※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

義両親と義兄の家族が来て、子供たちが机の上で遊んでいるのに怒らないのは普通なのか疑問です。理解できる理由を知りたいです。

今日義両親と義兄の嫁と子供2人が
家にきたのですが
机の上に乗るわ寝転ぶわ
でも誰も怒らず

え?普通怒るくないですか?
怒らないのが普通ですか?

ダメな事はダメ
なんでダメか小さくてもちゃんと
理解できると思うのですが。

コメント

山本

むちゃくちゃ怒ります

  • ママリ

    ママリ

    怒らないのですが
    そーゆー時どう言う対応しますか?

    • 2月16日
  • 山本

    山本

    義兄家族と仲が良いならその場で注意するかもだけど
    特に仲良くない場合、旦那から言うてもらうかな。

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    旦那も頼りないので

    自分の顔汚れたくないのかなにもゆわないです

    • 2月16日
めめ

日頃も怒ってないからそうなるんでしょうね。 親が恥じかきますね

  • ママリ

    ママリ

    恥ですよね本当
    めちゃくちゃ私が怒りたかったです

    • 2月16日
ぽよ

信じられないですね。

私なら、怒鳴ることはさすがに無理なんで子供に危ないよーとかゆーて遠回しに注意してしまいますね。

でも、最近どこいっても
子供に注意しない親が増えてきてますよね。

見てて苛々してしまいます。

  • ママリ

    ママリ

    でも普通義両親怒らないですか?笑

    私の両親は他人関係なくそれはダメ!って怒るので笑

    本当に増えてます
    叩いたらだめだとは思いますが
    怒るのは良くないですか?

    ダメな事はダメって教えるのが親の役目だと…

    • 2月17日
  • ぽよ

    ぽよ

    普通の人なら怒ります笑
    あ、怒鳴ることはさすがに無理ってのは私が義両親の子供に!ってことです!笑
    義両親と自分の関係性にもよりますが…
    ややこしい言い方ですみません。笑

    私とこもそーです!
    私も人の子とかでもその人との関係がどんな感じかもよりますけど怒る時は怒ります!

    怒るのいいと思います。
    ほんとそーですよ。

    まぁでも、大人なって困るのはその親、子供ですよね。

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    怒りますよねww

    とんでもないです!!
    義両親とは全く仲良くしたくもないです

    私の親は関係とか関係なく
    友達とかにも昔からダメって怒りますが未だにその友達と私の両親は仲がいいですw

    大人になって常識ある人に育ってほしいですが

    義兄の子供達に会って
    私の子供がその真似をされたら嫌なので
    二度と合わせたくないです

    • 2月17日
  • ぽよ

    ぽよ

    当然です!笑

    あ、そーなんですね!
    なら、余計に苛立ちますね。

    そーゆう方が良い付き合いできますよね!

    それはわかります。
    子供って直ぐなんでも
    真似しちゃうことが多いから、我が子のこと思うと
    合わせたくも遊ばせたくもないですよね。
    同感です。

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    余計に苛立ちます。

    ですよね
    合わせたくないですよね笑
    でも真似する時期になってくると仲良くない義兄の子供でも注意してしまいそうです笑

    • 2月17日
  • ぽよ

    ぽよ


    でしょうね。

    確かに有り得そうですね!笑
    でも、最悪注意してもいいとも思いますけどね!
    我が子も真似してしまうかも!ってゆー可能性があるならね😌

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    なんかスッキリしました!
    ありがとうございます😊

    • 2月17日