※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A☆ママ
ココロ・悩み

仕事や育児で不安があり、友達に相談できず辛い。地元の友達に会いたい気持ち。

先の事が不安すぎて何にもやる気起きない……ヤバイなぁ……無事内定もらった保育園もこのままやと辞退せざるおえなくなりそう(*_*)
はぁ~育休とったもののこんな思いするなんて……
娘には笑って接しないといけないの分かっとうけど、それすら出来とるのか不安になってくる(><)
まだほんとに信用出来て相談出来る友達が居ないからツラい。
地元帰って友達に会いたい。

コメント

mammy000

仕事復帰に対する不安ですか?
友達とはメールや電話で話す事は出来ませんか?

  • A☆ママ

    A☆ママ

    一番はそうですねm(__)m
    本気で生活がかかってるんで不安しかなくて、、、
    育休中に一気に人が増えて、、、同時に戻る場所がなくなりましてm(__)m
    友達とかは仕事してたり子育てしてたりで迷惑かけたくなくてm(__)m

    • 5月20日
  • mammy000

    mammy000


    育休中に戻る場所がなくなってしまったんですね。上司とはどうする約束をされてるんですか?
    私は育休復帰が出来なかったのですが職業柄自分の居場所というのもなかったのでその辺りはわからないのですが他の部署など戻る場所を用意して貰えそうですか?

    地元の友達に帰って会うよりは時間の都合がつきやすいメールとかの方がより話しやすいかと思います。ただ文面だけだと不安になりますよね。電話だと少しは安心出来るような気がします。

    • 5月20日
  • A☆ママ

    A☆ママ

    パチンコ店なんで他の部署とかないんです(;;)
    人数がいればそれでいいみたいな……
    育休前は復帰後日曜は休みでも大丈夫って事やったんで安心してたんですが次々新人が入ってきたみたいで完全に要らない人になってます😭
    今必死で求人見てるんですがまだ土地勘もなく田舎なので数も少なく焦ってますm(__)m
    当分は落ち込んで何も手につかないですけど頑張りますm(__)m
    むしろ、少し実家帰って友達に会おうかと思います(><)
    ここまで話し聞いてもらいほんとにありがとうございますm(__)m

    • 5月21日
  • mammy000

    mammy000


    パチンコ屋でバイトだったんですね♪
    育休取られてるから勝手に社員さんかと思ってしまってました(>_<)

    パチンコ屋って結構入れ替わり激しいイメージあるので辞めてく方もいるのでは?もう保育園が始まっちゃいますかね?

    私は8ヶ月まで里帰りしてたので親が話し相手でした。たまーに友達に会いましたけど近くにはいなかったので。
    友達と都合が合えば良いですね♪

    • 5月21日
  • A☆ママ

    A☆ママ

    パチンコ屋の社員です(^^)
    それが、私のいる店は全く厳しくないゆるいパチンコ屋で辞めてく人って少ないんですよね(;;)
    6ヶ月から保育園なので8月からなんです(;;)
    はい、ありがとうございます(><)

    • 5月21日
❤️ひろmama❤️

大丈夫ですか?
私も先の事が不安です。
お仕事の不安ですかね?
地元離れてると友達になかなか会えなくて愚痴聞いてもらう事出来なくて一人で抱えこんでしまいますよね😭
私も地元を離れて子育てしてて最近パート始めましたが、毎日考え事してます😭
楽しい事を見つけてストレス発散出来ると良いですね✨

  • A☆ママ

    A☆ママ

    職場の人数が一気に増えて先日用事で職場に行くとバイトの子達に軽く無視されてしまいまして😭……
    社員の人の話し聞いてたら人が増えてバイトも削られてるとからしく……m(__)m
    社員の人にハッキリ「うちは戻っても大丈夫なんかな??」って聞いたら微妙な返事が返ってきましてm(__)m
    また新たに探すとなると見つかるかと、人間関係でうまくやってけるか不安で(*_*)
    とりあえず、娘には笑顔の絶えない子になって欲しいので頑張ります❗❗
    話し聞いてもらいありがとうございますm(__)m

    • 5月20日