※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メリーズ
子育て・グッズ

パンが苦手で、パン粥を作った際に吐きそうになり、その後パンを避けていたが、袋から取り出して食べる方法でいいか相談したいです。

私はパンがそんな好きでなく、特に食パン嫌いなんですが
娘も朝昼晩ずっとお粥嫌かなと思い(うどんの時もあります)
パンをやろうと思うのですが昔パン粥作って吐きそうになり(何かミルクとパンの匂いが)
それ以降パンやってなくて
この時期だとパンは袋開けてちぎってそのままやれば良いですか❓

コメント

ママ

そのままで大丈夫ですよ🙆‍♀️
うちはパン粥ダメでした😂

  • メリーズ

    メリーズ

    ありがとうございました^ - ^
    ちなみに、この時期ってまだお粥でいいですかね、、?手づかみ練習中ですが それ以外でも、おにぎりの方が良いのかと😖

    • 2月16日
  • ママ

    ママ

    まだえづくなら、ゆっくりでいいと思います😊
    うちは大人と同じものを食べたがってたのでご飯は普通のものをあげてました😊
    お肉などの繊維は今でもえづいてます😂

    • 2月16日
二人娘

食パンちぎってお湯に浸すパン粥はどうですか?
あと、オートミールとかもありますよ(^^)

手掴みの練習中であれば食パンを卵液に浸してフレンチトーストという方法もあります!