※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳をうまく吸えず、体重が増えない。完母で育てるコツや乳首の形について相談。

生後3日で完母希望です。

おっぱいが張ってきて、出てる感じはするのですが赤ちゃんがうまく吸えず体重を測っても母乳では全く増えていません😅

多分乳首の形が悪いのか…通りが良くないのか…
赤ちゃんはすぐ諦めて寝るか泣いてしまいます。ミルクはゴクゴクです(笑)


上の子は生後1ヶ月くらいから軌道に乗りました。2人目だし今回は早いかな〜と思っていたのでちょっと凹みます😂
こんな感じでも完母いけますかね?コツとかあるんでしょうか?

コメント

まゆ

哺乳瓶の乳首を、自分の乳首に当てて最初は飲ませてました‼️それになれたら、哺乳瓶の乳首で最初飲ませて、途中さっと抜いて自分の乳首吸わせてました😊✨

deleted user

抱き方を変えてみてはどうですか❓

うちの子も最初下手っぴで小柄だったので
フットボール抱きとか縦抱きで授乳してました。

あとはあげる前に乳首を揉んで柔らか句すると、食いつやすいみたいですよ😊

ひなめ

対面抱っこであげると飲みやすいみたいです!
私は左が飲みづらいらしかったので対面抱っこにすると飲んでくれて今は横抱きでも飲むようになりました😌
あとはあげる前に乳首をマッサージするのも良いかと思います。