
コメント

まる子ちやん。
その子にもよるとは思いますが私も下の子がうまれる産前から上の子を保育園に預けています。
保育園に行き始めて4ヶ月たちましたが今でもバイバイするとき泣いたりすることもありますが、保育士さんがお母さんが見えなくなるとすぐ泣き止んでるから大丈夫😁って言ってくれるので安心してます。
最初は午前中のみとか慣らしからはじまると思いますし、保育士さんもその子の様子を見ながらペース配分や進め方を見てくれると思いますよ^ ^

なななサマーgirl
息子は4月下旬生まれで、
昨年4月入園しました!
11ヶ月から保育園に通いましたが、
1ヶ月しないくらいから
泣かずに通えるようになりました!
しかし、泣かなくなったと思ったら
GW連休、休み明けには
また泣くというスパイラル🤣
でも2週間くらいで
落ち着いてまた通えるようになりましたよ👏
まろ
上の子は子ども同士で遊ぶのが好きだし、朝泣いてもけろっとするタイプだと思うのですが、下の子は上の子と違ってなんでも口に物を入れるし、よく泣くし、なにより3月末産まれで、、、ってきりがないくらい心配なことが多くて( ´Д`)=3
様子を見るしかないですよね(  ̄▽ ̄)