
コメント

n.
だいぶ前ですが、
これから使うスタイやタオル、おもちゃが入ったギフト持っていきました😊

miffy
おしりふきを箱で頂いたことあります、とても助かりました☺️
出産祝いで商品券ならありだと思いますが、遊びに行くだけだったら、お菓子やデザートなんかでも良さそうですね🌱
-
ひよこ🐤
回答ありがとうございます💝
おしりふき❕確かにたくさん使いますもんね( •̤ᴗ•̤ )お菓子は、生より焼き菓子の方が日が持つので良さそうですかね😭?- 2月17日
-
miffy
食べきれる量の、生もの(ケーキやドーナツ、ワッフルなど)でもいいと思います!
私は友人の家にお邪魔するときは、子連れで買い物行きづらいので、コンビニやスーパーに寄ってハーゲンダッツのバラエティーパックとか買って行ったりすることもありますよ☺️お友達と一緒に食べるのもできるし、ご家族で食べてね~とも出来るので🌱
食べるか不安であれば、日持ちするものでもいいと思います👌- 2月17日

Hk@vcv/
出産祝とかでなければ
消耗品やその日一緒に食べれる
お菓子などが嬉しいです😆✨
-
ひよこ🐤
回答ありがとうございます💝
消耗品は、おしりふきなどのことでしょうか👶?
お菓子もよさそうですね🍩生より焼き菓子の方がいいでしょうか😞?- 2月17日
-
Hk@vcv/
おしりふきもいいですね😆✨
案外、使用済みおむつ入れ?
匂わない袋も自分じゃ買わないけど😅
外出先などで処理するのに
助かりました!
焼き菓子のほうが食べきれなくても
食べれるので嬉しいです😁- 2月17日

ttt
その場で一緒に食べれるプリンやゼリーやケーキとかですかね?
仲の良い友達とかなら花粉症の友達とかなら鼻セレブとかだと嬉しいですねw
出産祝いとは別ってことですよね?ならそんなにお金かけずに行った方が相手側も気を使わずに済むと思います♫
-
ひよこ🐤
回答ありがとうございます💝
実は出産祝い+手土産にしようと考えているのですが、友人が出産後はバタバタするから落ち着いたら連絡するね!と言い出産から3ヶ月経っているのですが出産祝い渡すなら遅いですか…(;-;)?- 2月17日
-
ttt
遅くないと思いますよ!相手が落ち着いたら連絡するねと言ってるので問題ないと思いますよ😊!私はなかなか会えず半年ほどしてから渡しましたよ!
- 2月17日

ママリ
仲の良い友達に出産祝いを兼ねて会いにいかれるんですか❓
ただ遊びにいく感じでしたから、焼き菓子とか一緒に食べられる物がいいです😊
かしこまった子供の物を中途半端にいただくと、お返しが大変なので😅💦
-
ひよこ🐤
回答ありがとうございます💝そうです!出産祝い+手土産にしようと思っています🐱
なるほど💡一緒に食べれる物もいいですね!- 2月17日
-
ママリ
出産祝いを兼ねてのお土産なんですね❤️
息子今日で4か月ですが、来月から離乳食が始まるので離乳食エプロンとかマグとか嬉しいです🎵
お菓子は友達も何かしら用意されてると思うので、日持ちする焼き菓子や果物、紅茶とか嬉しいです😊- 2月17日

みー
出産祝いでしたら、オムツとかお尻ふきは何枚あっても困らないですね!おもちゃ、服、パジャマなど、少し大きいサイズとか、これから使う離乳食グッズなどを渡した方が、これから先使えると思います!他は絵本とか嬉しいです。でも、たしかに出産祝い!って感じで渡すと、お返しも大変で…😓
なので手軽にお菓子でもいいですよね♫私は、実家に帰る時にケーキ買って帰ったりするんですが、小さい子をあやしながらなので、ゆっくり食べられず…😓なので私は焼き菓子の方がありがたいですね💦その場で食べきれなくても、日持ちするので、小さい子みながらパクっていただけるので、ありがたいですね。授乳してるとお腹すくんです(笑)

みっ
出産祝いならおしりふきが無難で嬉しいです😄
ありすぎて困らないし🙄💦
コストコのおしりふきとかいいけど自分では買えないので貰うと嬉しいです☺️
手土産となるとその日のおやつにジュースとかお菓子がいいです!
母乳だったら生クリームとかの洋菓子を避けてゼリーとか😄
ひよこ🐤
回答ありがとうございます(*^^*)
ギフトいいですね!参考にさせて頂きます💝