※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ピアノのって何才から習うのがいいですか?ひらがな カタカナが読めてからがスムーズですか??

ピアノのって何才から習うのがいいですか?
ひらがな カタカナが読めてからがスムーズですか??

コメント

deleted user

ピアノの先生してる友人は3歳からがいいと言ってました✨
早く始めると絶対音感がつくとか言ってましたよ😃

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!!!
    体験行ってみようかな😊
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月17日
ユウ

現役講師です!
ピアノを弾くことは4歳くらいからが確実です😊3歳ではまだ弾くというほどには届かないかもしれません😅

正直これは親御さんの考え次第です。
音楽を楽しんでくれたらいいという考えなら2〜3歳でリトミックやプレから始めることをオススメします✨音感をつけるにはこの時期が重要です!
「ピアノを習っているのにほとんどピアノを弾かないなんて!」と感じられる親御さんなら、4歳でも難しいかもしれません…30分集中することも難しい時期なので、園児さんはワークやリズム遊びなど結構いろんなことしますよ👌🏻

あとは教室の受け入れ年齢にもよります😊
うちは2歳からのコースもありますので幼い子も多いですが、3〜4歳からしか受け入れていない教室も多いです。

読み書きはできなくても問題ありません✨
幼児用教材は多くが色音符ですし、私自身も文字より音を先に覚えてました😅

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❗️
    私が音符が読めなくて でもピアノ弾いてる人に憧れもあり 早い段階でやり始めれば私みたいに苦労しないなと思いピアノを習わせたいと思いました!

    今 年少の4才で4月から年中です!
    楽譜をスラスラ読めるようになるには 早い方がいいですよね??

    あと30分の所と40分の所があり それは特に問題はありませんでしょうか?

    何箇所も体験に行った方がいいのか そんなに何処でも変わらないのかも知りたいです😭
    4才だとワークや遊びになっちゃいますか??ピアノにも触れますか??

    • 2月17日
  • ユウ

    ユウ

    これはあくまでも私の考えでありうちに体験に来られた方へお話していることなので、1つの考えとして捉えていただけたらと思います😊

    まず、親御さんが読めない・未経験は問題ありません👌🏻むしろ経験者だと「なんでわからないの!?」と喧嘩になるパターンも多いです😅私自身母が同業者なんですが、子供の頃はよく喧嘩しました😂(母ではない教室に通ってました)
    なのでそこは気にしなくて大丈夫!一緒に勉強する、なんなら「上手になったね、ママも教えて欲しいな〜」とお子さんを立ててあげる方が成長する子もいますよ✨

    同じやる気なら早い方がいいですが、早ければ絶対読めるというわけではありません😅
    ちょうど昨年の今頃始めた子たちの例ですが、入園前に入会して1年経った子は随分読めるようになり両手奏も簡単なものはできます。もーちゅんさんの娘さんと同級生ですね😊
    反対に、年少の今頃入会して1年経った年中さん(スタート時期が同じパターンです😊)ですが、ほぼ練習しないのでこの1年で数曲弾いただけです。
    レッスンで一緒に練習して、復習を宿題にしてもやって来ないから振り出しに戻っているパターンです…

    なので一概には言えませんが、練習やワークをしていれば年少さんでもスラスラ読めますよ👌🏻

    時間は40分厳しいと思います😅30分でも集中するのは大変です😣途中(小学生とかレベルアップしてから)で時間が延びるのはいいと思いますよ👌🏻
    最初は1分もない曲が多いので、30分でも結構長いと感じるかもしれません😅お子さんの集中にもよりますけどね✨

    ピアノにたくさん触れるかどうかはご自宅での練習度合いによります。
    ワークや練習をしない子はいつまで経っても読めないので、うちだと結局レッスンの半分以上がワークになります😅数十秒の曲で30分過ごすのは、弾く方も聴く方も大変ですからね😂
    逆に一生懸命やっている子は聴きながら丸付けもして、全部聴き終わる頃には時間が…って子もいます😊


    こういう点から、楽しいと思える教室がオススメです!
    まずは先生と合うかどうかが重要ですね✨
    最初から複数箇所で天秤にかける人もいますし、まず1番通いやすいところへ行ってみて微妙なら他を探すのも手です😊
    ピアノは長期間かけて学ぶお稽古なので、就学後に1人で通える距離が1番通いやすいです👌🏻
    うちも多くが校区内か隣の校区で、いずれ自転車で1人で通って欲しいとお考えのママさん多いです😊3〜4年生くらいから1人で来る子が増えますね✨


