
コメント

そろそろ体重戻そうかな
長い長い長い長い長い長い😭
2人目だと上の子のお世話とかあるからあっという間なんて聞いてたけど、とんでもなーーーい!
毎日カレンダーみてまだこんな日数がある、折り返し地点まであと何日とか色々な計算しています😭

ママリ
何週〜とか赤ちゃんがいる〜とか考えずに普通にダラダラ好きな事して過ごしてました🤣
つわり中は特にキツイですよね😭
-
おいも
つわり終わるまではこのまま耐えるしかないのかなーと思ってます😭
- 2月17日

nari
分かりますよ😭
私も早く会いたくて早く赤ちゃん用品揃えたくてうずうずしてました(笑)
何を楽しみにと言われると特になかったですが、仕事もしてなかったので毎日暇すぎて料理ばっか作ったり、ゲームきたり映画見たりのほほんと過ごしてました。
もう胎動は感じますか?
少しずつ激しくなっていくのも面白いですよ✨
-
おいも
胎動まだなんですー(:_;)
胎動感じると早いとかいいますよね♡- 2月17日

退会ユーザー
本当に長いですよね…🥺
早く会いたいですね!!!
ずーっとゴロゴロ寝てばっかり
いました😥😥
-
おいも
同じくですー
食欲もなくて寝てばっかりです😭- 2月17日

退会ユーザー
長いと思いました~😭
同時期に妊娠した上野のパンダが3ヶ月で出産して、心底羨ましいと思いました😂
お腹が大きくなるのと、検診を楽しみにしてました😂
-
おいも
パンダはやっっっ🐼笑笑
わらっちゃいました😂- 2月17日

退会ユーザー
妊婦生活長いですよね😭つわりは辛いし、思うように身体は動かないし、毎回検診まで赤ちゃんは無事なのか?ドキドキするし、検診で異常みつかったらどうしようとか😭
心配事は尽きないですしね😭
私はとにかく、産まれてくる子のお洋服とかベビーカーとかの必要なものをネットで検索したりして過ごしてました😂テンション上がりますよ💕
それから、産まれたらココに行きたい!とか💕
いまは長く感じるかもですが、産まれたら、あっという間だったな。と思います😊💕
-
おいも
つわり辛すぎません?😭
もう少しで性別わかったら私も服たくさん買ってしまいそうで自分が怖いです😂💓- 2月17日

まぁ
つわりの時期は長い長いと思ってました😭
妊婦検診を楽しみにしたり、
女の子?男の子?とワクワクしながら何を買おうか調べたりしてました!
つわりが落ち着くと出産まであっという間だったので
ぜひ妊婦生活楽しめますように…🕊

みまま
分かります分かります!
私もまだなんか気持ち悪いって状態がずっと続いてるし、私の場合食事制限もかかってるのでまだ17週ーまだまだじゃん。って思ってます😭😭😭
-
おいも
17週ってまだまだ先がながいですよね(:_;)折り返し地点にもきてない😭
- 2月17日

まぁ
あとあと!
出産するとなかなかいけないところが増えてしまうので、
落ち着いた時に行きたいお店やミニ旅行みたいなことをリストアップしてみるのもいいかと思います♪♪
-
おいも
ほんとつわりさえなければもっと楽だろうに(´;ω;`)
たしかに!!
今のうちに行けるところリストアップしときます❤️- 2月17日

ヤンヤンつけボー
つわり中は特にですよね😭
子どもたちには申し訳ないですが、一人目も二人目も三人目も妊娠中に「早く赤ちゃんに会いたいな♡どんな子かな♡わくわく♡」と思ったことはほぼ無くて、食べ物も飲み物も制限されて外に蔓延するウイルスに怯え続けて、こんな毎日もうしんどい、早く産んじゃいたい…とずっと思ってました(今もですが)。笑
-
おいも
わかりますわかりますわかりますーーーーー!はやく会いたいとか思わずただただ楽になりたいもう産みたいって思います🤮🤮🤮
同じような方がいて安心しました🥺💓- 2月17日

2児mama☆ひな
後期に入ったら、一瞬でした😂
気づいたらもう臨月…
初期や中期あたりは先が長くて、まだまだだなーと思ってました😫💦💦
-
おいも
ほんとですか🥺
ちなみに後期って何週からですか??- 2月17日
-
2児mama☆ひな
28w (8ヶ月)からですよ🌸- 2月17日
-
おいも
無知ですいません(:_;)ありがとうございます❤️
- 2月17日
-
2児mama☆ひな
初期、中期は先の見えない辛い辛いつわりがあって
出産なんて想像もできないような日々ですが
後期になったらきっと体調も良くなって、出産準備やお出かけなどで忙しくなると思うので
それまでfightです👍❤️💓- 2月17日
-
おいも
ありがとうございます(´;ω;`)
NANAさんももう少しで出産ですね、頑張ってくださいね🥺❤️- 2月17日

