
コメント

トトロ★ママ
私はおしゃぶりを使っています。
おしゃぶりにあまり良いイメージがなく、長女の時は使用したことがなかったのですが今はおしゃぶり様様です(^^;;
長女が2歳8ヶ月でまだまだ手がかかるので、次女をずっとあやす時間も余裕もなくおしゃぶりのおかげで時間と私自身の心にも余裕ができました。
首が座ってお座りできてと成長していくと共に色んなあやしかたができふようになってくるので、おしゃぶりもやめていこうと思ってますいます(^^
トトロ★ママ
私はおしゃぶりを使っています。
おしゃぶりにあまり良いイメージがなく、長女の時は使用したことがなかったのですが今はおしゃぶり様様です(^^;;
長女が2歳8ヶ月でまだまだ手がかかるので、次女をずっとあやす時間も余裕もなくおしゃぶりのおかげで時間と私自身の心にも余裕ができました。
首が座ってお座りできてと成長していくと共に色んなあやしかたができふようになってくるので、おしゃぶりもやめていこうと思ってますいます(^^
「グズグズ」に関する質問
帰省疲れませんか? 実家に帰省しました!兄家族と被ってしまい4泊5日一緒で疲れましたー😭 実母が兄に頼み事をしたら嫌な顔をされたらしく、母が不機嫌になるし、最悪でしたー😂実母も幼児3人の相手したり、料理したり…
生後8ヶ月、夜泣きが無いです。同じ方いますか? 生後2ヶ月から夜通し寝ていて、極たまに夜中な明け方に泣くくらいでほぼないです。 セルフねんねですごくよく寝ます。ほっとくと寝るので寝かしつけしたことないです。 1…
つい最近、息子が2歳を迎えました いまだに🥧大好きマンで昼夜問わず暇があれば飲む!というような状態です 出かけている時も飲みたい〜!とグズグズになることもあり、友達とのお出かけを躊躇してしまうほどです😹 息子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
オレンジ、、、
ウチはおしゃぶりダメです>_<くわえさせても直ぐに押し返されます。
長男の時はおしゃぶり+バスタオルで乗り切れたのに(~_~;)本当、おしゃぶり様様です。
笑
トトロ★ママ
そうなんですね(>_<)
友達の子どももおしゃぶり嫌がってたんですが、違う種類のおしゃぶりを使用してみたら今度は大丈夫だったって言ってました!
オレンジ、、、さんのお子さんに通用するかはわかりませんが参考までに★
夜中のグズグズは疲れますよね(>_<)