![(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で花粉症がひどくて、目の症状がつらいです。目薬に切り替えたいけど、どんな点眼薬を使っているか教えて欲しいです。また、化粧をしているときに目薬をさすと化粧が取れるので、その対策も知りたいです。
妊娠中でがっつり花粉症の方〜😣😣
わたしは昔から結構酷めの花粉症で、
くしゃみはまだ我慢できますが、
目が痒すぎて毎度毎度春が来るたびに
目がパンパン&二重がなくなる&痒すぎる
というような症状が出ます💦
イライライライラしてほんと辛いです😥笑
いままでは、アレルギーの薬を毎日飲んで頑張ってたんですけど妊娠の関係で、目薬だけにしようかな?と
かんがえてます😔もちろん眼科に行くのですが
皆さんどんな点眼使ってますか??
あと、女性ならではですが化粧してる上から
目薬さしたら化粧とれますよね💦何か対策してたら教えてください🐥💓
- (22)
コメント
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
重症ではないですが、花粉症です。
従来の薬は飲めないので、いまは漢方と目薬と点鼻をもらいました!
目薬はステロイド系が効きます。
コンタクトもしているので、したままできるアレジオンの目薬も貰っていますよ🙆♀️
私は目薬で化粧が落ちた事ないです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
目薬使ってますが
全然効きません…
メガネとかはどうですか⁈
私は薬貰ってますよ💧
花粉症?の。そういうのは
飲みたくないという感じですかね⁈
-
(22)
ですよね💦💦
私もあまり聴かないのですがもう気休めでも!という感じです💧笑
メガネ、私のおじいちゃんしてます😂😂服装的にあの眼鏡をするのはかなり勇気が必要です😱😱笑笑
薬は飲んでもいいのですが、妊娠中なのであまり薬は飲みたくなくて😣😣💦看護師をしてるのですが周りには薬飲んだらダメだよ!と言われてて😅笑
内服薬の知識があるが故にいざ当事者になると薬って飲めないなぁと痛感してます😥😥- 2月17日
-
退会ユーザー
そうですよね…😭💧
してるんですね!笑
確かに…😭勇気入りますよね…
飲みたくないんですね…
えー!そう言われるんですね…
あまり良くないんですね。
私は喘息もあるので、
薬も飲まないと赤ちゃんが
苦しくなるって言われてます…
花粉症で鼻詰まり…
喘息になります😭💧
逆に私大丈夫なんでしょうか?😱- 2月17日
-
(22)
おじいちゃんから父そして私まで完全なる遺伝の花粉症なのです😭😭辛いです!!
そうなんですよ、、、笑われそうでwww
そうなんですよ💦
私は看護師になってからもなる前も薬大好き人間だったので、頭が痛けりゃロキソニン、おなかが痛けりゃビオフェルミンみたいな感じでわりとすぐ飲んで乱用してましたが、いざ看護師として働くことになっていろいろ薬のことを先輩の看護師の方から教わって、今では薬は飲みたくても飲まないほうがいいんだと思うようになりました💦
妊娠中に飲んでも大丈夫だと言われているお薬を医師は処方してくれるので、問題がないと言えばそれ以外のことが言えないのですがやっぱり、飲んで後悔するなら飲まない方が。という感じでしょうか、、、。
喘息はほってたらダメなのでうまく喘息と向き合ってコントロールするのがいいかと思います💦
世の中には飲まなくてもいい薬ってたっくさんあって花粉症のお薬もその一つなので出来れば飲みたくないなという感じです😱😱😱
長々と喋ってしまいごめんなさい💦喘息は、花粉症と違ってしっかりとした治療が必要なものなので、医師の指示通り飲むのが正解だと思います!!✩︎- 2月17日
-
退会ユーザー
遺伝なんですね😭💧
それは辛すぎます…
私は産後からアレルギー体質に
変わってしまって去年から
花粉症や喘息になりました😭
それは嫌です😱笑
お薬大好きだったんですね!
私は元々は健康で、薬嫌いで
頭痛がしたり…ちょっとしたことなら
飲まなくていいや。と思う人でした😭
飲まない方がいいんですね😭💧
確かにそうですよね…
そうだったんですね!
