
娘を小児歯科に連れて行ったら、歯磨き指導とフッ素コートをしてもらったが、娘が泣いて大変だった。歯科で厳しい言葉を受けて、育児放棄と言われてショックを受けた。小児歯科はこんなに厳しいものなのか?
今日、義姉に紹介してもらった小児歯科に娘を連れて行って歯磨き指導とフッ素コートを塗ってもらいました☆
娘はすごく嫌がって泣いていて、とにかく大変でした(>_<)
家でも歯磨きの時は口を閉じてしまうので上手く磨けてなくて今日歯科で「どんなに泣こうと気にせずに磨いて下さい、この子が泣くからってしっかりと歯磨きをしないと育児放棄してるのと同じことですよ」とかたくさん厳しいことを言われました💦
私だって頑張ってるのに育児放棄って何??何でそこまで言うの??(>_<)って思ってしまいました(;_;)
小児歯科ってこんなにもいろいろと言われるものなんでしょうか??
- 世莉夏(10歳)

ぴっっくみん
大人気ないですが、あたしなら言い返してしまいそうです( ̄▽ ̄)
ムカつきます!あなたに何がわかるの?!って思いますし、育児放棄は歯科の先生でも言い過ぎ💦
虫歯いっぱいで診察しに来たわけでもないのに😅

退会ユーザー
育児放棄とは言われてませんが
子どもの虫歯は親の責任。と
言われました( ; ; )
虫歯になり治療するときのほうが
もっと泣くと思いますので
毎日ちゃんと磨いて下さいと…
なので私も毎日息子と向き合ってますが
なかなか磨けません、笑

あおぴー
確かに言い方はキツイですね〜(´Д` )
でも海外だと虫歯1つでも作ると親失格くらいの言われ方をするところもあるそうでそれだけ歯は大事にしなければならないという文化もあるそうです。
そういう考えの強いお医者さんだったのかもですね。
でも優しいことばかり言う先生がいい先生とは思いませんのでそれはそれで歯磨きをもっときちんとしないといけないんだということに気付けたんだとポジティブに受け止めてみたらいかがでしょうか?(*^^*)
うちもイヤイヤ期真っ最中。毎日毎日無理やり歯磨きしてやってるこっちも嫌になりますがお互い頑張りましょう꒰*´∀`*꒱!

世莉夏
皆さん、まとめて失礼します(>_<)
コメントありがとうございます♡
言われたのは先生ではなくて歯科助手の方だったのでそんな風に言われた時はムッとしましたが、一人で娘の歯磨きは暴れている大変なので旦那と一緒に頑張ることにしました(>_<)
前向きに頑張りたいと思います♡
ありがとうございました(^^ゞ
コメント