

退会ユーザー
厚生労働省の窓口に電話してみるのはいかがですか?病院行ってうつされても怖いですよね💧

いぬ
お住いの地域にもよると思います。
今、ニュースで感染が広がってる地域でしたらもしかしたら検査を受けることは可能かもしれないですね💦

なちこ
お住まいの地域や行動範囲によっては検査してもらえるかもしれないので、まずは上の方が仰るとおり、保健所などの対応している窓口に連絡してみた方がいいと思います。
ただ、HPを見る限り渡航歴、帰国者との明らかな接触がない限りは
お近くの医療機関を受診してくださいと書かれていますね😅
ちなみにわたしも、1週間ほど前からずっと喉イガイガしていて、
痰や鼻水、咳が少しですが出てきました😣

ママリ
まとめての返信すみません。
コメントありがとうございます。
かかりつけの産婦人科に電話をし確認したところ受診しにきてくださいとのことで、マスク着用で受診してきました。
熱もなく(むしろ35.1度でかなり低め😅)風邪症状とのことで薬をもらって帰ってきました。
熱はありませんが、熱が上がると羊水は母体異常に暑くなり危険になるそうで、早めに治すのがいいと言われました(^^)
コメント