
2歳8ヶ月の娘がイヤイヤ期で、料理中に包丁を触ろうとして母親が怒り、娘も大声で反応。母親は疲れて涙ながらカレーを作る。愛しているが疲れている。
私が妊娠し悪阻と被るようにイヤイヤ期がものすごく酷くなった2歳8ヶ月の娘。ほとんど全てのことに反抗してくるような状態です。
キッチンにイスを持ってきて、すごく一緒に料理したがるので体調のいい時はものすごく疲れるけど一緒にやっています。
今さっきも一緒にカレーを作っていました。しめじをほぐすとか娘ができることをやってもらっていました。包丁は絶対触らないでといつも何回も言っているけれど今日もやっぱり触る。
強めに止めて!!触らないで!と言ったら逆効果で娘も触るのーーー!!ぎゃーー!って振り回しかけました。今までで1番大声で危ない止めて触んないでと怒鳴って取り上げました。めちゃくちゃ大声出してしまいました。娘はその時泣いたけどケロッとして今シンクで洗いものの真似事をしています。私はもう日々のイヤイヤ期に疲れているのと包丁のことで涙が出て来て泣きながらカレーを作ってます。
質問じゃないしカオスですみません。娘は世界一可愛いし愛してるけど今は疲れてわけわかんなくなってます(>_<)
- うさこ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

つぶら
お疲れさまです!
うちの子も2歳後半同じくらいで、やはり台所仕事をやりたがります。
私も次の子をもうけるの考え中なので、未来の自分か…と思いながら読ませていただきました。
お体大事にしてください。つわり中なのにお料理…えらいです!

A☻໌C mama
包丁触られたり危険な真似されるとどうしても大声出して怒ってしまう事はありますよね。私も同じ歳の娘を育ててるのでとてもお気持ちわかります、毎日お疲れ様です😭✨
子ども用包丁だとどうですか?あれだとよっぽど肌は切れませんし、娘さんだけのだよと言って渡し、これ以外は触らないでね、というふうにするのはどうですかね?
私の娘はそれで少しは大人用包丁は使わなくなりましたよ!たまに触ってしまいますが、娘はエルサの可愛い包丁がお気に召したみたいです(笑)
悪阻がある中、一緒にカレーを作るのを手伝ってあげるうさこさん、とても偉いと思います✨私が第二子妊娠中は重症悪阻で本当に何も付き合ってあげられなかったので、尊敬します😣✨
-
うさこ
コメントありがとうございます❗はい😵咄嗟に大声で怒鳴ってしまいました。。
子供用包丁👀💡それはいいですね!検討してみます。娘はママと同じが大好き、一緒にやるのが大好きなので娘用だよ👧って可愛い包丁を与えたら絶対喜んでくれると思います(>_<)!
いえいえ、本当に簡単なものしかできなくて何とかやってるという感じです💦💦もうすぐ中期に入るので早く元気になりたいです😌- 2月16日
-
A☻໌C mama
そうですよね、今ちょうどママと同じものがいいっ!同じ事がしたい!ていう時期ですもんね😣お互いに大変な時期ですよね💧うちは洗濯物洗うのも干すのもやりたがります😅
もうすぐ中期なんですね、まだまだ寒い日が続くのでお身体大事になさってくださいね✨- 2月16日

らるるたん
危ない事で咄嗟に大きな声出るのは仕方ないと思います😢
そんな余裕なお母さんいたら逆に愛情あるの??と心配になりますよ😂💦
駄目な事は駄目だと嫌々でも教えて泣いていてもほっとくしかないと思います。
本当に何かあったら危ないですし😞
-
うさこ
コメントありがとうございます❗そうですよね(>_<)本当に咄嗟に大声出してしまいました💥
落ち着いてから娘ともう一度何でママが怒ったか話して、お互い謝って私の気持ちも落ち着きました😵- 2月16日

kenmayu
大声はみんなやるから仕方ない(^^;ただ、なんでもてを出すのをわかってるなら、こちらがわが見えるとこにおかないとか、やる前にしめじだけお願いね、終わったら次にママが呼ぶまでまっててね、って言えばうちはわかったー、ってなりましたよ(^^;
-
うさこ
コメントありがとうございます❗今日は包丁をまた直ぐ使うからまな板の上に置いたままにしてた時に手を出されてしまったんです😅何でも手を出すの分かってるのにこちらも不注意でした💦私のやってること全て自分もやりたいとグイグイくるのでしめじだけやってね。終わるまで待っててね~とかは今の娘には通用しないです(TT)本当に大変ですがもう少し成長すれば色々わかってくれると思うのでがんばりますm(__)m
- 2月16日
うさこ
コメントありがとうございます❗好きですよね,,,台所仕事。興味があるのはとても良いことだと思うのですが危ないことはやらせられないし本当難しいです。大声で怒鳴ってしまった罪悪感があったので落ち着いてから娘と話をして謝って仲直りして私の気持ちも落ち着きました。ありがとうございましたm(__)m