花粉症って飲まなくて
いいんですね…😳
ありがとうございます😭❤️
勉強になりました❣️- 2月17日
-
(22)
遺伝ならまだ納得できますが産後からアレルギー体質になる方がお辛いですよね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚大人になってから発症する方がメンタルにきそうです😭😭😭お大事になさってください😢
大好きです笑
なんなら今もビタミン系はずっと飲んでます💦笑
ビタミンは過剰摂取しても尿に排出されるので大丈夫なのですが💦
薬嫌いな方がいいですよ〜💓薬嫌いの方は、薬飲みたくないって理由で普段から健康に気をつけるので、病気にもなりにくいみたいですよ✨
花粉症で喘息や結膜炎や感染症を引き起こさない限り、花粉症単体だけでの薬の使用はあまりオススメしないかなぁって感じです💦
かゆい、ムズムズする、くしゃみって最悪我慢できますしね💦何もなく健康な時ならいいんでしょうけど、やっぱり妊娠中などのときは過敏になりますし、飲むより飲まないのほうがいいよねという感じです😔💜
とんでもないです🐥💓💓
こちらこそありがとうございます🥰🥰- 2月17日
-
退会ユーザー
辛すぎます😭💧
まだ自分の体のことを
分かりきっていません😭
ありがとうございます😊
ビタミン系?を飲むのは
いいんですね❣️
そうなんですかね!笑
確かにそうですね😭❣️
おすすめしないんですね❣️
我慢出来ますよね❣️
私去年なってから鼻詰まりなどが
花粉症だと知らず我慢してたら
喘息になってしまいました😂
お話聞けてよかったです❤️
逆になんのアドバイスも
できず…申し訳ないです😭💧- 2月17日
-
(22)
本当ですよね😥💧
産後体質変わるのはまだ経験してないのでなんともわからないのですが、耐えれる気がしません💦
元々美容目的でお肌のためにビタミン系は飲んでたのですが、妊娠した今もビタミン欠乏にならないように少しだけ飲んでます🥰
喘息は本当辛いですよね😣
仲良かったお友達が生まれつきの喘息でいつも見ていたのでお気持ちわかります😢
軽めの喘息で止まればいいんですが😭💦でも後天性のものなので酷くはならないのかなぁと思います💓💓
無理はしちゃダメですが˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚
とんでもないです❤️
私も勉強になりましたよ〜っ✨ありがとうございます😊- 2月17日
-
退会ユーザー
もうしんどいです😂💧
体中に湿疹など…
今まで食べれた食べ物も
食べられなくなりました…
お肌綺麗になる
なら飲みたいです❣️
私も飲んでみますね😊
辛いですね…😭苦しいです笑
お友達がそうだったんですね😭
まだそんな酷くないのかな?
と思います❣️ありがとうございます😊- 2月17日
-
(22)
そうなのですね😭蕁麻疹的なものも出だすときついですよね💧
妊娠中の肌荒れが許せなくて💦笑
是非医師と相談の上検討されてみてください✨
そうなんです💦友達は先天性のものなので結構酷かったです💧後天性はひどくなりにくいので軽めでおさまるといいですね🥰🥰
はい✨お体ご自愛ください✨- 2月17日
(22)
ありがとうございます😊!
ステロイドですよね💦去年結膜炎も併発するくらいすごいことになったので、ステロイド治療しましたが、副作用が凄くて💦
コンタクトはしていないのですがアレジオン良さそうなので、代わりになるか眼科でそれも相談してみます!
落ちたことないですか!
結構ガッツリメイクなのですがアイライン取れちゃって😂💦
しほ
ステロイド副作用あるんですね😢💦
アレジオン…付けないよりいいです🙆♀️
でもコンタクトしていないなら、ステロイドじゃなくても強めの目薬あるといいですね😊
目頭にティッシュあてて吸わせたりしています笑
(22)
元々眼科の先生からは副作用で気持ち悪くなったりするかもと言われてたのですが案の定そのダメージを受けちゃいました😅笑
ありがとうございます😊
気休めでもしておきたくて😱
本当これからの時期私にとっては外に出るのは戦に出るのと同じなので構えちゃいます😂💧
自分でも探してみたり眼科へ行ったりしてみようと思います!ありがとうございます😊