    長々と失礼しました😅

    • 2月17日
  • ままり

    ままり

    下に返事してしまいました😭
    よかったら読んで下さい‼️‼️

    • 2月17日
  • ユウ

    ユウ

    いえいえ😊

    自宅練習で喧嘩するくらいでしたので、私は娘が本格的にやりたいと言うなら通わせる予定です✨遊び程度で、ただ弾きたい時に弾く程度なら私でいいやと思ってます😅
    教えるとなると仕事モードになっちゃうので😂

    先生によりけりなので楽器の考えは大きく変わりますが、88鍵盤で、幅が本物と一緒(ミニピアノなど幅が狭いものもキーボードでは存在します)、なおかつペダルが固定されているものならしばらくは問題ありません✨
    同じ練習量ならもちろん本物使って練習する子が上手になりますが、持ってても練習しない子は上達しません😅電子でもコンクール出るレベルの子もいるほどです😊
    デメリットは強弱がつけにくいこととペダルがかかっているかわかりにくい(私も20万クラスの電子持ってますが、強弱もペダルもイマイチわかりません😅)ことです😣
    生を持ってるかどうかの差はここですかね💦

    発表会も差が大きいです!
    毎年大規模に行う(合同等で参加者が多い)ところ、自教室のみでこじんまりと行うところ、隔年で行うところなど様々で、参加必須だったり自由参加だったりいろいろですね😊
    うちの場合は4教室合同(といっても先生毎に部がわかれていて、3部開催の先生もいれば、少人数だからまぜて〜と合同でやる先生もいます😊
    4教室集まるのは、2日でやり切ってしまってお互い助け合って人を雇わずにやろう!という考えからの合同です✨楽器店の発表会に参加しているところもありますよ👌🏻

    私も、お近くなら体験だけでも〜ってお誘いしたいくらいです笑

    • 2月17日
  • ままり

    ままり

    教えられるの羨ましいです!
    お母さんがやってるの見たらやりたくなるかもですね!

    それが…
    我が家にあるのは 色々な音楽が光と共に流れる ペダルのないやつです😭
    それはまずいですよね⁉️

    習い始めたら 座ってペダルもあるものを買う予定です!

    やっぱり本物のピアノが良さそうですね✨

    何か本当にユウさんの教室はアットホームな感じもして いいなぁーって思っちゃいますー😭

    体験して先生の感じも合うかどうか いい教室 合う教室に出会えるか少し不安です😂

    教室決めるのに ここは大事とかあひますかね?
    やっぱり 先生との相性?ですかね?

    あと月4回か月2回かも悩んでます💦💦

    プロ目指してるわけでもないのて月2回でもいいですかね??どうせなら毎週ですかね?

    気になってる教室が月謝 月2回が4300円 月4回が8000円ちょいくらいなんですが それは普通ですかね??

    • 2月17日
  • ユウ

    ユウ

    親の真似は結構するので、わからないなりにも弾いて遊んでいれば自然と触る習慣は身につきますよ👌🏻

    正確には言い切れませんが、おそらくタッチの軽い鍵盤じゃないかなと思われます💦
    今は数万で電子ピアノの買えますし、せめてそれくらいは…とはお話してます😅
    アパートで本物は絶対無理という方は別として、中途半端に高いものを買うといざ買い替えが必要になった時に躊躇っちゃいます😅最後まで電子でやるんだと心に決めている場合はいいんですが、ご両親の実家にあるとか、祖父母が買ってくれるというパターンもよくありますよ✨
    高価な電子と安価なアップライト(中古も含む)だとそんなにかわらないんです😂
    そこは通うお教室の先生と相談されてもいいと思います✨

    教室選びに重要なのは、やっぱり相性と通いやすさだと思います✨
    先生が好き=ピアノが好きというのもよくあることです👌🏻特に学校がはじまると通う時間も遅くなっていくので、通いにくい教室は大変です😅
    帰宅も遅くなりますしね💦

    あと、子供は幼稚園以外でママと離れることは珍しいので、体験では恥ずかしがって何もできないかもしれません。それだけを見て「うちの子には早いのかな?」と思わず、先生の考えや方針を聞いてみたり、帰宅後にお子さんに楽しかったか聞いてみたりするといいですよ🎶
    以前体験時に号泣で何もできなかった男の子がいたんですが、帰宅後すぐに「楽しかったから僕もやりたい!」と言ってたそうで、驚かされたこともあります😅

    お稽古は2回だと間があいてしまってだらけちゃうかもしれません😅
    個人的な意見ですが、毎週だとすぐに次が来るのでしっかりやっていても、隔週だとまだ日があるから…と後回しにしちゃうパターンと、時間がありすぎて次回レッスンで確認できないくらいの曲数を進めて来れちゃうパターンとありました😅
    部活などで忙しくなるまでは、毎週が基本の方が良いかな?と思います😊

