
生後1ヶ月の赤ちゃんがいる中、上の子の保育園送迎について悩んでいます。自宅から保育園は歩いて5分ですが、暑さの中で赤ちゃんを連れて行くことに戸惑っています。皆さんはどのように送迎をしていましたか。抱っこ紐が良いでしょうか。
生後間もない赤ちゃんがいるときの上の子の保育園の送迎について
2人目が産まれて、新生児のうちは主人が上の子を保育園に連れて行ってくれました。職場は遅れても大丈夫と言ってくれていますが、忙しいときには人手が少ないので少しでも早く行きたいようです。1ヶ月経つのでできたら保育園に連れて行ってほしいと言われました。他の方の投稿を見ていると新生児の時から保育園の送迎をしていたという方も見かけるので、そろそろ行かないとなと思っています。
自宅から保育園は歩いて5分ほどの距離ですが、この暑さの中1ヶ月の赤ちゃんを連れて行くことに戸惑ってしまいます。
皆さんはどんなふうに上のお子さんの送迎をしていましたか?歩ける距離だと抱っこ紐が1番でしょうか?
- いちご(生後2ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

🫧
抱っこ紐で、間に保冷剤挟んで、日傘さして送迎がいいかと思います✨
うちは生後4ヶ月でもう保育園行ってますが、抱っこ紐で徒歩5分のところへ送迎してます!
超暑いけど仕方ないと思ってます😭

²⁵
歩きではなく車なのですが
車降りてから歩いて上の子が門から出るのを待たないとなので抱っこ紐で行ってます!
エルゴの新生児から使えるやつで抱っこしてます!

いちご
ありがとうございます!
やっぱり抱っこ紐ですよね!

®️ingo✿︎
うちも上が年中で、保育園いってます!
土曜日に退院して、次の月曜日にはもう保育園送迎でしたっ
生まれて1週間の新生児連れて行ってました(^◇^;)
助産師さんには、産後なるべく歩かないでほしいからせめて車でささっといって帰ってきてとアドバイスもらいました!
なので車でささっといって
ささっと帰宅してます!
車で2.3分で着くところです!
旦那が無理ならもう仕方ないですもんね🥲
下は強くなりそうですっ
頑張りましょうお互い🥲
-
いちご
ありがとうございます!
退院してすぐ送迎されてたんですね😵💫😵💫お疲れ様です!
車で行ってついたら抱っこ紐してって感じでしたか?
子どももだし、私も暑がりで秒で汗をかくのでできたら車で行きたいなと思っています😅- 7月24日
-
®️ingo✿︎
ワタシは駐車場から目の前が直ぐ扉になってるのでもう新生児抱っこしながら行ってました(^◇^;)
抱っこ紐初日やったのですが時間かかって、抱っこの方がはえーと思ってそこからはもう抱っこです!笑
あとはおくるみで包んでとかしてました!
あとは家から車までの数歩でも日傘はさしてました!
涼しくなるまでは、車がいいですね( ; ; )- 7月28日
-
いちご
なるほどです!うちは門入ってからも部屋までちょっと遠いので、そこがネックですね😅
首座り前から使える抱っこ紐購入しました!
本当に、暑いと辛いです😂- 7月28日
いちご
ありがとうございます!
保冷剤必要ですよね!
ちなみに抱っこ紐は何を使っていますか?首座り前から抱っこ紐ですか?
🫧
エルゴベビーです!
生後1ヶ月から抱っこ紐使ってます!