
コメント

mark
退院したての時は、昼間の3時とか暖かいうちに入れてました(うちの子は秋生まれだったので(>_<))

退会ユーザー
私は生活リズムをつけるために
18時に沐浴してました^^*
-
ゆっき18732428
18時かぁー。早い!
時間の検討してみます(^◇^)ありがとうございます!!- 5月20日

てんじんママ
旦那さんの帰宅次第ですがだいたい23時でした。たまに私が早くいれたりもします!
-
ゆっき18732428
23時やったら、夜目が冴えて起きることはないですか?!
- 5月20日
-
てんじんママ
それが出産して退院後すぐそんな感じで沐浴してたので、最近だと夜中4時間に1回起きる位でぐっすり寝てくれます(( _ _ ))..zzzZ
旦那さんが朝もちょっとしか我が子といれない激務な為、夜しか落ち着いて我が子と関わる時間がない状況で💦
せめて沐浴担当したいって言うので帰宅したらすぐいれてもらってます(´○`休日以外は早くて22時半です…
でも朝は7時過ぎのミルクのタイミングで朝日を浴びせて1人遊びしながら機嫌もいいですよ〜☆- 5月20日
-
ゆっき18732428
そーなんですねぇー(^◇^)!
旦那さんと関われる機会を作るのも大切ですもんね!
お風呂は大事なスキンシップですもんね❤︎
慣れたら大丈夫なんでしょうね!
ありがとうございます!!- 5月21日

みかん❁︎
冬生まれで寒かった時期だったので生後1ヶ月までは暖かい時間(12〜15時ごろ)に入れてましたよ(=゚ω゚)ノ
-
ゆっき18732428
ありがとうございます!
昼間なんですねぇー(^O^☆♪
参考にさせてもらいます!- 5月20日

tomo06
うちは秋生まれ&東北地方で夕方寒かったですが、生活のリズムを作るのに17時半~18時の間に入れてました。今は7ヶ月で、19時にお風呂で20時ごろ就寝のリズムになってますよ(^-^)
-
ゆっき18732428
ありがとうございます!
リズム作るって大事なんですねぇー!
参考にさせてもらいます!- 5月20日

ゆきんこ☆★
2月に生まれたので
暖かい時間帯15時とかに入れてました!
2ヶ月から一緒にお風呂で18時に変わったのですが
生活リズムも18時入浴20時就寝なので
ママの都合がつく時間帯でいいと思います(^o^)
-
ゆっき18732428
ありがとうございます!
授乳とかのこともあるので、夜の方が旦那さんも帰ってくるかなぁー?っと企んでいるのですが…。
参考にさせてもらいます!- 5月20日

かなちゃんまん
昼間の暖かい時間にいれてました☻໌
生活リズムをつけるのは5ヶ月以降でも問題ないと思いますよ〜!
-
ゆっき18732428
リズムは5ヶ月以降でも大丈夫なんですねぇー!
それは、嬉しい!
今は入れれる時でいいんですかねぇー?!- 5月20日
-
かなちゃんまん
色んな事を認識したり、大人に近い行動をするのは離乳食開始の5ヶ月なので私ならその頃からですね( ˘ω ° )☝それに5ヶ月までは夜泣きとかでリズムも糞もないですしね!
お母さんのリズムでも大丈夫かと!
ただ夜や朝は冷えるので私は昼間でしたね☻໌- 5月20日
-
ゆっき18732428
なるほどです!
ありがとうございます!
旦那さんと検討してみます(^◇^)!
ありがとうございます!!- 5月20日

のん☆0903
うちは旦那が昼の11時出勤の事が多いので、沐浴に参加できるよう9時から10時の間でしてます。もうすぐ一ヶ月なのでそこからは18時頃に私と入る予定です。
生活リズムよりも私だけでなく、旦那との触れ合いを優先しました^ ^
-
ゆっき18732428
私の所も11時出勤です!
朝っていう方法もあるんですねぇー!
なるほどですー!
ありがとうございます!参考にさせてもらいます!- 5月20日
-
のん☆0903
これから暑くなるから夜寝て汗かいて、起きて沐浴でさっぱりできるかもですね^ ^
日中は1ヶ月間あんまり外には出れないから普通に過ごすよりは汗かいたりしないだろうし!!
沐浴大変だけど可愛いですよ♪
これからの長い付き合いの中でたった1ヶ月の沐浴。楽しんでください(*^◯^*)- 5月21日
-
ゆっき18732428
だいぶ汗かいてそう!大人でも汗かいてるんですもんね!?
沐浴に入ってるとニコニコご機嫌さんなんです!!
ありがとうございました!- 5月21日

ちくちくみかん
私は18時頃にしていますが、いつも同じ時間にすればいつでもいいと病院で言われましたよ。入院中は朝9時から沐浴でした。
-
ゆっき18732428
私が入院していた所も10時に沐浴だったので、何時にしようかなぁー?っと考え中です!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました!!- 5月21日
ゆっき18732428
ありがとうございます!
温かいうちがいいですかね!o(^▽^)o