    お住まいは都心とかですかね?
    都会だとわりと高めです😅結構差が激しい部分もあるんですが、私の地域(大阪府内)で30分月3〜4回で6000〜くらいです😊大阪市内にある母の教室も同じような感じです。市内の方が都会ですが、教室も多く競い合う感じなのでそこまで金額はあがってないです。
    大手だとここに人件費や施設費がかかるので、万は超えてきますね💦
    なので、大阪だと高い印象を受けますが、東京とかだとありえそうなお月謝ですね💦💦

    • 2月17日
  • ままり

    ままり

    そうなんです😅
    ピアノのように押した感じなんてないです💦

    そうですよね!
    やるからには 教室と同じは無理でも似たものをと考えてます😊

    なるほど‼️
    やっぱり先生大事ですね😂
    先生好き=ピアノ好きはありそうですね‼️✨
    近場の所 相性合うといいですが 合わなかった場合は遠くになってしまいそうです😭

    おぉ!
    泣いていたのに 実は楽しかったんですね✨

    そうなんですね!
    やるとしたら 早速毎週の方が良いですかね❗️

    住んでるのは埼玉県で4回で8000円が多いです😭
    高いー🌀🌀

    今の所 お家の一角でやっているピアノ教室で見てますがそれくらいです😂🌀
    6000円だとありがたい金額です😭

    • 2月18日
  • ままり

    ままり

    度々すみません💦
    調べてると 親子連弾とかも書いてあるんですが それは出来ないと子供が可哀想ですか😭⁉️
    出来る人がやる感じですか??

    気になる教室はとりあえず体験に全て行ってから決めた方がいいですかね⁉️

    • 2月18日
  • ユウ

    ユウ

    絶対練習できないことはないので、楽器がないよりはいいです😅ただ、軽すぎる鍵盤だと教室のピアノで音が出せないんです😅で、家では上手なのに先生の前で弾けないから合格に時間かかったりで💦

    ちなみに先日アップライト購入した生徒さんの時に調べたことですが、メーカーを選ばなければ30万以下で新品買えます😅ヤマハだと高めなので、中古でも30万厳しいです💦
    地域差はあるかもしれませんが参考程度に👌🏻

    自宅教室で8000が相場は驚きです😮やっぱり地域差ありますね💦
    大阪は安さも重視されるのかもしれませんね😂

    ちなみに親子連弾もやるところやらないところあります😊
    うちは発表会が150人超えの大規模なため、基本は在籍者同士の連弾です。全員が親とやってしまうと2倍近い時間がかかるので、4日くらいかかっちゃいます😂
    でもたまにパパが練習して発表会出るとこもありますし、昨年の発表会では母の教室からパパのギターデュオで演奏した男の子いましたよ👌🏻

    お兄ちゃんがいるなら兄妹連弾もいいですね❤️
    私は子供の頃は常に弟と連弾でしたが、長年やってたので弾き終わりの腕の高さが同じだと母がよく笑ってました😅
    兄妹って息合わせやすいんですよ🎶
    ママの連弾推奨の教室だったとしても、ママが未経験なら簡単にアレンジしてくれるはずです😊音大卒じゃない先生でも生徒のレベルに合わせた編曲くらいはできるはずなので✨

    体験後すぐの入会なら何かメリットあったり、空き時間枠の確保の期限があったりする場合もあります。
    相性以外で優先順位の高いところから体験に行き、ここだと思えるところで決めてしまうのがいいかもしれませんね✨

    あと、天秤にかける際に返答を止めている教室がある場合は、入会しない場合も連絡してあげてください😅
    特に曜日や時間の話もしている場合、同じ時間希望の問い合わせが来るとすごく悩みます😅
    他の先生のブログとかでも同じ悩みは聞きます。断り辛いとか申し訳ないとかもあるとは思いますが、是非お願いしたいと思います😣
    そんなこと当然でしょ〜と思っていただいてたらすみません🙇🏻‍♂️

    • 2月18日
  • ままり

    ままり

    アップライトというピアノですかね?
    わぁーピアノってやっぱりしますね😂

    親子連弾 皆んなしてて 我が家だけしてないと子供が可哀想ですね😭
    出来ない親だと簡単にしてくれるんですね‼️
    それならやってみたいです(笑

    旦那はギター出来ます😃出来る所だったら喜びそうです😊

    兄はもぅ中学校に入るので 兄妹連弾無理そうです😭
    息合いそうですよね✨いっしに練習してる姿も可愛い(笑
    でもケンカしてそう😅

    そうですね…
    確かに何か他に決めたことが申し訳なくて 何て言ったらいいかって思っちゃいます💦
    決める場合はまたこちらから連絡しますではダメですかね⁉️

