
コメント

ななな
ケーキ講師の資格持ってます🙌
チョコペンを使うより
市販の板チョコを使う方が
キレイに出来ると思いますよ✨
写真は
市販の板チョコで
作ったモノです😊

はなちゃん
チョコペンでガッツリ描いていくと固まりやすいので、私はチョコを溶かして爪楊枝でちまちま描いた方がやりやすいですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
色のところは何を使いましたか?💡- 2月17日

退会ユーザー
私はチョコペンの方が楽なのでいつもチョコペン使ってますよ
テンパリングしなくても
すぐ固まるので(--;)💦
次の作業に移りやすいです( ˙º˙ )
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
作業中に固まりませんか?💦
前にチョコペンを使った時、何度も固まってしまって、その都度湯煎しましたが、先っぽの方がなかなか溶けなくて難しかったです😓
コツとかありますか?💡- 2月17日
-
退会ユーザー
私は細かいところまでやりたかったので
固まってくれた方が、くっついてしまって形が変になったりしないので有難かったです💦
仮面ライダー、カーズ、トイストーリー、アナと雪の女王、を作りました💦
と言っても、、ペン自体はそんなにかたまらなかったです💦
マグカップにお湯を入れて、
使わない色は付けておいてました。
つける時間が短かったり、温度が低かったりしたのかな、、?
私としてはテンパリングがめんどくさいのと、色を作るのも面倒、洗い物が増えるのも面倒、多めに色を作っとかないと途中で足りなくなったら同じ色を作れない、笑
何度も色を変える度に1度冷やして固めないと行けないので
時間がかかるので
チョコペンでやる方がぱぱっと子供がお昼寝の時間に終わらせられるので、、有難かったです💦- 2月17日
-
退会ユーザー
細いところは、ペンから直接竹串につけてちょっとづつ書きました!
なお、ペン使わない時は
そのままマグカップの中のお湯にドーンってしてました!
わ、わ、わ、、わかるかな、、?
何となく伝わるかな、、?- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます(>_<)
伝わります!
とても分かりやすいです😭
確かにお湯につけて置く時間が短かったのかもしれません💦
そうなんです、色を作るのも大変そうって思って、チョコペンの方が手軽な気がしてました😓
なんだかやれそうな気がしてきました!
質問してよかったです!
とても参考になりました😭
ありがとうございました✨- 2月17日
はじめてのママリ🔰
横からすいません
すご〜いと思わず声が出ちゃいました😳✨✨
ななな
ありがとうございます😊
結婚記念日に作ったモノで
旦那にしか見てもらってなかったので
そう言ってもらえると嬉しいです🥰
はじめてのママリ🔰
結婚記念日に…✨✨
素敵ですね🥺💕💕
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
すごいですね!
画像のような感じでアンパンマンにしたいのですが、結構カラーがあって色付きのチョコペンだと楽だなと思うのですが…
カラーは食紅とかですか?💡