※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぐ
子育て・グッズ

エルゴ抱っこ紐の日よけ部分の干し方について教えてください。洗う時と同じく仕舞い込んで干すのが正解でしょうか?

エルゴ抱っこ紐の洗濯について

先日、初めてエルゴの抱っこ紐を洗ってみました。

色落ちもなく、良い感じに洗えたのですが、そういえば皆さん日よけ部分は干す時にどうされていますか?

洗う時は仕舞い込んだままだったので、干す時も仕舞い込んだ状態で干しましたが、どうするのが正解なのか疑問に思ってしまいました。

良かったら普段どうされているか教えて下さい。

コメント

🐈

日除けも出して、洗濯ネットに入れて洗ってます!
干す時も、しまうと乾きにくいと思うので出したまま干してます!☺️

沙奈ママ

正解かは分かりませんが…
洗う時は日除けのフード?みたいなのは出して、ネットに入れてから洗いました。
干すときも出したままで、洗濯バサミで物干し竿にはさんでみたり。
出したままの方が、乾きがいいかなぁーなんて。
ズボラなので干し方は、毎回違うかもです(^^;)

な

わたしも出した状態でネットに入れて洗って、干す時は特に挟むとかなくべローンとでたままです😊

A

出して紐止めのゴム?も外し、長いままにしてネットに入れて洗います。
それを出してそのまま干します。
説明書に洗い方書いてある気がします!

ふぐ


皆さん同じ洗い方ですね!
とても参考になりました、ありがとうございます。