    • 2月18日
  • ユウ

    ユウ

    アップライトは縦型のアコースティックピアノです😊
    一般家庭で本物だとこちらがほとんどですね😊
    でも電子でもちょっといいもので20万くらいします😂私も持ってますが、生に近いと言われててもやっぱり軽いし強弱付きません😂

    なのでとりあえず電子でとお考えなら数万のもので十分だと思ってます👌🏻高額かけても本物には程遠いんです…なので、やっぱりほしい!と思ったときに買い替えに躊躇わない金額のものをオススメしてますね😅

    今はワーママさんも多く、強制は珍しいと思いますよ👌🏻参加推奨ならレベルはあわしてくれるでしょうし、親が習っているわけじゃないからそこまで大変なものはさせないと思います😅

    身内連弾は言いたいことが言えるからいい部分もありますよ👌🏻結構接近するので、手をどけてほしい時も多々あるんです😅
    身内ならどいて!って言えますが、お友達とか年上とかになると言いにくいですしね😂


    決める場合は連絡します、だと期限がないのでいつまで待てばいいのかがわからないんです😅入会なら教材も用意しないといけないし、前もって教えてほしいというのはよくある意見ですね😅
    ちなみに地域柄かもしれませんが、その言い回しだと断り文句だなという印象もあります😂「行けたら行く」的な言い回しは、「きっと来ないな」と捉える習慣があります😮これはピアノの先生に関わらず普段の会話でもききますね💦

    断る言葉はいろいろだと思いますが、他と比べる話をしていたなら「他教室に決めました」でもいいでしょうし、そうでないなら「まだ早そうなのでまた機会があったらお願いします」とかでもいいと思います😊
    他教室を選ばれたからといって、恨んだりなんてしません✨むしろ恨むような先生がいたならお断りして正解かと😅

    • 2月18日
  • ままり

    ままり

    勉強になります‼️
    ピアノ買うことになったら 参考にさせて頂きます✨✨
    いやー本当にお高い😂
    ピアノは金持ちしか出来ないのか⁉️
    (笑
    でもせっかく買うなら本物に近い物を✨けどお金が🤣🤣

    確かに 連弾で他人だと色々言いづらいことありそうですね💦
    こここーして欲しいとか 邪魔だなとか(笑

    なるほど💦💦💦
    本当に考えてる場合でも お断りに思われちゃいますかね💦
    始めるとなって 教材が届いてから練習開始ですかね??

    早速来週からですかね??

    確かに💦普段だと 上手く断る為に言われたかなって思っちゃうかもですね💦

    今のところ3箇所気になっていて 体験の電話するのもドキドキして…
    第一希望から体験してみようかと思います😭緊張するぅー(笑

    • 2月18日
  • ままり

    ままり

    色々 細かく教えて頂きありがとうございました🙇🏻‍♀️✨

    助かりました😊✨

    これから教室探し頑張ります♪

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    こんな所からすみません😭🙏

    ピアノ教室 優しい先生に出会えて始めました🎹✨😊

    今日で体験入れて3回目のレッスンをしてきて
    ピアノの話になり やっぱり押した感じがピアノに近くないと言われ そうなると20万はすると…

    確かにピアノにかなり近いピアノが理想なんですが20万…今の我が家には厳しくて もう少しやすくて押した感じも音もピアノっぽいの電子ピアノでないですかね😂⁉️

    • 3月19日
  • ユウ

    ユウ

    良い先生に出会えたんですね😊よかったです✨

    正直言いますと、20万の電子でもなかなかタッチが近いものは存在しないと思います😭よく聞くヤマハのクラビノーバで2〜30万するはずなんですが、正直本物に比べたらおもちゃです…そこまでの高額を払う価値はないと思ってます。(わたしはクラビノーバ所有してます😊が、数回しか弾かず触らなくなりました😂)

    正確な型番がわからないので価格が調べられないのですが、カワイの電子ピアノは比較的重めでした😊でも20万前後なんじゃないかなぁと…

    私が生徒さんから相談を受けた際、まず電子一択なのか後々アコースティックの可能性があるかを確認しています😊
    可能性があるならKORGなどの安価なものを勧めますし、そうでないなら少し高額でもしっかりした電子の方があとあと買い替えが不要かと思います✨電子はタッチもそうですが、強弱がつけにくくペダルもイマイチわからないので😣
    なので、まずは電子一択かどうか、予算をどこまでにするか、何を妥協するかが考えるポイントになりますね💦

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    電子ピアノで本物に近いのはないに等しいんですね😭

    今日 先生もカワイの電子ピアノも持ってるって言ってました!
    やっぱり20万…

    我が家はプロ目指してないので 電子ピアノの一択です😭🎹

    予算は10万以内だと助かりますが あまりにも電子っぽい音は嫌です😭

    樹脂鍵盤と木製鍵盤でも違いますかね?見た目だけですかね?

