子供にお菓子を渡す際、親切にシールを貼ってくれるが、断りたい。他の人は普通に貼る?子供におつりを直接渡され、不快感。大人に渡せない理由がわからない。
いつも思うけど、子供のお菓子とかを
親切にシール貼って渡そうとしてくれるけど
渡さなくていいよ💦って思うのね
ほぼ断るの。
みんな普通は貼ってるの?
今日なんて
袋に入れるので結構ですと断った後に
おつりが4円で、受け取るために手を出したのに、
レシートを渡されて
子供の手に4円を置かれました
は?💦
綺麗なものじゃないし、お金なのに
2歳に渡すの?
「お母さんに渡してね」って声はかけてくれてたけど、
渡してくれないこともあるよ
なぜ大人に渡せないのか・・・
- ママリ(7歳)
コメント
退会ユーザー
子供が手に持ってたものならシール貼って渡してくれますがかごに入ってるものを貼られたりしたことはないです
そよかか
うちは買い物袋にいれてもいつ出すか分からないので、会計のときに持ってたものだけはシール貼ってもらうようにしてますが、おつりはあり得ませんよね💦
せめてレシート渡すならまだしも…お金誤飲したらどうするのさ。。
-
ママリ
確かにそういう理由ために貼ってくれてるシールですもんね!!
そう思えばいいのか!
手に持たされたあとは自分のもの♡♡で頭がいっぱいになってしまうので袋に入れてくれるのは半々で(・▽・)・・・それで、やめて欲しいと思ってましたが、優しさと思うべきですね!!
なぜにお金と思って、モヤッとしました😂😂- 2月17日
ママリ
お金は嫌ですね……。誰が触ったかわからないし、その手で目を擦ったり、口に入れられたらと思うと😂
ただお菓子は本人がレジに持っていくことも多いので特に気にしてませんでした。
カゴの中にあるものは、勝手に渡されたことない気がします。
貼りますか?って聞かれることはありますが、お店の人の判断でって出会ったことないです。
-
ママリ
今回のお金のことがえええあってなりずて投稿しました!車内で何するかわからないので即洗いに行きました😂
シールのはついでって感じです。
本人が渡したときは、良しとはしてますがカゴに入ってるものを娘がグミあった〜♡などと言うと、ササッとはって即渡してくれるので、
今はいらなーーーい!って思ってました😂
うちは基本みんな断りなしで貼ってくれてます。優しいけど、
おやつを食べたあとなのに、渡されると結局食べたい食べたいって泣いてしまうので
普通に持ち帰りたかったなと思います〜💦- 2月17日
-
ママリ
今は特に嫌ですけど、周りの人意外とお金は汚いって感覚ないですよね😭
あ、それはありますね!
うちもおやつの後でおやつ持たせちゃうと、あぁぁあって絶望感が……(笑)子供に渡したものをダメって言う前に、渡さないようにしたい気持ちすごいわかります💦
優しさなのわかってもありがた迷惑になることってありますね。- 2月17日
-
ママリ
夫からお金は汚いよって教えてもらってから、子供に触らせるもんかって思って過ごしてました😂😂
うち、ほんとに少食だから、間食する時間が大事なんです。。基本大さじ5杯くらい食べたらマシな方で🥺
価値観が違うし、子育てしてるしてないもあるから仕方ないですけどね。
元保育士なのですが、学生の時にもしレジの店員してたら、良かれと思って、調子こいて渡してそうですもん😂😂- 2月17日
はるわた
お菓子にシール貼って渡してくれるのはあるあるだと思いますが、お金を子供に渡されたことはありません😨
お金は大人に渡して欲しいですね。
-
ママリ
シールは仕方ないと思ってましたが、毎回断りなく貼られて手渡しだったので、ついでに書きました!
今回のお金だけは無いと思ってて・・・- 2月17日
りんごのほっぺ
子供が手渡ししたものはシール貼ってくれます!
カゴに入ってるものは「シール貼りますか?」って聞かれるか、そのままカゴに入れてくれます!
おつりも子供に渡されたことないです🙌
-
ママリ
手渡しはそうなりますよね✳
カゴに入ってても貼られることがあります。娘が?お菓子に気づいて発言したら即貼ってくれます。
そこを特に貼らなくていいと思ってましたけど仕方ないんですね💦- 2月17日
ママリ
そうなんですね!いいなぁ💦
カゴに入ってても娘が「アンパンマンの」って気づいて発言してしまうので・・・店員さんが臨機応変に貼ってしまわれます💦
退会ユーザー
ん?
娘さんが言ってるならしょうがなくないですか?