※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療3ヶ月で転院を考えています。転院した理由や前の病院に何も言わず転院した方の経験を知りたいです。

不妊治療3ヶ月ですが、転院を考えています。
転院された方、理由は何ですか?
また転院前の病院には何も言わず転院された方いますか?

コメント

はる

婦人科もあるレディスクリニックから不妊治療専門の病院に転院しました。
高度治療なら専門院にしようと決めてたからです。
何も言わず転院して、検査費省くため、前のクリニックの検査データが欲しいとだけ連絡したら断られました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    断られちゃいましたか〜!私は診断書書いてもらおうか考えましたが、言いにくいですし😓

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

転院前の病院には何も言わず転院しました。なので検査が最初からにはなりましたが、、、
理由は婦人科と一緒だったので待ち時間が長い(予約しても2時間以上待たされる)、やっと順番来たかと思ったらまだ排卵じゃないね、2日後にまた、で診察終わり。挙句に待合室は妊婦さんばかり...
ストレスの何ものでもなかったのですぐ転院しました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり検査は1からになるのですね…
    併用すると余計お金かかるし悩めます。2時間以上待たされるのは辛いですね。転院されてよかったですね!

    • 2月17日
deleted user

より実績のある専門クリニックに行きました!何も言ってないですよ。予約を無視したわけでもなく、生理が来たら自分で予約取るとか、そんなタイミングの時にもう取らなかっただけです。
検査結果はその都度用紙でもらってませんか?
例えば婦人科系の検診や血液検査… 一年経ってるとダメでしたけど使えるものは使ってもらいましたー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですねー!特に言わなくても問題ないですよね!
    検査結果は都度用紙もらってます!それで検査短縮できたらいいですね、まだ半年も経ってないですし!ありがとうございます😊

    • 2月17日