    • 3月19日
  • ユウ

    ユウ

    キツく聞こえるかもしれませんが、10万以内だと不可能と思った方がいいと思います。それなら中途半端に高いものにしなくてもいいのかな?とは思いますよ😊

    音は聴く人によって感じ方が全然違うので、そこは実物で聴き比べるしかないです😣個人的にはスピーカーを通ったものは全て電子音にしか聞こえないので、似てる似てないの判断をどうすべきかは難しと感じます💦なんならアコースティックでもマイクを通した音はやっぱり違いますので😣
    でも練習するのに音質はそこまで拘らなくてもとは思いますね👌🏻アコースティックのピアノも個性がたくさんあるので、音色は違ってきます😣
    趣味とはいえ大事なことは、強弱をつけられるかかなぁと😊表現力に繋がりますし、脱力等弾き方にも関わってくるんですが、やっぱりキーボード・電子・アップライト・グランドで表現の幅が違うんです😂

    鍵盤は触り心地が変わるので、そこは気にしてもいいと思います😊予算内で納得できるなら木製の方が良いかと✨
    あとはペダルですね。絶対本体とくっついているタイプじゃないとあとで困ります。
    キーボードと同じようにジャックで繋ぐタイプは滑り止めついてても動いていっちゃうので😂

    長々とすみません💦

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭😭
    ピアノってお金持ちの習い事ですね😭🤣
    (後悔はしてません😆

    今 YouTubeで聞いたりしていて カワイがいいかなと思ってきています🎹
    鍵盤が本物を再現しているみたいで🎹

    強弱ってどうつけるんですか⁉️
    ペダルが別っていうのもあるんですね💦
    あーピアノ選び難しい🤣

    生徒さんで皆さん 何のピアノを使ってるかは聞いたりしますか??お任せですか??

    安い電子ピアノ使ってたりすると レッスンの時 弾けないですよね??
    正直困ったりしますか?

    質問ばかりですみません😭

    • 3月20日
  • ユウ

    ユウ

    そうですね😅
    誰でも続けられる習い事ではないとはっきり言い切れます😂

    故障以外の買い替え予定がない・ある程度の予算があるという場合ならやっぱりカワイかなぁと思いますね✨
    弾き比べはしたことないので型番までは断定できませんが😣

    強弱は打鍵の強さで変わるというのがわかりやすいでしょうか?🧐太鼓のイメージです😊
    アコースティックはハンマーで弦を叩くので、打鍵で強弱をつけることができるのですが、電子はその部分が電子回路のなるためそこまで精密にはできないんです😅多少はできますが、弱くしようとすると弱々と触る感じになっちゃうので、アコースティックで通用しないんです😂

    入会時に所有楽器は聞いてますよ✨型番まで把握できているのは一部ですが、種類は把握しています😊
    後から購入する場合はある程度アドバイスはしているので、結果を教えてもらう方が多いです😊

    所有楽器で困るというよりは、練習の有無で困ります😅
    練習が上達に比例しますので、練習しない・させないのに上手になりたいと言われても困るんです😂

    うちの子の例で言うなら、マンションでアコースティック不可能な年長さんと一軒家でアップライト所有&家族が楽器経験者な年中さんの差ですかね💦レッスン歴はまったく同じ1年で、スタート時の教材は同じです。
    前者は両親未経験で、そんなに良い電子でもありません。それでも一生懸命練習し、強弱も頑張っていてテキストも5冊目に突入しています😊卒園前の発表会では、合奏でキーボードに選ばれて頑張っていました👌🏻
    反対に後者は、滅多に練習して来ません。鞄からテキストを出すこともしないので、レッスンでやったことを覚えていないんです😅なのでレッスンのたびに復習で終わり、無理やり終わらせて進めている状態です😂終わったのはたった5曲ほど。もっともっと簡単なテキストへの変更も提案しましたが、考えますで止まったままです😑

    極端な2人の例を挙げましたが、こういうことを考えると軸は練習量で、楽器が良ければなおよしって感じだなと思います😂

    • 3月22日
  • ままり

    ままり

    ピアノイゴールヤマハだったんですが 調べるとカワイが良いやしく🎹
    でもYAMAHAの方がカッコいいとロゴで思ってしまった私😅ど素人の考えですね😂
    旦那はRolandと言いますし 色々あるんだなと勉強になってます😅

    なるほど!想像が出来ます!
    この間 ピアノ買う為にも 教室のピアノを押させてもらったら 我が家のキーボードとは比べものにもなりませんでした🤣🤣
    早く欲しい🎹😆

    確かに初めての日聞かれました!

