※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
妊活

排卵検査薬と卵胞チェック併用の経験ありますか?卵胞が見つからずD12再チェックへ。検査薬は陽性だが基礎体温は高く、驚き。排卵後の検査薬反応や3日で排卵可能性について不安。

ドクターズチョイスの排卵検査薬と病院での卵胞チェックを併用した事がある方いらっしゃいませんか?


D9で排卵チェックをしたのですが、卵胞が見つからない小さすぎるという事でD12の今日また卵胞チェックにこれから行く所なのですが…

ドクターズチョイス、D11の夜→陽性、D12の朝→陽性
でも基礎体温はいつも通りD12の今朝高温期に入りました

ドクターズチョイスは排卵後反応しなくなるものだと思っていたのですがそういう訳ではないのでしょうか

D9で卵胞見つからなかったのにたった3日で排卵になるなんて事あるのでしょうか💦
過去に何度か小さいまま排卵してるのではと何度か質問させてもらっていたのですが、やはりその可能性が濃厚でしょうか💦

コメント

nana

私は併用してました( * ॑꒳ ॑* )

基本的にこちらの排卵検査薬説明では線が出たら陽性ですが線が出ても基本的に排卵しないです。笑😂
感度がよすぎて排卵日じゃなくても陽性反応出ちゃいます(><)

本当に排卵する時は標準線よりも濃くくっきり陽性で初めて排卵!!って感じでしたよ✨👏🏽

  • ちっち

    ちっち

    ルナさん、コメントありがとうございます!!
    なるほど…🤔感度が良すぎるのですね
    昨夜の線はそれなりに濃かったです!
    今朝の線も昨夜と比べたら多少薄目だったけれどそれでも濃くハッキリ出ていた方だと思います

    ルナさんは基礎体温は使ってました?
    高温期に入っちゃったのにまだドクターズチョイスが濃く出てるのでどういう事なのだろうとハテナでいっぱいです(笑)

    • 2月17日
nana

私ももちろん基礎体温も測ってました😄

私の場合とても分かりやすくて病院にかよってたのですが卵胞が20ミリを超えると線がくっきり陽性になって薄くなったタイミングで大体高温期に突入してました😄✨

わたしは多嚢胞性卵巣なので基本的に線がずっと出ててなかなかわかりにくかったですよ😢😢

  • ちっち

    ちっち

    なるほど🤔✨✨✨
    ルナさんはくっきり陽性になった後に薄くなったら高温期突入だったんですね✨
    体験談ありがとうございます☺️💕


    今回、D9での卵胞チェックで卵が見当たらなかったのに、そこから3日で排卵とか有り得るの?って戸惑ってます😂😂😂
    今日これから病院なのでその時先生がどう判断するかになると思いますけども💦

    中々排卵日が早くて卵が熟さず排卵してそうで困ってます😭

    • 2月17日