
コメント

退会ユーザー
婦人科に受診してみるのはどうでしょう?
私も産後1年くらい経って調子が悪くなり精神疾患かと思ったらホルモンの関係だと診断されました💦
私は産後PMSと言われました。
漢方を飲んで大分良くなりました。
退会ユーザー
婦人科に受診してみるのはどうでしょう?
私も産後1年くらい経って調子が悪くなり精神疾患かと思ったらホルモンの関係だと診断されました💦
私は産後PMSと言われました。
漢方を飲んで大分良くなりました。
「ココロ・悩み」に関する質問
これはうつ病の手前なのでしょうか? それともただの気持ちの問題ですか? ・人間不信?なのかとにかく人を信じれない ・すべてマイナスな考えになる ・考えがまとまらず頭が回らないアイデアが浮かばない ・記憶力の低…
虐待について。 普段温厚で子供達のことが大好きな夫ですが あまりにも言うことを聞かなかったりすると 暴言?脅し?をします。 ・スーパーにて注意しても大人しくできなかった子供の首根っこを掴み「良い加減にしろ?…
無性にイライラして全て投げ出したくなること、みなさんもありますか? 私が体調悪いなかワンオペでして、もう何もしたくないし1人になりたい。 今日は子供達の外遊びに付き合い、午前中はなんとか頑張ったんですが午後か…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
精神疾患!?
ホルモンの関係があるのですね😳
PMSとはなんですか?😭💦
産婦人科ですね😃✨
時間できた時に受診しようと思います😆✨
退会ユーザー
その時の私の症状が、情緒不安定や不眠や肩こり怠さ頭痛歯ぎしり過呼吸などなど最終的に死にたいと思ってしまって😅
ホルモンと診断された時は私もビックリしました!ホルモンでそんなに体調だけでなく心にもそんなに強く作用するものなんて!
PMSは月経前後に起こる心や身体の不調の事なのですが、私は常に不調でした。笑
更年期の治療に定評のある婦人科を選ばれると、話をゆっくり聞いてくれると思います😊
原因がわかって早く調子が戻るといいですね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
私も産後ずっと不調で、2ヶ月前からよりひどくなってきてしまい、肌荒れも凄いので吹き出物が顎と首回りにすごい出てきました笑
ホルモンの乱れですよね😰💦
ホルモンの乱れってそんなに影響あるんですね😢💦
詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊✨
産婦人科の選び方もアドバイスありがとうございます😆✨
あひるさんも早く良くなりますように✨✨