    練習は毎日してます🎹😊
    が…私がムキになり過ぎて 長くなり 泣かせてまでやってる時あります💦
    がやれるまでやらせたくてたまにこうなってしまいます💦
    でも なんとかピアノ嫌いとはならず 頑張ってくれてます😅
    私もYouTubeで音符の読み方を勉強して左を私が弾いて右を娘に弾いてもらう練習して2人で学んでる感じです😂

    確かにピアノって親の協力が必要な習い事ですね!

    そうなんですね‼️‼️‼️
    親は経験があっても やらせたりしないで先生任せなんですね…
    復習してくれないと 出来ないから進めないですよね!

    早く進みたくて仕方ないです😅がまだドとレの段階でいつ曲を弾けるのかウズウズしちゃいます🤣

    やっぱり練習大事ですね!
    毎日 一回数分でいいので宿題をやるようにしています😊

    先生へのアンケート用紙みたいので スラスラ楽譜を読めるようになって欲しいのと 将来好きな曲を弾けるようになって欲しいと書きました。

    どれくらいやれば そうなるようになるものでしょうか?

    • 3月22日
  • ユウ

    ユウ

    アコースティックで言うならヤマハとカワイは元々同じです😊ヤマハが創業で、あとで二手に分かれたんですよ😅なので大元は同じなんです💦
    その後ヤマハは様々な楽器を作りましたが、カワイは鍵盤楽器一択です。そこの違いは大きいかもしれませんね😊

    ローランドは電子で有名なメーカーです✨
    私が学生時代には故障の際は修理できず買い替えという噂を聞いてましたが…今はわかりません🧐でも電子(機械的な部分)の分野では強いと思います😊

    私自身、母が同業者なので練習しなさいと毎日泣かされてそだちました😅辞めなかったのは、落ちこぼれとはいえ大手のエリートコースにいたことで先生が超怖かったこと、小学校低学年の時には音大の見学へ行っていてその気になってたこと、中学入試して音楽の道を選んじゃったので今更辞めると言う勇気がなかったことなど色々です😅
    でも幼稚園の先生にだけは辞めたいって言ったことあるんですよね笑
    なので母が実は知っていた可能性もゼロではありません💦

    親は練習を促す程度がいいと思います😊
    親が教えちゃったり、口出ししすぎると喧嘩になります😂特に反抗期がきた女の子は凄いですよ😂「黙って!」「煩い!」年長さんでも平気で言ってます😨
    一緒に頑張る、聴かせてのスタイルがいいと私は思います✨実際うまくママと連携してお稽古できている子の多くは、わからないところを聞いて帰って(ママも覚える)一緒に復習です👌🏻お休みの週だったり急ぎのことならLINEで「これであってますか?」と動画が送られてくることもあります😅
    時間外のレッスンをどう捉えるかは先生にもよりますが、たまにの事だし、次のレッスンまで待てないくらい気になっているんだなとプラスに思いますね✨
    1番怖いのがママと先生の考え方が違う時です…片方は片手ずつちゃんと出来てから両手奏してほしいのに、片方は逆をさせる。向き不向きもあるんですが、「言われた通りにしないからできないんでしょ?」になっちゃう可能性もあるんです😭

    練習のタイミングを決めちゃうと習慣になりますよ👌🏻
    ご飯の前後や帰宅後すぐ、登園前など生徒によりますが、決めてしまっている方が「テレビ先〜」とかでダラダラしないで済むかもしれません😊
    私が子供の頃は「母のレッスンの空き時間」でした。なので毎日「今日はいつ空くの?」と聞いて準備したり、それができる前の年齢の頃は「空いたから来なさい」と呼ばれてました😂

    アンケートの内容についてはどのレベルを求めるのかで全然違って来ます😅
    どんな音でもスラスラ読めるようにという高難度で言うならソナチネレベルは必要かと思います。ブルグミュラーとかの子だとやっぱり高音や低音はすぐ読めません😂
    ですが中央ドを基準にした高低2オクターブならバイエルの途中でもスラスラ読める子は増えてきますよ😊
    子供の場合だと2年もあればある程度は読めると思います✨1年でも十分読めている子はいますしね👌🏻

