※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりぞー
妊娠・出産

35週1日で前駆陣痛のような症状があり、明日の検診で入院になる可能性が心配。お腹の張りや子宮収縮が不規則で、夜中も痛みで眠れない状況。

35w1d お腹の張りと子宮収縮について。


28w頃から子宮頸管が短く、切迫早産気味なので
安静に!とのことで入院は回避できたものの
現在も安静の指示でてるものです。

今回で出産自体は6回目ですが、切迫早産 自宅安静の指示が出たのは今回の妊娠が初めてです。

ここ数日、お腹の張りと子宮収縮があり
前駆陣痛かと疑わしい感じがあります。

明日が検診なのですが、この週数で前駆陣痛のようなものがあると入院になったりしちゃいますかね?💧

計測アプリ上ではお腹の張りと子宮収縮は不規則で
今のところ出産が近いようなお腹が下がった感じだったりおしるしのようなもの(おりものの量は増えてますが…)はありません。

不規則的に前駆陣痛のような感じがある上に
夜中もお腹の痛み、張り、子宮収縮で中々寝れません。

コメント

deleted user

35Wならもうないと思いますよ 。
私が上の子のとき35Wから前駆ありましたが
健診は普通に帰ってきました😊

  • まりぞー

    まりぞー

    ありがとうございます(๑・∀・๑)
    入院をすすめられてましたが、旦那の仕事が忙しく上の子達のお世話にまで手が絶対回らないであろうことや、私が入院したところで実家は近くだけど頼れない環境なので無理はしないこと、何かあったらすぐ連絡することを条件に入院を回避して自宅安静で乗り越えました( ˊᵕˋ ;)💦

    明日 無事に帰宅できるといいなと思います✨

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    36wから張り止めも飲まなくてもいいって
    言われた気がします!

    • 2月16日
  • まりぞー

    まりぞー

    入院すすめられた時も36wくらいまでは入院になるけどねーと言われたので 後1週そこそこあるけどまさか入院なんて事には……と思って投稿しました( ˊᵕˋ ;)💦

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういうことだったんですね!
    多分大丈夫だと思いますけど…

    • 2月16日
  • まりぞー

    まりぞー

    心配は心配なので、明日の検診でここ数日の様子などは先生にお話しようとは思ってます✨

    ありがとうございました☺️

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入院になりませんように!!!

    • 2月16日
  • まりぞー

    まりぞー

    昨日 検診で
    子宮頸管 1.5cm(前回2.4cm)まで短くなってましたが、
    もう35wだしここまでよく入院せず頑張ったね✨
    と、
    せめて37wまで頑張ってほしいけどいつ産まれてもおかしくない💧
    と言われましたが、無事に帰宅することができました☺️

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり35wになると自然に任せるって
    感じなんですね✨
    10ヶ月近くいれば大丈夫って言いますもんね!

    • 2月18日
  • まりぞー

    まりぞー

    35wまでどうにか持たせてくれたら後はこちらでどうにかします!任せて下さい。
    と、前々回の検診で言って頂けたので中々 心強いです(-´∀`-)

    私としても37wまではどうにか頑張りたいと思ってます✨

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    後2週間ですね!
    応援してます!

    • 2月18日