
すごくモヤモヤしています。義両親が、今まで住んでいた家と別の土地に…
すごくモヤモヤしています。
義両親が、今まで住んでいた家と別の土地に家を建て、古い家を壊してそこに私達にマイホームを建てていいよといわれていました。
ただいろんな事情からすぐには引っ越せないので2〜3年待って欲しいといわれていました。
それから3年が経ち、一体いつになったら引っ越すのかと思っていたのですが
昨日突然「古い家に彼氏と同棲していた旦那の妹がアパートを引き払って彼氏と住む事になったので、あなた達はどこか別の場所に土地をかってほしい」と言われたのです。
3年も私達のことを待たせておいて急に切り捨てられ、突然お金が無いからと頼み込んできた娘の要求をあっという間に受け入れたのです。
腹が立つし、私達だって早く家を建てたかったのにずっと待っていたのに、ごめんねなどの言葉もなく、旦那にサラッと話したらしいのです。
そんな大事な話、私達夫婦を家に呼んできちんと正式に話して欲しかったです。
悔しくて悔しくて。皆さんどう思いますか?
- めぐ(6歳, 8歳)
コメント

リさん
息子の嫁より娘なのが義両親です!所詮他人なので、そんな非常識な事余裕でしてきますよね😟旦那さんはなんておっしゃってますか?

奇跡の積み重ねを忘れないー!
うーーん私なら縁がなかったのかなーって他で気に入った土地探しちゃいます!
やっぱり娘は可愛いものです、娘さんは結婚したあともそこに住み続けるのが確定なら土地さがしして、後々出るのであればそれまでお金ためて一括ドーンっと建て直すのもありかなーって考えにもってきます(^^)
-
めぐ
でも「あげる」と言ったんだから、その約束があって3年も待っていたんだから、こんな簡単にコロッと話変えるって常識的なんでしょうか?😢
気持ちはもう切り替えて土地を探して買うという方向に持っていってますが、義両親のしたことが、ごめんねの一言も無かったことがモヤモヤしています😢- 2月17日
-
奇跡の積み重ねを忘れないー!
常識非常識の前に口約束ってそういうときに困りますよね!あげるーと軽い感じに言ったから娘さんにもすぐ住みなーと軽く言って決まったんだと思います💦
その土地よりじぶんたちで気に入った土地探して建てた方が後々いいと思います(^^)
わたしは個人的にですけど土地あげたでしょー的なことあとから出してくる方がイラッてきそうなので、はじめさら自分達で勝手に好きなとこで好きなようにする方がいいかなって思うタイプです💦
個人差いろんな考え方ありますよね!
もらえると思ってたものがもらえないのは残念ですけど、やっぱり自分達に縁がなかったんだと思って思い入れの強い家たてれるーってプラスに考えちゃいましょ(^^)- 2月17日
-
めぐ
私もそれ思ってました!
多分あとあと、あんた達には土地あげたでしょって言って何もしてくれなかったり、妹贔屓するタイプです。- 2月17日

退会ユーザー
それは最低ですね💧
しかも、彼氏ですよね?
お金がないって…
そんな人と別れろって
思ってしまいますね。
-
めぐ
最低ですよね!?😰
26歳で交代勤務もしてるからそれなりにちゃんと収入もあるはずなのに…。妹だって働いてるし、月六万のアパート家賃払っていけないってどうなんでしょう?
それよりも義両親が私達にしたこと、3年も待たせといて謝罪もないことが許せません😢- 2月17日

ももち
3年待っていた時間返せ!!ですね。それは腹立ちます。
小姑って面倒くさい存在ですよね…私もそう感じてます。
旦那さんは長男でしょうか?
それなら本来、娘より息子優先な気がします。
確かに一言あってもいいですよね!私なら旦那にかなり愚痴ります(笑)
-
めぐ
旦那は長男です😔
家だって継ぐのは私達だし、自営業なので、会社を継ぐのも私達です😩
本当、3年「いったいいつなの?」とモヤモヤ待ち続けた時間…。それを妹の一言でひっくり返されて謝罪もなし。
腹立ってます😔- 2月17日

