
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
流産すれば腹痛と出血がありますが
何も症状がない場合もありますので
何とも言えません。。
胃が痛かったのなら流産とは
関係ないと思います。

ままり⭐︎
胃痛ならそこまで心配はないかなと思います💦
生理痛のような子宮が痛いとかなら心配ですが😭
私も中期ですが食中毒にかかって5時間以上動けなかったですが赤ちゃんには問題なかったです!
𝓡𝓲𝓻𝓲
流産すれば腹痛と出血がありますが
何も症状がない場合もありますので
何とも言えません。。
胃が痛かったのなら流産とは
関係ないと思います。
ままり⭐︎
胃痛ならそこまで心配はないかなと思います💦
生理痛のような子宮が痛いとかなら心配ですが😭
私も中期ですが食中毒にかかって5時間以上動けなかったですが赤ちゃんには問題なかったです!
「流産」に関する質問
今年に入って妊娠21wで赤ちゃんの病気により中期中絶をしました。陣痛促進剤を使い普通分娩にて死産しました。 胎盤遺残になり4ヶ月後に生理再開して秋には移植を再開しようと思ってました。体の機能的には大丈夫なんです…
高温期14日目、うっすら陽性です。 2日前ほどから腰が痛いのですが、あるあるでしょうか? 主に右側が痛いです。 10月29日に受診予定ですが、それまで様子を見てみても大丈夫ですかね? 腰痛は流産の可能性もあるという…
流産に意味があったなぁと思ったことはありますか? なんかスピリチュアル系に聞こえますが、 この為の辛い想いだったのか。など。 私自身、陣痛もありながらの流産をしていて、 すぐ手術になり淡々と処置が進められて …
妊娠・出産人気の質問ランキング
Y
そうですよね😅
つわりがあるし、胃痛は関係ないとは思うんですが、ものすごく痛くて気になってしまいました😅
でも完全に痛いのは胃だったので、多分関係なさそうです😅