間もないし、、、で精神的に不安が募ります。

母乳は10分で大体20~30ml程度飲んでくれています。

コメント

ち

わたしも同じでした。
片方15分、合せて30分とミルクを…と言われ、赤ちゃん疲れちゃうから30分位を目安に終わらせてね。と産院から言われたものの1時間半かかりました🙂💦それでも言われた時間乳吸ってもらえなかったです。
ほんと大変な時期ですよね。体重は何とかギリ1キロで必死でした😥
今も母子手帳の湾曲ギリギリですがなんやかんや成長していますよ!
どうしても5分で終わってしまうときは諦めて1時間後また起きてからやったり、寝かせると泣くのでそれでやったり試行錯誤はしました💦でもなんとかなるものです!大丈夫!

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます😭😭
    やっと体重も増え、飲むの量もスピードも増えてきました!
    いろんな赤ちゃんがいるってことで、このまましばらく様子見ます
    ほんと大変な時期ですよね、、皆さん乗り越えてきたんですし、私も頑張ります!

    • 2月22日