ぽけっつ
旦那様、妹さんがいてもちゃんと話をするとか、相談なく決めたことに怒るとか、もう少し頑張って欲しかったですね。
でも自分なら、そんな感じの義両親さんや義妹さんがいるなら、あまりかかわり合いたくないです😅
仕事では関わらざるを得ないかもしれませんが、将来的に介護とか必要になっても、事前に相応の資産を受けた妹さんが対応して下さいね‼️と、この機会に明言しちゃいます。
-
めぐ
確かに、そうですね!
長男の嫁だし家を継ぐ立場から将来的な介護を覚悟していましたが、こうなったら妹にお願いしてもいいですよね🤔
そういう面倒な事だけ私達に回ってきたら本当に腹立たしいです。
でもそんなこと言えないです😭結構義両親にズバズバ言ってますか??😔
言いたい事たくさんあるけど、いつも我慢で、今回のこの事だって「じゃぁ妹さんに譲って新しく土地買うんで、土地貰わなくなった分私達の頭金出してくださいね」くらい言いたいです😰
そういうことを言ったら今後今まで通りみたいに関われないし気まずくなるし、娘2人は義両親になついてるし…と考えてしまいます😢- 2月17日
-
ぽけっつ
娘さん達がなついていると、関係壊しにくいですね😅
頭金の話も旦那が言うなら止めないでしょうが、私はあんまり関わり続けたくないし、妹さんや義両親さんに後々まで「あの時はお金を出してもらったのに」とか言われそうだから新居は自力で建てるかな…と。
そこそこ距離あるところに新居を構えることにして、義家族揃ってる時に「お義父さん達には義妹さんがついててくれるようなので安心しました~😊」とか、遠回しに介護とか後継を放棄しちゃいたいです。- 2月18日

ひろ
結婚してるわけじゃないのに凄いですね!!
妹さんへの溺愛がわかります💦
家賃も払えないのに、どうやって家のローン払っていくんでしょうか?
土地も相続するなら税金払えるんですかね??
旦那さんも一緒に怒ってくれてよかったですね😇
たまに仕方ないじゃんとか言う旦那もいますからね💦
これからその彼氏と親族になると考えたら、妹夫婦対策早めにしといた方がいいですね!
頑張ってくださいー!
-
めぐ
もともと義両親が住んでいた古い家を取り壊してその土地に私たちが家を建てる予定だったのですが、
妹カップルはその古い家にそのまま住むらしいです。だからお金はかかりませんし、家具家電揃っているしおそらく光熱費も義両親がもつんだと思います。
旦那は私がプンプン怒ると「まぁそんなに言わないでよ」タイプです😓
妹夫婦対策どうしたらいいのか…
とりあえずもう義両親には期待しな、近寄らない!でいきます😢- 2月17日
-
ひろ
まだ家を壊してないんですね!
それじゃあ光熱費とかも口座変えずに義理親が払うんでしょうね😖
甘い汁だけ吸うのは許せないです😣
将来は親の介護もしてほしいですね!
期待して裏切られるて疲れちゃうなら期待しない方がいいですね💦
うちの義理姉は甘える所は甘えておきながら、義理親と私がいる所で介護は絶対しないからよろしくね!とか言ってきます。
自分の親の介護する気ないってすごいですよね…- 2月17日
めぐ
息子は自分の息子なのにそれよりも娘の方が大事なんですかね?😢家だって会社だって継ぐのは私達なのに…。
旦那も怒ってました。それを言われたときに言い返したかったけど、妹がその場にいたので強く言えなかったそうです。
リさん
普通はそうですよね、妹さんの彼氏も情けないですね、、、
旦那さんも妹さん同席だと言えないってなると、義実家での妹さんの存在の大きさを感じます😅その2人が別れたらまたチャンスはくるとかありますかね?
めぐ
別れたら尚更妹が家を出て一人暮らしをするなんてあり得ないから古い家に住み続けると思います😭
妹だって彼氏だって正社員で働いてるのに六万円の家賃払えないなんて無駄遣いしすぎてるだけなんじゃ?って思います😢
こういう時って私もいろいろ言いたいけどグッと堪えて何も言ってはいけないですよね😢
リさん
古い家はそんなに、広くないんですか?妹は義両親の元に戻る可能性はないですかね?😅ぐいぐい聞いてすみません、
これじゃ、嫁の立場なさすぎて、お子様も2人いるのにストレスですよね、、、
めぐ
普通の二階建て36坪くらいの家だと思います!新しくした家に義両親住んでいますが、そこは平屋で部屋も少ないので、古い家に自分たちだけでお金もかからず住むなんて理想ですよね😔
もう本当これじゃぁ向こうの言いなりすぎて😢
古い家の土地あげるから解体費は出せないって言われていたし😔だったら他に土地新しく買うんだから頭金出して下さいねくらい言ってやりたいです😩
リさん
こういう時、本当書類交わせばよかった!って思うんですが、書類を交わしましょうとこちらが言うと、「身内なのに信じてないのか」って言われた事あります🤣
義両親的には、兄妹の困ってる方を助けたとしか思って無さそうですよね。
めぐ
今日旦那が妹いなければちょっと話してくるって言ってたけど旦那は強く言えなそうなので結局モヤモヤしたまま終わりそうです😔
ほのまな
3年も待たせて
酷いですね…しかも
継ぐのは長男さんなのに(ᯅ̈ )
でも、家は
2人兄妹で先に兄が
家を建てて両親は
お祝いで300万用意し
その時は私にも平等で
300万残してあるから!!と
言われ1年後私たちが
家を建てる時には、
事情が変わったから
お前たちは
ないっと一銭も
くれませんでした……
口約束は鵜呑みにしないと
学習しました∑(๑ºдº๑)!!
旦那様が強く抗議して
くれると良いですね( ᵕ ᵕ̩̩ )