

2児ママ
まだ12日でしたら
問題ないと思いますよ!

もず
まだ生後12日だと、赤ちゃんが吸う力が弱かったり上手に飲めなかったりしますよ😊
私も完母ですが初めは頻回授乳でした😂
おしっこは出ていますか??
おしっこの回数が少ないと母乳が足りていない可能性がありますが、そうでなければ一度保健センターで哺乳量を測ってもらったりして相談してみてはいかがでしょうか😊💕
-
プニョ(22)🔰
測ってもらったりできるところがあるんですね!
- 2月17日
-
もず
保健センターへ電話して相談すると、授乳前と後で体重を測ってくれて哺乳量を教えてくれますよ(*^^*)
私は完母なので、生まれてからずっと、気になる時は保健センターで哺乳量や体重の増加を測ってもらっていますよ(*´꒳`*)- 2月17日

らすかる
少ないのかもしれないですね😭
-
プニョ(22)🔰
ですよね😅
夜中1回だけ今ミルクあげてるのですが
やっぱり足りなかった時はミルクあげた方がいいのでしょうか😅- 2月17日
-
らすかる
プニョ(22)🔰さんがずーっと授乳するのがしんどくなければそのまま頻回授乳されたらよいとおもいます(。•̀ᴗ-)✧
休みたいなぁって思うのであれば日中もミルク足していいと思います。- 2月17日

退会ユーザー
完全母乳ですが安定したのは2ヶ月くらいの時でした!最初は一日中授乳してましたよ💦一日20回近くしてました😢
-
プニョ(22)🔰
ほんとですか?😅
昨日までは、こんなことなかったので不安で😭- 2月17日
-
退会ユーザー
産まれたときは3時間空いてましたが、1ヶ月に近づくにつれて多くなり、一回に30分はかかってました💦
- 2月17日
-
プニョ(22)🔰
やはり飲む量が増えたんでしょうか😅
私の母乳がついていけてないんですかね🥺- 2月17日
-
退会ユーザー
足りない分はミルクで足せば大丈夫です☺️2ヶ月入る前に安定しました!相談した時同じような人結構いました☺️
- 2月17日

でら子
おしっこウンチが多いので、飲めてなくはないと思いますが、おっぱい飲む時にゴクゴク音なってますか?
授乳間隔はウチもこんな感じです笑
飲めてないっていうか、くわえたいだけの回もあります😅
-
プニョ(22)🔰
はい!ゴクッて音なります!
そうなんですね!- 2月17日
コメント