
コメント

ちゃぽ
捨てるのがあれば捨てますが、うちなら普通に洗濯ですかね。一足持って行って帰りに履き替え。でも裸足になられることも多々あるのでお尻拭きも忘れずにで🤫
ちゃぽ
捨てるのがあれば捨てますが、うちなら普通に洗濯ですかね。一足持って行って帰りに履き替え。でも裸足になられることも多々あるのでお尻拭きも忘れずにで🤫
「保育園」に関する質問
新年度入園どうしても入れたい保育園1園ありますが点数がギリギリと言われました...育休延長はもうできないのでみなさんならやっぱり希望施設1園のみじゃなくて何園か書きますか?🥲
保育園行き始めて5日目です。 9時〜12時で、オムツ3枚使われているのですがそんなもんでしょうか😳噂には聞いていましたがオムツ替えの頻度すごいですね そして、帰宅して脱がせたら違う子の名前がついたオムツを履いてい…
急患受診後の翌日は登園させますか? 下の子が夜中に断続的な腹痛で急患を受診しましたが、便秘による原因かもしれないので様子見になりました。 (生後間も無く腸重積になりかけたので、足をバタバタさせてお腹が痛がる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきだるま
履き古した靴下あるので捨てるのは問題ありません。
高齢の患者が多いので何踏むか分からない(排泄物もあったそうで)ので洗濯も躊躇しています。
ちゃぽ
あー排泄物合った情報あるとそれは洗濯躊躇しますね😅靴下履いてままでいてくれるといいですね。うちもよくそういう時靴下持って行ってましたが、靴を脱ぐと同時に靴下脱がれて白目🙄結局足拭き拭き、、パターンばかりでした。