※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なならん
ココロ・悩み

母子家庭の方の家賃や光熱費について相談があります。引越しで悩んでいて、4.5万の築浅1ldkと3万の新築ワンルームを比較しています。

母子家庭の方の家賃や光熱費など教えてください

今引越しで悩んでます。
1ldkで4.5マンの築浅を見つけましたが住むところで生活苦しめられたくなくて...新築ワンルーム3万のところもあるんですが...

コメント

deleted user

家賃四万 水道代ゼロ、光熱費5000円くらいでした!

  • なならん

    なならん

    ありがとうございます!
    5万くらいなのですねー😭
    どうやって支払いするかも悩みどころで...

    仕事探すにも一苦労しそうです...😭

    • 2月17日
deleted user

2DK家賃3万2千(+諸費用)、水道代月3千、光熱費1万7千 くらいです!

ワンルームだと狭くないですか😖?

  • なならん

    なならん

    そうなんですよねー狭いです😭😭😭

    やっぱりこの物件が良さそうですね...!
    あとはどうやって支払うか、です(笑)
    ( TДT)うう

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    築浅は絶対条件ですか?地域にもよると思いますが、築年数20年とかでもいいのならもう少し広くて家賃安いところとかあるのかなーって思いました😢

    我が家は小学校の近くで住宅街ですが、駅から遠く(自転車で30分弱)築年数25年なので同じ間取りの駅近築浅物件より2万近く安いです!

    • 2月17日
  • なならん

    なならん


    いえ、そうでも無いんですが、新築で3万で1Kならあと2万出してワンエルでって考えです🤔

    あと4万とかでも一応あるにはあるんですが...(;-ω-)ウーン
    築年数が古くて中がボロボロです😅沖縄なんで仕方ないんですけどね...

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    中ボロボロは絶対嫌ですね😭

    あくまで我が家の支出(車なし)に当てはめただけなんですが、家賃45000円でも収入が10万以上+児童扶養手当があればなんとか生活できそうかなって思いました!沖縄の物価や光熱費等分からないので余計なお世話でしたらすみません🙇‍♀️

    • 2月17日
  • なならん

    なならん

    ヾノ≧∀≦)イエイエ!ありがとうございます

    駐車料金が5000くらいなのでまさにそれでした!笑

    物価が高めで住むには色々やらなきゃいけない事が多そうです...😭

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️

    車もあると維持費等お金かかりますよね😭中古車購入も考えてるのですが維持費含めると貯金できなくなるので躊躇ってます💦

    応援しかできませんが頑張ってください!!

    • 2月18日
  • なならん

    なならん

    ヾノ≧∀≦)イエイエ!

    こちらこそありがとうございましたm(_ _)m

    • 2月19日