
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ函館住みです👼🏻
地区にもよると思いますが、
待機児童は0と聞いたことがあります、、まあ落ちたら次の園が案内されるからだと思いますが💧
私の知り合いは求職中でも
去年の11月?12月に途中入園しましたし、私は在職証明出して10月から途中入園できました!
保育料決定が6月なので、6月を目処に思ったより保育料が高くて辞める人って結構いるみたいです!なので6月過ぎを狙うのもアリかもしれません!
はじめてのママリ🔰
同じ函館住みです👼🏻
地区にもよると思いますが、
待機児童は0と聞いたことがあります、、まあ落ちたら次の園が案内されるからだと思いますが💧
私の知り合いは求職中でも
去年の11月?12月に途中入園しましたし、私は在職証明出して10月から途中入園できました!
保育料決定が6月なので、6月を目処に思ったより保育料が高くて辞める人って結構いるみたいです!なので6月過ぎを狙うのもアリかもしれません!
「入園」に関する質問
保育園の希望についてこの状況ならどうするかみなさんの意見をお聞かせください ★状況について★ ①私が住んでいる自治体は数年前に待機児童数日本一になるぐらいの結構な激戦区 ②第一希望の保育園の0歳児枠が3人 第…
息子をこのまま通わせるか転園させるか悩んでいます! 1歳10ヶ月の息子と、生後2ヶ月の双子がいます。 息子は双子の妊娠中に今年の4月から小規模園に入ってます。 正直綺麗では無いし、園庭もない。3歳になったらまた転…
保育園のイメージがあんまりつかないので質問です。 私の子供は4月生まれなので、入園時点で0歳11ヶ月です。 送りは車通勤の夫に任せるとして迎えは私になるのですが、職場がかなり遠いので駅近の2園のみ候補にして申し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にに
返信が遅くなりすいません💦
同じ函館市の方から回答頂けて嬉しいです😊
申し込みが集中する4月よりも、途中入園の方が入りやすいのかもしれませんね(^^)
4月が無理だったので、次は5月入園を狙っていましたが、6月という手もありですね!
周りに相談出来る人がいなかったので、教えて下さりありがとうございます😊