    また、好きな曲というのもレベル次第です。
    「この曲弾きたい」と思った時にレベル関係なくさらっと弾きたいならやっぱりソナチネソナタは必須です。J-POPの方がクラシックより難しいので😅特に習わずに弾きたいならそれくらいは必要ですね💦
    簡単アレンジでいい、教えてくれる人がいるという状況なら、ブルグミュラーに到達していれば何とかなります👌🏻有名になった曲はバイエルレベルでアレンジされていることも多いので🎶

    • 3月22日
  • ままり

    ままり

    下に投稿してしまいました😂
    良かったらお読み下さい🙇🏻‍♀️

    • 3月23日
  • ユウ

    ユウ

    まぁでも半分は母に逆らえなかったのもありますかね😅
    怖かったというよりは、期待に応えたかった・良い子でいたかったという方が強いかもしれません😂
    反抗期というほど酷い犯行ではなかったと思いますが、口論はかなりしました笑

    習う家庭での親の立場って、私は学校と同じじゃないかな?と思ってます😊
    あまり親が出てくるのもおかしいし、反対に何もせず学校に押し付ける…のは違うかなぁと😅違和感のあることは先生に聞けば良いし、練習環境は親の協力なしでは不可能だと思ってます。学校に例えるなら、宿題も勉強も全然しない子供が果たして担任だけの責任なのか?という疑問ですかね😊

    なので、一緒に勉強しながら復習を手伝うのが良いかと👌🏻子供だけではやっぱり課題を完璧に覚えて帰るのは難しいですしね💦

    ピアノを習う際、今はたくさんの教材があるので全員が通るとは限りませんが、流れとしてバイエル→ブルグミュラー25の練習曲→ソナチネアルバム→ソナタアルバムと進んでいきます。私はその後からベートーベンのソナタ集やショパンのエチュードなどに進みました。
    ポップスの楽譜でも、バイエル後半レベルとか終了レベルとか、目安に書かれることもありますね👌🏻

    ポップスの方が難しいのはリズムが複雑だからです。ある程度耳コピで対応できますが、聴いて拾えない音はリズムがわからない、音が多いなどの課題も出て来ます💦
    ソナタあたりを弾いている子なら大体のリズムは取れるようになってますかね✨もちろん上には上がありますが💦

    合唱もいいですよね✨私もよく伴奏していて(歌苦手だったのでよく授業で立候補してました笑)、娘の子守唄も合唱多かったです笑
    覚えて弾けるのも1つの才能だと思いますが、やっぱり読める方が早いし安心ですね✨
    大人になって習い始める生徒さんも多く見て来ましたが、譜読みのワークとかをされてる生徒さんは早かったですよ✨

    • 3月24日
  • ままり

    ままり

    期待に応えたいなんて良いお子さんだったんですね✨
    口論くらいどこの家庭でもしますよね😂
    それでも続けたことが素晴らしいです✨

    確かにですね‼️
    私もそう思います❗️
    ニュースで先生のせいにする親御さんいますが 親のあなたは見てなかったの?守れなかったの?と思うことあります!

    習い事も上手くなるには出来るなら 親と復習するのが一番いいですよね!

    段階を踏みながら行くんですね!

    そうなんですね!
    以外とJ-POP難しいんですね…

    先生的にはピアノ弾いてくれる人いたら助かりますね🎹😆

    私歌うの大好きです🎹😆
    が弾ける人が憧れでした😆

    譜読みワークあるんですね!!!
    良さそう✨
    自分で線ひいて書いてます(笑

    早く音符に慣れてスラスラ読みたい🤣‼️
    色々とありがとうございます😊

    これから末長くピアノ生活親子共々頑張ります🎹🙇🏻‍♀️

    • 3月24日
deleted user

私相対音感、母絶対音感で、両方とも5歳から始めました。
ピアノは小型のもので始めるわけではないので、ある程度手が大きくなってからでないと途中で手の大きさで引っかかり、難易度上げることが難しくなるため、早すぎても厳しいのかな?と思います。

  • ままり

    ままり

    なるほど!

    今はひらがなもカタカナもわかりませんし 年長からにするか悩んでます😭

    • 2月17日
あ

わたしは3、4歳で始めました!相対音感だと思います😂
小さい頃はピアノだけじゃなくて音階に合わせて声を出す練習をしたり、先生の弾く音を当てたりするレッスンがありました。
全然ピアノを活かす道には進んでいませんが(笑)

  • ままり

    ままり

    なるほど!
    凄い特技になりますよね!!
    楽譜はスラスラって感じですか??
    何歳までやってましたか??

