
つわり中の仕事について、眠気や偏頭痛がひどくなり、仕事に支障が出ています。病院で仕事内容を軽くしてもらったり、査定を軽くしてもらうことは可能でしょうか?
つわり中の仕事についてです。
現在20週ですが、眠りつわりがひどいです。
営業の仕事で査定もあり、車での移動や外を歩き回ったりします。 16週に入ったあたりから、偏頭痛と眠気がすごく、運転中危ないなと感じることがありました。
毎週具合悪くなってしまい、職場でおやすみをいただいたりしてますが、この場合病院で仕事内容を軽くしてもらったり出来るのでしょうか?
現在職は査定があるので、出勤しても仕事にならなく帰ってしまうと査定にひびいてきます。査定を軽くしてもらうことなども出来るのでしょうか?
- sa(4歳9ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

退会ユーザー
病院で診断書は書いてもらえないですか?
妊婦さんの勤務時間短縮も先生から指示をもらえばできると思います!
sa
ありがとうございます。
まだ検診が。4週ごとなので、前回は書いていただいてなかったです。
いつも看護師さんとお話して、からの診察なので、次の検診で聞いてみようかと思います。眠りつわりの場合、悪阻ではないので、どうなのかなと思っていました。
退会ユーザー
拾い画で見えにくくてごめんなさい💦
この一番上の項目に勤務時間の短縮とあるので、先生に頼めば書いてもらえませんか?💦
まだ悪阻での診断書が無理なら、せめて勤務時間短縮だけでもしてほしいですね😣
退会ユーザー
画像つけ忘れました😅