
コメント

まめ子
すみません、自分の経験ではないのですが、私が出産した産婦人科では以前逆子で自然分娩をしていたようです。
陣痛がきて、子宮口が開いてきたら、先生が子宮口に手を入れて、赤ちゃんをくるりと回して引っ張るのだとか‥
その先生がご高齢で引退されて息子さんが跡を継いでから、逆子=問答無用で帝王切開になったようですが、熟練の先生なら逆子でも自然分娩で対応してくれるようですね!
まめ子
すみません、自分の経験ではないのですが、私が出産した産婦人科では以前逆子で自然分娩をしていたようです。
陣痛がきて、子宮口が開いてきたら、先生が子宮口に手を入れて、赤ちゃんをくるりと回して引っ張るのだとか‥
その先生がご高齢で引退されて息子さんが跡を継いでから、逆子=問答無用で帝王切開になったようですが、熟練の先生なら逆子でも自然分娩で対応してくれるようですね!
「妊娠37週目」に関する質問
37wです。 水通ししたセレモニードレスの襟がこんなことに…🥲🥲🥲 どうしたら落ちるか詳しい方いらっしゃいますか?🥲 よりによってセレモニードレス… しかもお写真撮る顔周りに…🥲🥲🥲
★バースプランについて★ 37週の初産婦です! 総合病院で出産予定で 「バースプランは特に聞いてないけど、出してくれれば見るよ」と言われています。 積極的にバースプランを聞いてくる病院じゃないので、 最低限のお…
計画分娩日の前に陣痛、破水したら上の子2人とも預け先がありません。身内に頼る人はいません🙅♀️ 区役所にそういう施設がないか問い合わせても 前もってこの日って予約しないと預かれませんと言われて…💧 ショートステイ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
手を入れて赤ちゃん回すとか怖い( ; ; )
いっそ切ってくれた方が…
まめ子
経産婦さんは、子宮口も開きやすいし、やわらかいから、回しやすいのかな‥?
まだ治る可能性もあると思うのですが、無理でしょうかね😭
帝王切開ならもう予約しなきゃいけないでしょうが、自然分娩なら、ギリギリまで待てるメリットもありますよね😭
ただ、母子共に無事なのが何よりですよね。それは先生が一番考えてくれてるはずですが😢