
妊娠後期になると湿布って貼っちゃダメですよね?首がすごく痛いのでどうにかしたいです。
妊娠後期になると湿布って貼っちゃダメですよね?
首がすごく痛いのでどうにかしたいです。
- ちか(4歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)

退会ユーザー
妊娠中いつでもダメですよ。

退会ユーザー
後期に限らず初期からNGですよ😭💦
サロンパスなら大丈夫みたいなのでサロンパスはどうですか??🤔

はな
私も首とか肩が痛すぎて無理すぎて、産婦人科で飲める痛み止め処方してもらったことありますー!

たろ
湿布の種類によって貼ってはいけないものがあったかと思います。
あと、首は冷やすよりも温めた方がいいはずですよ^ ^
怪我の種類にもよりますが、外的要因で痛めたなら冷やす、筋肉疲労とかの部類なら温めるのがいいはずです。
違ってたらすみません😞
-
たろ
他の方の拝見しました。
湿布って妊娠中ずっとダメなんですね!すみません😅- 2月16日

🐥
検診が近いなら先生に
聞いてみるのありかと思います!

退会ユーザー
私は初期にもかかわらず坐骨神経痛になって産科で使っても良い湿布出してもらいましたよ!モーラステープ(茶色いやつ)は妊婦禁止です!妊娠中ずっとダメってわけではないので先生に言ったら出してもらえますよ🙂

はじめてのママリ🔰
腰が痛すぎたので
産科で相談して
温湿布と冷湿布処方してもらいました!
鎮痛成分の入っていない
ただ温めるだけ、冷やすだけのものならOKです!
ただ、市販のものはわからないので
薬剤師のいる薬局で確認するか、
サロンパスでしたら妊娠中でも使えるので貼ってましたよ!

退会ユーザー
健診で相談したらセルタッチバップ処方してくれました☺️
酷いようなら病院に行って相談してみては☺️

tarako
妊娠中でも貼れるものありますよ!産科の先生に相談するといいと思います😁

mooooco
ホカロンなどで温めると大分楽ですよ!産婦人科で温めると良いですよと言われて、私もすぐ肩凝って頭痛など出てくるので貼ってます。
妊婦は整骨院なども嫌がられるので、困りますよね。

退会ユーザー
肋骨が痛くて痛くて産婦人科の先生には湿布だめと言われたんですが、あまりに痛くて総合病院の呼吸器外科にかかった時、先生がすごく親身になってくれて本持ってきて使える湿布探してくれました。
名前忘れてしまったんですが💦妊娠中でも使える物もありますよ!

退会ユーザー
ロキソニンとか配合してなかったら
よかった気がします。
コメント