ポチ
25週超えたあたりから
早っ!ってなってきました😂
それまではいろいろ心配で
早く過ぎてくれ〜って思ってましたが
胎動分かるようになって性別も判明して
やれ名付けだ、準備だってなったら早すぎて
「えっ!もう9ヶ月!?」って感じです😂
-
おいも
もうすこしだ!もう少し!!!
私にも早って思える日が早くきますように😭😭- 2月17日
-
ポチ
下の方のコメント見て、産婦人科で言われたこと思い出したんですけど
人間の妊娠期間って他の動物よりも脳の発達が著しいわりには短いんですって🤔
象は2年と長いけど、そのかわりに生まれた瞬間動き出せますよね。
人間は親が守ってあげて一年ちょっとたってようやく歩けるようになる。
でも人間の赤ちゃんが成熟するようになるまで待ってたら頭大きすぎて産めないんですって。
だから人間のお母さんは大変だよ〜。産むときも産んでからもずっと守ってあげないといけないから。カンガルーみたいにちっちゃく産んでポケットに入れられたらいいのにね(笑)って言われました。
たしかになって思いました…😂
長くなっちゃってすみません💧- 2月17日
-
おいも
なるほど、、、!
しみじみしました。
女性ってほんっっっとすごいですね、感動します(:_;)
そしてみなさんのコメントが優しすぎてつわりで苦しい今の私の心に響いて泣きそうです😭😭ありがとうございます😢💓- 2月17日

Coco
人間の妊娠期間って長いですよね…でも象の方が長いらしいよ。と夫に言われました(ちなみに2年だそうです🐘)。
でも、人間は生まれてからも世話をする期間が長いですしやっぱり人間は大変かと思います。
-
おいも
えーーーー!象なが🐘笑笑
それにくらべたら全然はやいですね😂面白い情報ありがとうございます気が紛れました😂- 2月17日

ママ
1人目は本当に長く感じました…
検診もまだかまだかと…😢😢
仕事してても長く感じてました😫
2人目は上の子もいるためか
すごく早く感じます🤣
最後のマタニティライフの予定なのに
全然満喫できず、ただただ
いつのまにか日が経っています😭😭
-
おいも
でも2人目もお世話しながらだと大変でしょう?母強しです尊敬します😭💓
- 2月17日
-
ママ
大変じゃないと言ったら
嘘になります🤥
今まさに切迫で…😅
ほんと出産を経験した女性は
強くなるんだなって実感してます!笑- 2月17日
-
おいも
ほんとそうですね(:_;)
私も自分が妊娠してみて世の女性への尊敬が絶えないです😭❤️- 2月17日

ミミ
わかります😭
私もまだつわりが終わってないです😭
よく、もう〇〇週!はやい〜とかSNSに書いてる人いますが私はもう長すぎて、、具合悪いし辛いですよね😭
-
おいも
わかりますっっっ!
つわりない人羨ましいですよね🤮- 2月17日

おすし
1人目めっちゃ長かったです😱
1日何回もトツキトオカのアプリ見て、変わってない…って思ってました(そりゃそーだ🤣)
2人目はあっという間にここまで来ました😂あれ?もう6ヶ月になりそう?って感じで、旦那も同じこと言ってました🤩
1人目の時トツキトオカのカウントダウンで100日をきって二桁になった時と30週になった時出産の恐怖がいきなり湧いてきましたよ😂
-
おいも
同じです!!!笑笑
トツキトオカ何回も見ますよね😂
かわってないのに!!!笑
出産もこわいですよね😱
YouTubeでいろんな動画見て
母親ってすごいって号泣してます🥺- 2月17日
おいも
長いですよね😭😭まだ折り返し地点にも来てなくて絶望です笑
そろそろ体重戻そうかな
私なんてやっと4ヶ月、あと半年もあるよー😭
つわりもおさまらないし、2人目だからかお腹大きくなってきてるしすでに息苦しいです😭
唯一の楽しみの検診なんて毎週あるわけじゃないし😭
おいも
一人目もつわりありましたか?(:_;)私つわりが怖すぎて二人目考えられないからアラレちゃんさんすごいです😭❤️
そろそろ体重戻そうかな
1人目のほうがやばかったです、毎日死にたい気分、終わりがみえず、もしこの体質になってしまったらと恐怖でした。後期には妊娠掻痒症みたいで全身かゆくて傷だらけになりました。ですが赤ちゃんやっぱりかわいいからすぐ欲しくなりました♡♡
ですがつわりと分娩の恐怖はありましたよ😭
そして私は人生でこれが最後の妊娠だから頑張るって言い聞かせてますし、本当にもうこりごり(笑)
おいも
私もピークはそんな感じでした(:_;)
望んでした妊娠なのに後悔したりして。つわりにきく薬が開発されればいんですけどね😭😭
私も兄弟は作ってあげたいけど勇気が、、、笑笑
そろそろ体重戻そうかな
その頃は私ももう二度とって思ってました(笑)
本心ではないけどもう妊婦やめたい、ダメになって楽になりたいって思ってました😭そして産んだら楽になると思ったら全く。産後三ヶ月は本当にキツかった💧
おいも
わかります同じです😭
えーーーそうなんですか(:_;)
育児が辛かったですか?😢
そろそろ体重戻そうかな
身体しんどいし寝れないし赤ちゃん生きてるかの生存確認とかで常に気にしてるしミルクあげて片付けて、よし、一休み!って思ったら次のミルクだったり(笑)
だけど2ヶ月3ヶ月で赤ちゃんしっかりしてきたり、少し長く寝るようになったら気持ちが大分楽になりますよ♡♡なのでぷりごろたさんも産後ホルモンバランスや事故にあうのと同じ衝撃を受ける出産でしんどくても3ヶ月頑張ってくださいね♡♡きっと少しずつ気付いたら楽になってくると思います♡♡
おいも
初産なのでまだまだ知らないことがたくさんです(´;ω;`)きっとその時は3ヵ月ながいーーーって思うかもしれないですけどいつかいい思い出になりますよね🥺💓
まずはこのつわりと出産乗り越えます👶🏼💪🏻