    • 2月17日
  • あ

    中学3年生までやっていました!
    楽譜読むのが得意ではなくて、簡単なものなら少し弾けますが、難しいものは時間かけないと無理です😂
    でも個人差もあると思いますしスラスラ弾ける方もいらっしゃると思います!🌟
    私はなんせ練習さぼり魔だったので😂

    • 2月17日
  • ままり

    ままり

    凄い✨
    練習サボリ魔でも中3までって長い方じゃないですか?!
    凄いです!

    何処の教室にするか 色々体験した方がいいですか??
    近い所がいいですが やっぱり先生との相性とか見た方がいいですよね?

    発表会ってあるとことないとことかありますかね??

    • 2月17日
  • あ

    ほんとですか?(><)
    嬉しいです♡笑

    私は兄、姉が通っていたので必然的にそこになりました!でも先生との相性とかもあると思います( ´∵`)
    2年ほどして先生が変わったのですが、最初の先生は少し怖かったです😱先生が変わって優しくなったので続けられたと思います!
    最初の先生だったら辞めていたかも(笑)
    大体発表会はあると思いますよ!(個人でやられているところはあまり分かりませんが😢)私はヤマハだったのですが、発表会の他にピアノにも試験があって、何段とかっていうのも受けてました!
    コンクールとかもありますし、そういうのによって選んでもいいのかもしれませんね🤔
    あとピアノか、エレクトーンか、個人か、グループかとかでも全然違うと思います🌟
    でも1番は子どもが楽しめそうなところが私はいいかなあって思います!それが続けられる決めてになりそうなので😂

    • 2月17日
  • ままり

    ままり

    ウチの娘 先生怖いのは 行くのヤダとか言いそうです😭

    ピアノも試験あるんですね❗️
    確かに体験に行って 娘がどうだったかで決めようと思います😃
    なるべく近くが良いけど先生との相性がどうかドキドキです😅

    • 2月18日
  • あ

    私も自分の子どもならそうくると思います☺️
    先生との相性が良いことを祈ります😌🌟

    • 2月18日
  • ままり

    ままり

    助かりました😊
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨✨

    • 2月18日
ままり

色々ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

そうですよね!
自分がわかると 何でこんなことも出来ないの?!って怒っちゃいそう💦💦
違う所に通われていたんですね!
親が出来るのにもったいないって思っちゃいますが 親子だと難しいですよね😂

本当に私に教えてほしいです(笑

やっぱり家でもやらないといけないってことですよね❗️
ウチに電子ピアノしかありませんが しばらくはそれでも大丈夫でしょうか⁉️

読めるが読めないかも やっぱり家での復習が大事ってことですよね?!

30分の教室と40分の教室があり 長い方がいいかなと思っちゃいましたが 無理なんですね😅💦

発表会があった方がいいなと思っていて 発表会がない教室は ほとんどないですかね??

あーユウさんの教室が近ければ入りたいくらいです(笑🤣

ままり

そうなんですね!!!!勉強になります‼️‼️‼️

そうなるとカワイが一途でいいかな🎹✨
一番外していたやつでした😂

凄い✨✨✨✨
音大ってもぅ素敵✨でも大変だったんですね😭その頑張りが今になってますね✨
今更辞めると言えないって本当に辛いですよね…

頑張り屋さんだったんですね😭

そうなんです‼️
上が男の子だったんですが 娘は年少でも話すことは女子で…可愛くないと言うか🤣🤣

わたしも初心者なので丁度いいのかもですね(笑
レッスン中もへぇーなんて言いながら勉強させてもらってます🤣

ママがピアノ経験者だと色々意見ありそうですよね💦
私はもぅお任せするしかないので 何も言えませんが💦

なるほど!!!
それいいですね‼️
お風呂の前にしようかな😆

いやーお母さん怖いー😂
娘からしたら私も怖いかも…

ソナチネレベルとか分からないんですが😭覚えておきます!
2年である程度出来るようになるんですね✨

私が合唱曲が好きで そういうのとか J-POPとかサラッと弾ける人に憧れてます😅
クラシックは難しいイメージなんですがJ-POPの方が難しいんですか⁉️⁉️

YouTubeで音符読めない人向けに旅立ちの日にを教えてくれるのを見て 最近 旅立ちの日にを全て弾けるようになりました(笑
今は マイバラードが弾きたくて またYouTubeで指の場所で覚えてます🤣
これが楽譜をスラスラ読めれば色んなの弾けるのにと思って娘と頑張ろうと思います😆‼️