コメント
ぴーちゃん
母乳にはかなり影響します😓
乳製品取りすぎるとアレルギーの確率が上がったり、脂質が多いと乳児湿疹が酷かったりアトピーになったり…
あとは脂肪もつきやすくなりますね💦
ぴーちゃん
母乳にはかなり影響します😓
乳製品取りすぎるとアレルギーの確率が上がったり、脂質が多いと乳児湿疹が酷かったりアトピーになったり…
あとは脂肪もつきやすくなりますね💦
「完全母乳」に関する質問
完全母乳で授乳の方教えてください😢 授乳かんかくはどれくらいですか? また、何分ずつ吸わせてますか? 2時間感覚になり、毎回寝かしつけて、ベッドに置くと、いきんで、鼻からミルクを吐き戻してしまいます。 口から出…
母乳育児をしてきたママさんへ。 いま子供が生後6ヶ月です。 1歳から保育園へお願いする予定ですが 保育園では粉ミルクになります。 哺乳瓶とミルク拒否が凄くて 練習しようとしても 見るだけで嫌がってしまいます。 完…
喉の痛みで、こちらを処方してもらいました。 薬剤師さんは4~5時間あけてから授乳かミルクにと言われました。完全母乳なのでミルクがありません。 9時で服用してから4時間です。 上げてもいいのでしょうか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つくし294
ありがとうございます( ̄▽ ̄)
やはりそーなんですね(-。-;涙
乳児湿疹けっこー出てます( ̄▽ ̄)
反省します( ; ; )
これから間に合うかわからないですが、食生活見直します!!