コメント
はじめてのママリ🔰
今のところ影響はないですがなるべく座りながら抱っこしたり、おんぶで我慢してもらってます💦
ぽん
今のうちに抱っこたくさんしてあげて!と言われたので大丈夫だと思います!
特に切迫とかじゃなければですが💦
🐥
座った状態ならいいと思いますよ!✨
立ったまま抱っこもしてましたが
時間短くするとかなるべく
立ったまま抱っこは
控えてました!
あぴ
何十分って抱っこして歩いたり、仕事でも何十キロもある荷物お腹に乗せて運んだりしてます🙋♀️
-
まいまい
何の仕事ですか?!
- 2月16日
さー
なるべく抱っこ要求のときは
あっちの本をとりにいこうとか
手をつないで歩こうとか
話題をだして
抱っこから意識がそむくように
しています
5回に1回くらいは
だっこしてますが
すぐおろします
やはり
12キロもあり
抱っこしてると考えると
負担になってると思うので
よかったら上記
ためしてみてください!
今のところ
私も特に問題はないです!
👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
いまだにお昼寝は抱っこで寝かしつけてます🙌
mama
抱っこしんどいですよね💦
2歳児にもなるとある程度大きくなってきてるし、歩いてくれたらありがたいんだけど、、、と日々思います😭
切迫流産で自宅安静でしたが、抱っこ一切しないというのは難しいので、座った状態でハグするような感じで抱っこしてました🌸
極力外出時は夫に同伴してもらって、抱っこはしてもらってましたが、イヤイヤ期もあるのでママがいい!となると手が付けられないこともあり、みんな乗り越える道だと割り切って抱っこしてました😭💓
あとは何とか騙し騙ししながら追いかけっこパパとしてもらったり、おんぶや肩車でご機嫌取って貰ったりと頑張ってます◎
-
まいまい
私も今切迫流産と診断されて安静にしてますがお腹が張る原因がわかりません。。常に横になってるのにどーしてだろうと心配です
- 2月17日
-
mama
私も後期のようなカッチカチになる時が頻繁にあって心配ですが、コレという思い当たる節もないですし、出血や頚管長が極端に短いということもないので安静にするしかできないんですよね😭💦
先生に相談しても張り止めを処方するしかできることはないようで、無理しないように、としか言われないので困りますよね💦
赤ちゃんも大きくなろうと頑張ってるんだなぁと思ってひたすら耐えてます😂💓- 2月17日
-
まいまい
張りどめを飲んでも出血がおらまらないので、今日また新しい薬処方されました!薬でおさまるのなら全然のみますが、、不安しかないです。
けど一生懸命生きようとしてる心臓の音がほんとに愛おしかったです😌- 2月17日
まいまい
おんぶは大丈夫なんですね!!!